ととちの日記

他愛も無い日記不定期適当日記。
パソコンのお手入れ、面白いWebの記述など

筑後地方の方言 その1

2008年09月19日 | 知識・情報
私は生まれは青森県、小学校入学は福岡県、卒業は埼玉県、中学卒業はまた福岡県。といろいろな所に引っ越してきました。30歳の時に一番長く住んでいたのは何処だろうと考えたら、なんと会社の独身寮と言う悲しい事に気が付きました。

でも、一番馴染んでいるのは福岡県の筑後地方です。その時に使っていた言葉をいくつか上げます。今使っても家族には通じません。

1.『とっとっと』
『とっとっと?』は一番近い標準語は『残しているの?』かな。みんなでお菓子を食べているときに一つだけ残っている時に『とっとっと?』と言います。『んにゃ。』と言われたら食べます。『んにゃ』は否定です。『でけん』と言われたら食べません。『でけん』は『駄目』です。

2.『えすか』
『えすか』は怖いです。『あのお化け屋敷は怖かった。』は『あんお化け屋敷、えすか~』かな。こういう感じで使います。ちなみに『びっくりした』は『たまがったです。』

3.『おっしょれた』
『おっしょれた』は『折れた(折れてしまった)』です。『あの棒はどうしたの?』→『あん棒はどけんしたん』で『おっしょれた』と言うと『折れてしまった』と言う意味になります。

この辺は家族には通じないなぁ。忘れない内に記録しておこう。ひょっとしたら間違えて覚えているかもしれませんので悪しからず。