ととちの日記

他愛も無い日記不定期適当日記。
パソコンのお手入れ、面白いWebの記述など

12月31日 大晦日

2015年12月31日 | 建物・寺社・暦
12月31日 根岸台
12月31日 根岸台
いよいよ今年も最終日、大みそかです。今年1年の無事、来年への希望などなどいろいろな思惑が錯綜する大みそかです。家の近くには新倉氷川八幡神社があるのですが、夜中お参りをする人がたくさん見られます。そう、大みそかの晩は眠らないんだよね。自分はしっかり眠りますが。

眠るといえば初夢ですが、一富士・二鷹・三茄子・・・・。続きが四扇(しおうぎ)・五煙草(ごたばこ)・六座頭(ろくざとう)なのだそうです。扇が末広がりで、たばこで座が盛り上がり、座頭つまり禿で『怪我無し』だって。1月2日の晩というところが多くて地方によっては3日の晩。いい初夢を見たい時には枕の下に七福神の絵を入れて『永き世の遠の眠りの皆目覚め、波乗り船の音の良きかな』と3回唱えて眠る。

『ああっ、気が付いたら新しい1年が始まっている。』ってパターンか?

1年どうもありがとうございました
良い年をお迎えください

雲じいを見ています。
これ、いつもは1月1日あたりに書いているなぁ。

12月30日 30日と言えば

2015年12月30日 | むだな日記
12月30日 ガス台
12月30日 ガス台
家では今日は大掃除の日です。昨年はふすまの張替えをしたのですが、今年はしなくてもよさそうです。と言うことで今年はガス台をきれいにしましょう。

ガス台と換気扇は油まみれです。家ではあまり揚げ物をしないのですが、それでも結構べたべたします。これじゃ洗剤がいくらあっても足りません。こんな時は重曹を使うと吉です。重曹を水に溶かして100均の霧吹きで吹きかけます。2~3分ほどしてから拭き取るとかなり油分がとれます。手もあまり荒れないし・・・・。そうそう、重曹の量を欲張るとノズルが詰まります。

あー、肩が凝りました。
今日はよく眠れそうですwww

12月30日 星のなる木 あわせ最中

2015年12月30日 | お菓子
12月30日 あわせ最中
12月30日 あわせ最中
今日のお菓子は星のなる木のあわせ最中です。星のなる木はおしゃれなレストランなのですが、そこのお土産の一つがあわせ最中です。

この最中は餡と皮が別になっていて食べるときに自分でセットしていただきます。
12月30日 包装
12月30日 包装
包装はこんな感じ。かすれた墨がコンセプトなのかな。充分おしゃれです。よく見るとつぶあんとこしあんでカラーリングが少し変えてあります。
12月30日 餡を入れます
12月30日 餡を入れます
餡は取り出しやすく手を汚さないようになっていて皮を置いて上から餡を投下すると簡単にセットできるようになっています。

この方法だと皮が香ばしく、餡も新鮮な感じでいただけます。たぶんほかの最中も作りたてはこんな感じではないかなと想像させます。まあ、最中の皮が少ししっとりして落ち着いた方が良いか、新鮮な方が良いかは意見が分かれるところかもしれません。餡も皮もかなり完成度が高いですね。というわけで今日もありがたくいただきます。

運転や掃除をしたのでちょっと疲れました。
そんな時にはちょうど良いかもしれません。

12月29日 夕暮れ

2015年12月29日 | むだな日記
12月29日 夕暮れ
12月29日 夕暮れ
このあたりは今ちょうど富士山のあたりに日が沈んでいきます。夕方そのあたりをぼーっと見ていたら黄金色できれいだったので撮ってみました。この色を見たのは久しぶりのような気がします。時々刻々と色が変わるんだよね。
12月29日 富士山
12月29日 富士山
今の富士山はこんな感じです。かなり白くなって寒さを感じます。たぶん富士山は気温が低くって風も強いのでしょうね。

今日は車でちょっとお出かけをしました。道はかなり混雑しています。みんな先を急ぐんだろうなぁ。皆さんが事故りませんように。

甘いもの食べてゆっくり寝ましょう。
あっ、お茶も入れなきゃ。

12月28日 今日作ったもの

2015年12月28日 | 料理
12月28日 かぼちゃの味噌汁
12月28日 かぼちゃの味噌汁
冬はカボチャですよね。だしを取ってカボチャを柔らかく煮込みます。味噌を入れて味噌汁ですね。身体が温まります。
12月28日 きな粉餅
12月28日 きな粉餅
お餅があったのでゆでてきな粉餅ですね。お昼にいただきました。お昼っておなかがすきますよね。お餅は腹持ちが良いのでちょうどよいです。
12月28日 麻婆豆腐
12月28日 麻婆豆腐
夜は麻婆豆腐です。豆腐とネギとひき肉があったので麻婆豆腐です。何回も作っているので手順も安定してきました。もう少しレパートリーを広げたいのですが、なかなか難しいかな。頭の中に新しい料理が浮かばないんだよね。どこかに何か食べに行くかなぁ。かみさんは毎日献立を考えるんだもんすごいなぁ。

ほかによく作るきゅうりとわかめの酢の物も作りました。この頃の味はちょっと甘めが多いです。

今日は一段と寒かったです。
今年もあと3日しかないなぁ。

12月27日 浅草にお出かけ

2015年12月27日 | むだな日記
12月27日 浅草松屋前
12月27日 浅草松屋前
今日は用事で浅草にお出かけです。浅草はこの時期よく行きます。それにしても外国人が多いのにびっくりします。みんな雷門やスカイツリーやこの松屋前でカメラを出して一生懸命写真を撮っています。写真をよく見ると右下に人力車が・・・・。さすが観光地。
12月27日 蝋梅
12月27日 蝋梅
その浅草もちょっと足を延ばすと静かなところもあります。そこに蝋梅が咲いていたので撮ってみました。つぼみもちらほら見えています。年末でただ単に寒いだけかと思っていたのですが、そんなことはなさそうです。

街はどこも慌ただしいんだよね。
年末だからしょうがない。電車も混雑していました。

12月26日 お月さま

2015年12月26日 | 写真・カメラ
12月26日 お月さま
12月26日 お月さま
本当は昨日撮れれば良かったのですが、あいにく昨日は曇天で撮れませんでした。今日は少し欠けていますが、大きなお月さまを撮ることができました。

実は12月25日が満月になるのは38年ぶりなのだそうです。ロマンチックな夜をどのように過ごしたのでしょうね。次の機会は19年後。元気にしているかなぁ。

やはり夜は寒いです。
昨日は今年最後の満月でした。

12月26日 はも入り竹輪

2015年12月26日 | お菓子
12月26日 はも入り竹輪
12月26日 はも入り竹輪
お菓子ではないのですがいただきものなのでお菓子カテゴリーで。宇部蒲鉾株式会社はも入り竹輪です。山口県は竹輪がとてもおいしいのです。これらの竹輪を食べると普段食べているものは一体何なんだって思うほどです。山口県・九州地方のかまぼこってお魚の味が前面に出てきます。ものにもよるのでしょうが一般的にかたいものはあまりないような気がします。それでいて噛むとしっかりしていて香りがふわっと広がります。ああ、懐かしいなぁ。
12月26日 包装
12月26日 包装
包装はこんな感じ。シンプルですね。そういえば、以前えそ入り竹輪を記事にしたことがあったなぁ。

昔話を少しすると地元福岡から東京に行くのは夜行寝台を使っていました。新幹線なんてありませんでした。途中おなかがすきます。お弁当をしっかり買っていれば良いのですが、買えないときにこの竹輪を食べるのです。ほかにも食べるものはあったのでしょうが、自分はこれをありがたくいただいていました。

今日は雑用をやっていました。
同じ姿勢を続けていたせいか肩から背中が痛いです。

12月25日 大根を煮ます

2015年12月25日 | 料理
12月25日 大根を煮ます
12月25日 大根を煮ます
夜はおでんにするそうです。そのおでん用に大根をだしで煮ます。いろいろ方法はあります。前日でしたら大根を冷凍しておくというのも一つの手です。今日食べるので圧力鍋を使います。
12月25日 大根
12月25日 大根
まず、大根を下茹でするのですが、米のとぎ汁が良いのだそうです。でも、まだお米を研いでいません。こんな時は片栗粉を使います。片栗粉を入れて下茹ですると大根の酵素と何とかがこうなって・・・・。何でもおいしいのだそうです。今回はちょっと遅めに入れたので少しダマになってしまいました。
12月25日 圧力鍋
12月25日 圧力鍋
下茹でをした大根はだしで7分加圧します。あとは自然冷却で圧力鍋のふたを開けると柔らかい芯まで味がしみ込んだ大根が顔を出します。手間はかかりますが、箸がすっと入る大根は格別です。

おやすみ3日目はこんなことをしています。
気が付いたら今年もあと6日・・・。

12月24日 クリスマス・イブ

2015年12月24日 | むだな日記
12月24日 根岸台
12月24日 根岸台
皆さんのクリスマス・イブってどんなイブなのでしょうね。家は特に何もないかな。今日は家でぼーっとしていてもしょうがないから子どもと朝霞の西友まで歩きで行きました。ちょっとした散歩ですね。男2人なのであまり話すこともないんだよね。でも、こうして大人になった子どもと時間を持てるのは良いことかな。

かみさんはお仕事でいなかったのでかわいいパッケージのミニドーナッツを買って帰りました。おやすみの2日目はこうして平穏無事に過ぎていきました。

朝は寒かったのですが、昼間は暖かかったです。
この辺りも家が建ってきて様相が変わってきました。