ととちの日記

他愛も無い日記不定期適当日記。
パソコンのお手入れ、面白いWebの記述など

07月29日 フライパンでご飯を炊こう

2011年07月29日 | 料理
07月29日 ご飯の炊きあがり
07月29日 ご飯の炊きあがり
前回の記事の続きです。今週のためしてガッテンのテーマは『暑さも光熱費も激減!時短ミラクル料理革命』です。その中にフライパン炊飯術ってのがあったのでやってみました。

先に感想から。味は炊飯器で炊いたものと比べると格段においしい。毎回この方法で炊飯したいぐらいです。欠点は手間はそれほどかからないが、空焚きに注意なので目が離せない。毎日の事だけに悩ましい所です。
07月29日 フライパンにお米と水を入れます
07月29日 フライパンにお米と水を入れます
方法はいたって簡単です。普通の炊飯とそれほど違いはありません。まず、お米2合を研ぎます。研いだら水に浸して30分放置します。次にフライパンにお米、水360mlを入れて蓋をします。火は強火よりちょっと弱めです。そのまま10分加熱します。

水気が無くなったら火を極弱火にして10分加熱します。もし水気が完全に無くなったら10分経たなくとも火を止めます。10分極弱火で加熱したら火を止めて10分放置しましょう。
07月29日 フライパンを火にかけます
07月29日 フライパンを火にかけます
所謂炊飯のコツである『はじめちょろちょろ、中ぱっぱ、赤子泣いても蓋とるな』の要領です。お米を研ぎ始めてから1時間ほどで炊飯は完成します。

ちゃんと火でお米を炊くと米自体がしっかりしていてキラキラしています。味もかなり良いです。電子レンジでも炊飯は出来ますが、こちらの方が上だと思います。無水鍋や圧力鍋で炊いたぐらい美味しいかもしれません。無水鍋や圧力鍋で炊いたのと味の方向性が違うのは食べたらすぐにわかります。無水鍋や圧力鍋はもちもち柔らかめです。フライパンで炊くときっちりした感じです。どちらが良いかは好みでしょうね。

さて、ご飯も食べました。
本でも読んでゆっくり寝ましょう。

07月28日 茹でないゆで卵

2011年07月28日 | 料理
07月26日 ゆで卵完成
07月26日 ゆで卵完成
昨晩テレビを見ていたらためしてガッテンが放映されていました。『暑さも光熱費も激減!時短ミラクル料理革命』と言うタイトルでした。そこで面白い事をやっていました。水は沸騰してしばらくすると凝縮熱を出します。これを利用して調理をしましょうと言う事でした。

その中で『蒸気マン卵(省エネゆで卵)』をやってみました。
07月26日 フライパンに卵と水を入れます。
07月26日 フライパンに卵と水を入れます。
室温に戻した卵と大さじ3の水をフライパンに入れます。蓋をして強火で2分加熱します。そのあと弱火で2分加熱。9分放置します。フライパンは鉄の26cmのフライパンです。卵はいっぺんに6個までできるそうです。


注意する点は空炊きにならない事です。だからフライパンから目を離してはいけません。でも2分ぐらいなら見ていられますよね。
07月26日 蓋をして加熱します。
07月26日 蓋をして加熱します。
加熱が終わったら9分間放置します。するとちゃんとゆで卵が出来ます。やってみたら本当に出来てびっくりしました。うーん、なんだかすごいなぁ。今まで一生懸命お湯を沸かしていたのが馬鹿みたいに思えてきました。味もおいしくうまうましました。

野菜炒めも、そうめんもやってみたらおいしかったです。
野菜炒めはそのまま焼きそばにしました。野菜がパリパリで美味しかったです。

07月25日 学問のすすめ

2011年07月25日 | お菓子
07月25日 学問のすすめパッケージ
07月25日 学問のすすめパッケージ

今日のお菓子は文銭堂本舗学問のすすめです。えーっ、何このパッケージが本になっています。福沢諭吉の学問のすすめを模してあるようです。なんでも勉強中や仕事中に食べる、休息のひと時を過ごすためのお菓子だそうです。要は最中ですね。
07月25日 学問のすすめ
07月25日 学問のすすめ
最中の皮と餡が別になっています。餡を掬って皮に入れて食すようです。それでは食べてみましょう。この皮香ばしくっておいしいです。餡もしっかり餡子をしています。へなっとした弱い甘さではなくしっかりとした小豆の甘さです。あとから皮に入れるので皮はしっかり香ばしくパリッとしています。なかなかおいしい最中です。ユニークなのはパッケージだけで中身はしっかりとした最中になります。食べると幸せな感じがするお菓子です。
07月25日 学問のすすめ餡と皮
07月25日 学問のすすめ餡と皮
今日のお昼は気温もしっかり上がって暑いです。外壁の内側から放熱をしているので外壁に近づきたくないですね。なんだかしっかりばてそうです。そうそう、かねてから懸案になっていた小学館のブログの下書きが出来ました。あとは細かい修正をしたら出来上がりです。なんだか長かったなぁ。出来は専門用語が多くいまいちなのですが、今ではこれ以上はできないかな。あー疲れた。

今日は早めに帰ってゆっくり休もう。
気が滅入ることもあったしね。引きずらないようにしなければ。

07月24日 昼間は暑い

2011年07月24日 | むだな日記
07月24日 根岸台
07月24日 根岸台
今日はちょっと早く目が覚めました。いつものようにベランダに出てみるといつもの根岸台の色が綺麗だったので撮ってみました。うっすらと漂う雲さんたち。

ここ数日過ごしやすい気温の日が続いたので今日も過ごしやすい日にならないかなって思っていたのですが、昼間は暑くなってしまいました。
07月24日 外環自動車側
07月24日 外環自動車側
暑いとモチベーションがググッと下がってしまいます。もう動くのが嫌って感じなるのですね。夕方になったら西日が差しこんでもっと動きたくなくなりました。

ここでやばい事を思い出しました。そう言えば、小学館のブログの記事を書かなければならないのを思い出しました。締切も直前になっています。しょうがないので記事の原稿を書きました。内容はコンピュータの技術についてなのですが、判りづらく面白くない。直しが必要です。でも、今日は限界なので先送りにしましょう。

かみさんと子どもはご用事でお出かけです。
家で留守番していたのですが、何もする気が起きず、ボーっとしていました。

07月22日 涼しい一日

2011年07月23日 | むだな日記
07月22日 夕日
07月22日 夕日
今日はすごく過ごしやすい一日でした。涼しくて空気がからっとしていて過ごしやすかったです。こんな日もあるのですね。普通なら台風一過ですから気温が上がるはずなのですが。

夕日を浴びた雲が面白かったので写真に撮ってみました。空は青いのに雲は半分だけ赤いのですね。これも台風の影響でしょうか。
07月22日 根岸台
07月22日 根岸台
今週のお仕事も無事に終わりました。帰ってからみんなでお買い物に行きました。私はいつものハーブキャンディーとコーヒーを買いました。100円ショップに行ったらいろいろあるのですね。ニンニクの皮むきシリコンと小型の浅漬け容器の2品を買いました。なんだか楽しみです。

土曜日はお仕事のブログの記事を書かなければなりません。内容は何にしようかな。全然なにも浮かんでいないのですね。締切が近いのに困ってしまいました。

テレビでハリーポッターを放映していたので最後まで観ましょう。
夜はコーヒー飲むと眠れなくなるので麦茶にしましょう。本当は平気ですがね。

07月21日 土用丑の日

2011年07月21日 | むだな日記
07月21日 根岸台
07月21日 根岸台
今日は土用丑の日なんだって。土用っていうのは五行に由来する雑節だそうです。なんだか難しいので簡単に言うと四立(立春・立夏・立秋・立冬)の直前の18日のことです。その中の丑の日を土用丑の日と言います。もっと簡単に言うと、こよみ上はもうすぐ秋だってことです。1年ってこんな感じですぎていくのでしょうね。
07月21日 根岸台
07月21日 根岸台
お仕事を終えて家に帰るんだけれど、スーパーによって鳥ムネ肉1kgってのを買いました。鳥ハムにするのですね。ムネ肉にはちみつと塩・胡椒を摺り込んでジプロックで2日間保存します。週末には食べられるぞ。なんだか楽しみです。

台風は近くまで来ているようなんだけれども、影響少なさそうです。今日の午後には雨は上がるそうです。東進している時の北側は影響少なさそうです。

このところ体力が無いです。夏は苦手だなぁ。ご飯を食べて光速で寝ます。
早い時間に寝ると夜中目が覚めちゃうんだよね。

07月20日 台風が近づいているんだって

2011年07月20日 | むだな日記
07月20日 根岸台
07月20日 根岸台
今朝のテレビはどこも台風6号のニュースをやっていました。関東地方にも近づいているそうです。かなり大きな台風で雨台風だそうです。四国や紀伊半島ではかなりの雨を計測しているそうです。

なのですが、当方ではあまり雨が降っていないのですね。うーん、ニュースや天気予報ってあまりあてにならないのかな?でも、いきなり降るかもしれないので気を抜かないようにしないとね。
07月18日 石垣に蛇
07月18日 石垣に蛇
2枚目の写真は18日外に出た時に石垣の所に蛇がいたので撮ってみました。この蛇カメラを向けても逃げなのですね。なんだか『とるなら早く撮れ。この愚図!!』って言っている感じでした。

でも、やはり蛇は苦手ですね。

明日はもっと台風が近づくんだけれども、あまり雨が降らないと良いなぁ。
どこにも被害が出ませんように。

07月20日 だだっ子

2011年07月20日 | お菓子
07月20日 だだっ子パッケージ
07月20日 だだっ子パッケージ
今日のお菓子は清川屋の『だだっ子』です。山形県のお菓子ですね。山形にはだだっちゃ豆と言う豆があります。これ、江戸時代からある豆なのですが、とてもおいしい豆なのですね。

この豆の正体は枝豆なのですね。なんでだだっ茶豆と言うかと言うと酒井の殿様が献上品の豆を『これはどこのだだっちゃ(お父さん)が作った豆なのか?』と聞いたことがだだっちゃ豆の由来だそうです。
07月20日 だだっ子
07月20日 だだっ子
だだっ子は餡がだだっちゃ豆に和三盆を加えたものをまんじゅう皮で包んだものです。

味はかなり軽めです。甘みもかなり抑えてあります。でもだだっちゃの風味や甘みはしっかりあります。
07月20日 だだっ子断面
07月20日 だだっ子断面
お菓子って軽く食べられるものって美味しいですよね。このだだっ子はその軽いお菓子です。何個でも食べる事が出来そうなちょっと危険なお菓子です。

お茶と一緒でも美味しいし、お茶無しでもいけます。
他には煎餅やパイもあるそうです。

07月19日 台風が近づいて

2011年07月19日 | むだな日記
07月19日 外環自動車側
07月19日 外環自動車側
もう先が見えません。何でも九州地方に台風6号が近づいているようです。結構大きな台風のようです。雨雲の範囲がかなり大きくて関東地方もすっぽり雲の中に入っています。
07月19日 大雨根岸台
07月19日 大雨根岸台
今朝は西武秩父線が影響で止まっているところがあるそうです。写真を見ると雨脚がかなり激しくて斜めに降っています。仕事場に出かけたのですがすっかりズボンが濡れてしまいました。幸い風邪は引きませんでしたが、前から吹き込んでいるかと思えば、右から、左から、後ろから吹き込んで靴の中までずぶ濡れになってしまいました。

おかげで今日は裸足で授業を行いました。
明日はもっと関東地方に近づくらしい。

07月18日 お昼には焼きそば

2011年07月18日 | 料理
07月18日 焼きそば完成
07月18日 焼きそば完成
今日は祝日なんだけれど、かみさんはお仕事、子供は学校やお仕事で家には誰もいません。一人でお留守番です。まあいつもの事なんだけれどね。お昼に何を食べようか考えていると焼きそばと野菜の類があるのを発見しました。焼きそばだな。
07月18日 麺をまぜます
07月18日 麺をまぜます
焼きそばはやはりパラリと作りたいですよね。でも家で作るとべたーっとなりがちです。これ、コツがあります。それは麺を事前にほぐしておくことです。ボウルに麺を入れてほんのわずか醤油を入れてほぐします。これで麺は準備完了。
07月18日 炒めます
07月18日 炒めます
フライパンに油を敷き塩豚を入れます。塩豚の脂が出てきたら野菜を入れます。水気があまり出ないように、焦げないように気を付けて強火です。火が軽く通ったら麺を投入します。1~2分ほど炒めたらソースを入れて味付けです。

比較的しっかりした焼きそばの出来上がりです。全体的にパリッとしています。味は塩豚だけにしっかりついていておいしいです。肉の味が濃いって感じでしょうか。たくさん作る時もこの方法は有効です。

本日未明ワールドカップ女子決勝が行われて日本は見事優勝に輝きました。本戦でも、延長でも先行されてもあきらめない。とうとうPK戦までこぎつけて勝ってしまいました。あきらめないってすごいのですね。朝から感動しました。おかげで寝不足です。

みんな早く帰ってこないかな。
それにしても暑いねぇ。