goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥の巣頭の世迷い言

読書音楽観劇、ハゲタカ廃人、そしてアラシックライフをエンジョイしている三十路のお気楽会社員・ガバ鳥のblog

なんちゃってライブ感想(MC/1回目);Beautiful World(2012年1月8日;ナゴヤドーム2日目)

2012年01月13日 00時18分08秒 | アラシックなライブ+イベント
MCなんちゃってレポ。
メモとってたわけじゃないから、ちがってたらご免なさい。雰囲気だけで、よろしくどうぞ。

*******
MC始まり。

櫻井;それじゃあ今から少しお話しますんで。少し休んでくださいね。休めっ!!!
<サドな言い方にきゅんvとした・・・ポっ

二宮;今日相葉さん尋常じゃないくらい足痛がってましたよね。迷宮の時。

櫻井;迷宮入りですか!

相葉;お前、こんないっぱいの前でいうなよー!

相葉;ちょ・・・・説明していいの⁉(

二宮:たーららーららで、こうなるのに(屈むような振り付け)、ちがってましたよね

櫻井:まさに迷宮入りですね

相葉:踊ってた時にね、こうなりそうに(ステージから足がはみ出て落っこちそうになる)なって。それで自分の足とぶつけちゃったの。ここをね…(くるぶしのあたりをまくって見せる)。あっ、映さなくていいからね!!(ここらへんで、カメラマンさんが近づいていた)。お前(二宮)にしかみせないよ!

<残念、私らも見てましてよ!!アリンコがつくれそうなまちゃきのすね毛をガンミしてたぜ、私は!!!

二宮;あーこれはまずい

<でも、少し嬉しそうだったよね、二宮さん・・・。

櫻井:迷宮で昨日まつじゅんもあったよね!

松本:そうおれ、1人だけ逆向いちゃって

櫻井;見える景色がちがって!目合っちゃったの・笑

松本;やっちゃったw

<このときのJの顔が・・・甘甘のとろっとろ。丁度、レフト側(私のいた側)に向かって笑いかけたから、周りで「ひゃああああああv」という悲鳴とため息が続出。しかし、その最大兵器攻撃を最大限にうけたはずのショさんは動じず。後ろ頭は微動だにせず。

櫻井:そういう意味でも色々ある曲なんですよね迷宮って。トラップの多い曲だ。
<トラップ・・・は、何となく、素に近い感じでしゃべってた?なんか、下を向いてボソッと言ってたと思うんだけど・・気のせいか?

************
嵐さんの名古屋メシ、鳥⇒牛に変更される、の巻。
あるいは、相葉雅紀インロック事件。


櫻井:昨日5人で珍しく焼肉行きまして。名古屋っていえば鶏なんだけど、12年鶏ばっか食ってきたから焼肉食おうと!!ね、そんで12時半くらいまでみんなでー、飲んで。
ただ、相葉さん。(あなた)1人3時まで起きてたって聞いたんですけど。

相葉;ホテル帰って部屋でにのとリーダーと乾杯してたんですよ。

櫻井;あー飲んでたんだ。

相葉;その後ですよ!おれまたやっちゃった!相葉雅紀インロック事件!!トイレ行く感じで(オートロックの部屋の)外でちゃったんだよね。

松本;前は福岡じゃない?ん・・・名古屋?

(会場)名古屋ー!!

相葉;前も名古屋か…!

櫻井;相葉さんの部屋の作りがホテルの作りに似てるんじゃないの?

相葉;こんなかっこじゃロビーも行けない!あっ、パンツは履いてるよ!廊下で寝るにも寝れない…前は廊下で寝て松潤に起こしてもらったんだけどね(ひゃひゃひゃ)
廊下筒抜けだったし…それで、Jr.用のケータリングの部屋があるのを思い出して!そこにベッドもあるから!そこで大の字で寝てたの。そしたらJr.の誰かが起こしてくれると思って!

誰か(松本?):寝てたら起こさないんじゃない?「相葉さん、疲れてるんだな」

相葉:いやね、たいが(?)と、野田くんがきて、状況を察しておれの部屋の鍵を持ってきてくれた!

二宮;相葉さん、その部屋から電話すりゃいい。ジュニアに出来るなら(お前にも?)出来るだろ!!

松本;絶対ちょっと面白くしようとしてるだろ!

二宮;これ明日話せるーってな!

相葉;ノンフィクションっ!!!たしかに、明日(1/8)話そう、とは思ったけどさ。

他:笑い


**********
3人の飲みについての櫻井氏の疑問

櫻井;3人で飲んでどんな話すんの?

二宮;ああー、なんですかね?他愛のない話だったようなー。

櫻井:なんで3人で飲んでたの?智君?(<この下りはあったかなあ・・・?)

大野;あー帰ろうとしたら相葉ちゃんにつかまってー。

櫻井;ああ、相葉雅紀につかまると面倒だから!

二宮;おれは相葉さんとゲームしようと思って

櫻井;ああ、ゲームね。


***********
水の飲み過ぎな人。

櫻井:水飲み過ぎじゃない?

二宮;お前水飲みすぎて気持ち悪くなってんじゃねーか。

相葉;ひゃひゃひゃ

⇒メインステージにもどったあとに、再度水を飲むまちゃきに爆笑。なぜ、また飲む?



***********
着替えタイム、日本列島の人の巻。
⇒ぐーぱーの後、大宮が着替えのためにはける。のこり3人が告知。

櫻井(相葉?):決め台詞はないの?

相葉:謎は全て解けたみたいなさ?

松本:いや・・・フツーの人なんで・・・。

+++

櫻井:明日撮るシーン言える範囲で教えてくんない?ていうのも今日来てくれた人たちがこの直前まで潤クンと一緒だったって思えるから

松本;2話と3話ですね。

櫻井:どういう話なの?

松本;2話は・・・あーーー、難しいなあ。セットの中。事務所の話です。あ、3話はトップシーン撮る。

櫻井;わかりやすいね!3話ってことは1月30日くらいね!はいはい昨日コンサートの日ねって!
<ここで、ざわざわざわ、と会場がうごめく。日付をかぶり気味な位に即答してた。すご・・・・みたいな。


************
大宮が入れ替わりに出てくるところ。


相葉;(着替えに行くので)にの、日本列島の話しといて!日本列島の人に怒られちゃうからね!

ニノ;日本列島の人って誰なのよ。(その後、おそろしく適当に話す。)

相葉;(戻ってきて)下で聞いてたんだけど、すごい適当に話してたでしょ!日本列島の人に怒られるよ!

ニノ;日本列島・・・・だから誰なのよ


***********

怪物君。


大野;2Dを見た後に、3Dも見て下さい。

ニノ;先生の映画まだやられてるってことで!見たよーっていう人!3Dで見たよーっていう人!

大野;見た人?<(会場)はいはーい!!

大野:3Dも見た人<(会場)はいはーいはーい!!

大野:飛び出たよーっていう人!<(会場)ハイハイハーイ!!!

大野;2Dで見るとね、3Dで見たくんだよね。そらそうだよね。2Dで見てから3Dで見て!ここが飛び出るのかな~って思うと、ああここも飛び出るのか!って。

ニノ;上回るってことだね。見ました?翔さん(ちゃん?)。

翔さん;見た見た(見ました見ました?)!怪物太郎さん!諸事情で2Dでしか見れなくて…飛び出て欲しいの!嵐初3Dだもんね!!

<即答ぎみで返す。さすが、世界最大最強の大野担!!




なんちゃってライブ感想2;Beautiful World(2012年1月8日;ナゴヤドーム2日目)

2012年01月12日 23時47分29秒 | アラシックなライブ+イベント
ライブ感想、続きをいきます。簡略されてる所は、後で修正します。
またライブに行きたいなあ・・・。

***********



8. Yes?No?
⇒このときだったか、翔さんにリボンが絡まってた気がする・・・。その時の顔がマンガみたいで、思わず笑ってしまった(違う曲のときだったかもしれないけど・・・)
まさに、よく使われる顔文字みたいになってた。
(`・3・´) <笑うんじゃねーよ!!(こんな台詞は言ってないよ!!)


9. Crazy moon~キミはムテキ~
⇒少し遠くに行ってしまったため、少し見づらかったかな・・・。嵐さんがぶんぶん踊るシルエットが、ドームの壁に映しだされていて、妙に感動。影絵みたいだった。


10. Lucky Man
⇒この時のラップは、凄く良かったな。なんだか、酷くノッてた!!会場の空気全体が、翔さんのCでうねっているかのような感じになる<オタクフィルターにはそう見えた。

11. Shake it!
⇒妊娠するんじゃねーか、ってくらいエロイダンスでした・・・。なんだよ、あの腰の動き。ところで、あのおパンツはエロいダンス用のオパンツなの?<赤と緑だったような。

12. 明日の記憶
⇒このときの大野さんの眉間の皺が、妙にセクシーでした・・・。なぜに?

13. ふるさと
⇒紅白を思い出して、ウルウル。5人がいて、なぜか後ろに大勢の人たちが並んで立ってるような錯覚を覚えました。日本全国の県名が映し出されて・・・嵐がいて・・・私たちがいるんだよ・・・。

14. Hero
⇒やさしい曲からーの、優しい曲。これを聞くと24hrテレビを思い出すんだけど、意識してたのかなあ、Jは。

15. じゃなくて
⇒バックに行ってしまったので、まちゃきをクリアーに確認できず。シルエットが元気に動いているので、いっぱつで相葉さんだと解るところが流石です、相葉雅紀。

16. このままもっと
⇒水玉と羽、櫻井翔。完璧に、スイートな展開。このままお嫁さんにいくのかと錯覚してしまいそうな光景。
うう、お父さんは許さんぞ!!<?
あ、翔さん、やっぱりちらリズムが炸裂してました!!あれは、態とか?!のわりに、自然に肩からずり落ちた衣装を戻すところに、なで肩の哀愁を感じてしまい、思わず満面の笑みを浮かべる私・・・。(私もなで肩だから、よく解る)


+++++++

いったん離脱。

なんちゃってライブ感想1;Beautiful World(2012年1月8日;ナゴヤドーム2日目)

2012年01月12日 21時37分14秒 | アラシックなライブ+イベント
記憶が風化しないうちに、レポもどきをば。
ライブから早くも4日経過しましたが、未だにライブの夢を見ます。C and Rが忘れられません。

それでは順不同に適当に。

オルゴール(モニター映像)

1. 僕が僕の全て
⇒ここですでに、号泣寸前。アラシックになる切っ掛けがここにあり!!な曲なのですよ、私にとって。初参戦のライブで、最初の曲がこれなんて!!しかもBWのアルバムに入ってないし(涙)。
バラードなのに、元気が出る曲です。Oh!Yeah!とこの曲が、私にとってのテッパン嵐曲なんです。

ここで出てきた嵐さんは、後光がさしてました。もうもう、この景色は忘れません。
オペラグラスを使わずに、ここだけは肉眼(またの名前を、オタクアイズ)で力を入れて見てました。

嵐メンが登場したメインステージは少し遠かったけど、何だか、何も入れたくなくて、ヒタスラ目に力を入れて見てました。
何て遠くに私は来たのか、とフと思い、郷愁じみた涙を流したのはナイショ。きゃあああああ、と湧く喧噪の中、鼻の奥の奥でのツーンツーンとしてました・・・。

<ちなみに、私の席は、2ゲートアリーナ37通路C6ブロック。花道とセンターステージの付け根の部分(レフト)でした。直ぐ側にはフェンス?があって、3、4m先には・・・。

2. Believe
⇒ここにくると、ひいいいいいい、と絶叫するしかない。わあわあ、生きてる、生きてる!本当にいるんだーーーーーー!!!!と謎の絶叫をする私。なんなの、なんなの、顔が小さい、足が細い長い、っていうか、歌ってるし踊ってるし!!とここの心境を説明するのは難しい。<ただの発狂では?
嵐メンのステップは、本当に綺麗でした。何と言うか、揃ってるんですよね。
TVでは固い固いと言われる翔くんのステップでさえも、生で見るとまるで違った風景に見えてきました。恐らく、私が見たのが左側面からだったというのもありますが(おしりの動きがよく解る角度・笑)、一人一人が動く体の軌道が、似通っていたのです。
ダントツに、大野さんが上手いのも解るのですけど、、、何と言うか、「嵐のダンス」でした。
ちなみに、ここできゃあきゃあ言い過ぎて、僕が僕のすべてで流した涙が完全に引っ込むことに。

3. 言葉より大切なもの
⇒曲初めに、「おお・・・」というドヨメキが、(私の周りでは)起こってました。なんだろう、意外だったのかな?アラシック初心者の私には推し量れぬストーリーが、これには搭載されているのでしょうか?

嵐「ここには?」
私たち「あるからー!!!」

嵐から元気と癒しと希望を貰っているアラシックとして、コンで嵐にお返し出来るものは、全力で楽しみ全力で嵐の呼びかけに応えること!!
という心情にのっとり、全力で手をあげる私。ここにきて、同行の同僚(エイターなベテランJファン)は、クール&ドライと評される私の余りの熱狂ぶりに何故か感動していたそうな・・・<何故に。

4. Oh!Yeah!
⇒Jの飛べ!に、脊髄反射のように対応する私。この時の、Jの声が甘いこと!カッコ良いし、凛々しいと思う。だけど、声がどこか甘やかなのね。ウルトラマンのようなシュワッチジャンプを行う。
「キラキラ 二人だけの 朝と自由」のあとJが「手あげろ!」という時の手の動きが絶品だったのは、脳内メモリーにて確認。この時も、脊髄反射な早さで対応。ぶんぶんペンライトをフリまくる。

*挨拶
櫻井翔が、やたらめったら「あけおめ~」「ことよろ~」 「あげぽよ~」を連呼する。C&Rだから、勿論みんなも対応。このとき、 みんなが割とすんなりと"あげぽよ~"を受け入れてやったせいか、嬉しそうな顔で何回も言ってた。可愛いやつめw
以下は、ニュアンスで。

松潤
「ハッピーニューイヤー!久しぶりだね!会いたかったぜ!幸せになる準備はできてるか⁉俺ら5人で幸せにしてやるよ!!」
ニノ
「いらっしゃいませ!嵐が来たぞー!!お待たせいたしました!」
マチャキ
「もりあがってんの⁉ ねえ、もりあがってんのー⁉ もっと!もっと!さいこーだぜえ」

「新年早々、名古屋祭りでぃっ!!」
翔ちゃん
「調子はどうだー!調子はどうだ名古屋ー!あけおめー!(お客;あけおめー!)ことよろー!(お客;ことよろー!)あげぽよー!!!」


⇒早くも興奮メーターはブッコワレ!声の限りに絶叫。誰かが言ってた。「絶叫が出てくるんですよ。本当に、体の何処かから」。確かに!!!!!


5. A・RA・SHI
⇒ティキティキソーソーに絶叫。有らん限りにライトを振る。何故か、私の角度から大野さんのオツムの形がよく見えた。ぎゃああああああああああ、とここでも絶叫。ここまでの振り付けは完璧です<本当か?

映像
⇒いけめん達の映像がてんこ盛り。ここで少し、熱を冷ます。


6. Rock this!
⇒洋楽のような始まり。演出も、洋楽のような感じ。これ、歌詞が日本語じゃなかったら嵐の曲って解らなかったかも。シックな感じの嵐メン。正直、これがコンのOPに来てもおかしくないよね・・・。

7. always
⇒松本さんのアゴの下から、汗が飛んでいったのに目を奪われる。ついでに、記憶もそれに占領される。オタクヤーは、このとき、息づかいも確認。ここにきて、初めて嵐さんが妖精ではなく、実際に私たちと同じ人間なのだと、嵐をやってる人なのだと、なぜか実感。酷く、愛おしくなる。




++++++

力尽きそうなので、ここで一端休憩!!

Beautiful world 名古屋(2012/1/8)セットリスト

2012年01月09日 22時37分31秒 | アラシックなライブ+イベント
備忘録として、下記にセットリストを記載。
ネタバレになるので、ご注意下さい。



オルゴール(モニター映像)

1. 僕が僕の全て
2. Believe
3. 言葉より大切なもの
4. Oh! Yeah!

挨拶

5. A・RA・SHI

映像

6. Rock this!
7. always
8. Yes?No?
9. Crazy moon~キミはムテキ~
10. Lucky Man
11. Shake it!
12. 明日の記憶
13. ふるさと
14. Hero
15. じゃなくて
16. このままもっと
17. Everybody前進
18. きっと大丈夫
19. Happiness
20. 迷宮ラブソング

MC

21. negai
22. Lotus
23. 虹のカケラ~no rain, no rainbow~
24. Hung up on
25. どこにでもある唄
26. Attack it!
27. Morning light

アクセントダンス

28. まだ見ぬ世界へ
29. Love rainbow
30. Troublemaker
31. ハダシの未来
32. サクラ咲け

挨拶

33. 果てない空
34. 遠くまで

(アンコール)
35. Love so sweet
36. a Day in Our life
37. SUNRISE日本
38. 感謝カンゲキ雨嵐

(アンコール2)
39. エナジーソング~絶好調超~

つぶやきだけ、適当に。その2(ネタバレ注意!!!!)

2012年01月09日 08時58分09秒 | アラシックなライブ+イベント
嵐さんのライブコンサート・Beautiful worldの名古屋2日目(2012/1/8)。
適当に、ツイッターで呟いた感想を下記に記します。
雰囲気だけ、察して下さい。
ネタバレしているので、注意です!!!!









***********



嵐の名古屋のコンサート(1月8日)の感想、忘れないうちに呟かせて下され!!興味の無い方はスルーしてね。
2時間前

名古屋での相葉さんインロック事件が発生した時に、相葉さんを起こして部屋の鍵を持ってきてくれたのは、Jr.の京本さんと野田さんだそう。ケータリングの部屋で寝てる相葉さんに、さぞやビックリしたことでしょう。「その部屋からフロントに電話すればいいのに?;byメンバー」に、全力で同意。
1時間前

櫻井+相葉+松本で、ラッキーセブンの話をしてるときに。相葉⇒松本への質問で、「決め台詞はないの?」みたいなのがあった。「謎は全て解けたみたいなさ」とドヤ顔してた相葉さんに向いてた2人の表情にホッコリしたよ。温かかったの。
1時間前


ニノ⇒相葉さんへのイジリとして。ラッキーセブンの話をしてたら着替え終わった2人が帰ってきて3人と2人とが入れ替わることになったのさ。日本列島の番宣をし損ねた相葉さんを弄るニノの嬉しそうな顔!!
1時間前


「日本列島の人に怒られるから!!」と叫びながら、着替えのために、番宣を他のメンに託さざるを得なかった相葉さんに対してのニノの顔が本当に嬉しそうだった。三角形のシッポがおしりに見えたね、可愛いことで・・・。
1時間前


相葉さんがMC中に水を飲んでた時に。「飲み過ぎじゃない?」と気にかけていたメンに、ママンを見た!!多分、櫻井さんだったと思うんだけど。やっぱり嵐のお母さんは櫻井翔で決まり!!
1時間前


智さんは、相変わらずポヤヤーンとしてた。けど、やっぱり踊りだしたら大野智だった(なんだ、この書き方)。動作の一つ一つが綺麗。型にはまっているようでそうでない、優雅でさえある。まさにFree styleなのだなあ・・・。
1時間前


Attack it!!の時、翔さんはニノのパートを歌ってたよーな気がする・・・。気のせい??翔さんの低音ボイスはステキだった・・・心臓に届き過ぎて、思わず何度も自分の脈拍を確認してしまった(医療系がアホになるとこうなる?)。歌え、踊れ。ジャニーズの真価はライブにあるよ!!
1時間前


あ、今回、潤くんが可愛いと思ってしまったのって、多分、スキンシップが多かったからかもしれない。ホッペタすりすり(末ズ)、肩くみ(じいまご)、お辞儀とハイタッチ(泣き虫)。可愛いヤツめ・・・。
1時間前


名古屋1日目に大野、相葉、二宮の3人で飲んでいたらしい。解散して後に、例のインロック事件が発生したということで。(前回に発生したのは)福岡だっけ?というメンの発言に、名古屋!と律儀に教えてあげたファンの子達がいた。対話をしてるようで、ちょっとホッコリ。
1時間前


大野さんは早くに寝たかったのに(お疲れでしたか・・・?)、相葉さんに捕まってしまってやむを得なかったみたい・・・なニュアンスだった。捕まったら仕方ないね・・・みたいな空気と、生暖かい笑みを浮かべるメンの顔を補足!!ほほほほほーう。
1時間前


相葉さんは、結局寝たのは3時だったみたいだけど(インロック事件のせいで)。それでいてあのステージをこなしてるのは凄いとしか言いようがないよ。凄い体力だわ。
1時間前


Morning lightの時、メンが一列に並んでの振り付けをしてた。その動きが蛇踊りに見えた。長崎に住んでた時、住人達が龍踊りの練習をしてたのを見てた。その動きが、素晴らしくて。1人1人が同じイメージを共有して仕上げて行くと、本当に龍が空を翔てるように見えてくる。それに似てた。
1時間前


名古屋1日目のメンのご飯は、焼き肉。12年(回)も名古屋に来てるということで、手羽先はもう良いのではないか、ということで。相葉;もう鳥はいいんじゃないかと。櫻井;牛いこう!ってことでね。嵐さん、結成12年目にして、名古屋メシが鳥⇒牛へと変更される。
1時間前

今回、曲の選択のせいがあるかもしれないけど。曲終わりに、よく拍手が起こってた。キャーッvvという歓声が起こると思ってたので、意外に思った。良くも悪くも、ファン層が拡大されてきた証拠かと思われる。
1時間前

櫻井翔は、相変わらず嵐メンの宣伝隊長だった。ラッキーセブン3話を見るときには、『あぁ、このシーンの昨日(前日)は(名古屋で)ライブしてたんだなと思って見よう!」と言っていたよ。それを見るJの嬉しそうなこと、その2人を見つめる相葉さんの優しそうな表情のこと!
1時間前

大野さんいわく、「お客さんの目がハートになってた」そうです(2回目の挨拶の時、曰く)。うん、解っていらっしゃるね。何度も何度も惚れましたよ、あなた方に。
1時間前

そーいや、迷宮で相葉さんが妙なフリをする羽目になったのは、自分で自分の足を蹴ってしまったからなんだよね。「お前にだけだぞっ」と、蹴った跡を二宮さんだけに見せる相葉さん。何故だ?
1時間前

相葉さんは、銀テープを頭に巻いてた。ちょっと昔のアイドルみたいだったよ、光ゲンジみたいな。さすが、アイドルリーダー!!古今東西を網羅するんだね!そして翔さんに頭を叩かれてた、と・・・。
1時間前

Morning lightを大野さんが歌ってるとき、リアルに音の振動が心臓を直撃した。思わず何度も自分の脈拍を確認してしまった。殺す気か☆音の波が、一気に体を通過した瞬間を実感。生歌っていいね、ライブっていいね。
52分前

二宮さん曰く、「騒ぐとこは騒いで、聞くとこはちゃんと聞いて。本当に楽しかったです」と。マナーの問題のツイートを読んでいてビビっていた最中だったので(自分が何かやらかしそうだったからさ)、合格点を貰った気分で誇らしい。勿論、個々では何かしら発生してただろうけど、伝わるのね・・・
48分前