東京にいて嬉しいことは嵐さんたちがロケで立ち寄ったりするお店へのアクセスが容易であることです。
はい、ということで赤坂のラーメン屋さんにいってまいりました。
オリコンの授賞式後に嵐さん5人が立ち寄った、例のラーメン屋さんです。
(ワイドショーやオリコンなどの雑誌にも掲載された写真にごちゅーもく!!)
私が選択したのは塩ラーメン(味卵つき)です。
本当は餃子も食べたかったのですが、品切れ中だったのでやむを得ずラーメンのみ。
嵐さんにならって水とラーメンとで、2013年の自分と嵐にゴクローサン、2014年の自分と嵐にヨロシクの乾杯をいたしましたw

器を見る限り、もしかしたら嵐5人が食べたのは塩味ではなく醤油味だったのかもしれないと思いましたが、まあ、良いってことにいたしました。
味はまあまあ。
値段と味のバランスが取れてるかは?ですが、まあ、嵐プレミア+立地(赤坂)に払ったと思います☆
実のところ。
ラーメンといえば豚骨!!な私なので、塩や醤油しかないこのラーメン屋さんに足を運ぶことはないはずでした。
嵐が関わらなければ交わることのなかった店というか。
そう考えると、私の行動範囲も嵐のお陰で広くなったんだろうあと麺をすすりながら、少しばかり考えたりして。
例のラーメン屋さん
⇒らぁめん家ロックンロールワン赤坂本店(http://tabelog.com/tokyo/A1308/A130801/13157005/)
はい、ということで赤坂のラーメン屋さんにいってまいりました。
オリコンの授賞式後に嵐さん5人が立ち寄った、例のラーメン屋さんです。
(ワイドショーやオリコンなどの雑誌にも掲載された写真にごちゅーもく!!)
私が選択したのは塩ラーメン(味卵つき)です。
本当は餃子も食べたかったのですが、品切れ中だったのでやむを得ずラーメンのみ。
嵐さんにならって水とラーメンとで、2013年の自分と嵐にゴクローサン、2014年の自分と嵐にヨロシクの乾杯をいたしましたw

器を見る限り、もしかしたら嵐5人が食べたのは塩味ではなく醤油味だったのかもしれないと思いましたが、まあ、良いってことにいたしました。
味はまあまあ。
値段と味のバランスが取れてるかは?ですが、まあ、嵐プレミア+立地(赤坂)に払ったと思います☆
実のところ。
ラーメンといえば豚骨!!な私なので、塩や醤油しかないこのラーメン屋さんに足を運ぶことはないはずでした。
嵐が関わらなければ交わることのなかった店というか。
そう考えると、私の行動範囲も嵐のお陰で広くなったんだろうあと麺をすすりながら、少しばかり考えたりして。
例のラーメン屋さん
⇒らぁめん家ロックンロールワン赤坂本店(http://tabelog.com/tokyo/A1308/A130801/13157005/)