アズマイチゲが見頃 (河合山野草群生地) 岡山県美作市 2018.03.25 2018年03月27日 | 春の花たち 美作市南の河合山野草群生地でアズマイチゲが見頃を迎えています。 アズマイチゲ(東一華 学名 Anemone raddeana ) キンポウゲ科 イチリンソウ属 多年草 花期は3~5月、花茎の高さは15~20Cmになり、直径3~4Cmの花弁状の萼片を持つ花を1個つける。 萼片は白色で8~13枚、花弁はない。 春のはかない草花(スプリングエフェメラル)の代表的な早春植物。 【キバナノアマナ】 #写真 « 姫路城周辺の桜の開花状況 2... | トップ | 姫路城の桜が一気に見頃にな... »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます