
加古川市の円照寺に5色の彼岸花の様子を見に行ってきました。
少し早かったようで黄色が数輪、赤が1輪、白が1輪しか見つけることが出来ませんでした。
紫とピンクはわからなかったです。


黄色い リコリス オーレア (ショウキズイセン)


リコリス オーレアの蕾

赤色の リコリス ラジアータ (マンジュシャゲ)

白色の リコリス アルビフロラ (シロバナマンジュシャゲ)

ノウゼンカズラ

ノウゼンカズラ

テッセン

ハギ

ハギ

オキザリス

アゲラタム

スイフヨウ

? カキドウシ?、サギゴケ? 違うな~。

駐車場横のニラの花にツマグロヒョウモン♀

ツマグロヒョウモン ♂

ツマグロヒョウモン ♀

ニラの花に隠れているのはハナムグリかな?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます