
第29回福崎町自然歩道を歩こう大会の今年のコースは日光寺方面です。
のんびりコース(約8km)・ファミリーコース(約12km)・健脚コース(約20km)
(日光寺方面)は2度目の健脚コースです。
受付 AM8:00より、開会 AM09:15 スタート AM09:30です、
田原小学校(スタート) → 柳田国男生家 → 辻川山 → 神積寺 → 加治屋公民館 → 日光寺 → 大善寺 →
八千草慰霊塔 →春日山 → 春日山キャンプ場 → 三木家住宅 → 田原小学校(ゴール)

柳田国男生家

辻川山

神積寺

もち麦茶配布会場でもち麦茶ともち麦煎餅を頂きました。

今日のメイン会場日光寺です。
思っていたより高くつかれました。

日光寺から南の景色です。

日光寺の鐘撞き堂の少し横から、明石海峡大橋がかすかに見えます。



大善寺での暖かいコーヒーは美味しかったです。

八千草慰霊塔 健脚コース昼食場所。

最後の登りは春日山です。

春日山頂上

春日山キャンプ場

コスモス

三木家住宅

ゴールで完歩賞と記念品を頂きました。
最後に頂いた、温かいもち麦麺とぜんざいはとても美味しかったです。
沢山のスタッフの皆さん寒い中ありがとう御座いました。