昨日は下戸なのに、飲んだくれて・・・帰宅後着替えずに爆睡をし・・・・目が覚めたら昼前
今日はブログ友とのコラボ企画なのに~~ぃ・・・
あと1時間ちょっとで出掛けないといけないけど・・・帰宅後は弾丸ツアーを予定
早めに起きないといけないから、即席で書けるネタは昨日使い果たしたし・・・どうしようかと悩んでいましたが・・・・

今度はamiさんから来た!!
連日でお土産到着にびっくり
関西人の私、中部人のみちこさん、関東人のamiさん・・・東海道新幹線状態(笑)
連日、贈り物ネタを失礼させて頂きます

大きなものから小さなもの、重いものまで入っていました。
それでは、早速参りましょう

小さなものは軽井沢チーズバーガー・・・・今流行のご当地バーガーってやつか
クリームチーズが入っているようですけど、生クリーム等の甘い材料が入っているのが気になる
昨日到着したものなんで、まだ食べておらず
また食べたら報告させて頂きたいと思います

次はこの箱・・・・今にもはみ出そうなくらい大きなもので重いものは・・・・

花豆
amiさんは東京在住の方ですが、親族が福島にいるのですよね。
その福島名物・・・まったくの未知数
しかも、これ手作りなんですって。
どうやら先日の和歌山のお土産で梅を送ったら、母様がお気に召されたみたいで
その母様の母様(なぜかボビさん調)・・・amiさんの祖母様の手作りだそうですね
私、正直東北って言うのは全くの未知数。いったこともない場所
福島県の方の手作り・・・まさしく郷土料理
この花豆は初耳。これは注目していきたいです

最後はこのadidasの紙袋・・・・何でしょう・・・

なんかタオルマフラーのようですけど・・・・・開けてみると

背番号6!!内田篤人モデルっ!!!
いや~amiさんも私のツボが分かってらっしゃいますね~~~
(これだけしつこいくらい内田押ししていれば当然か)
今回の3次予選やキリンチャレンジカップは怪我の為、出場できず・・・
背番号6は槙野智章がつけていましたが、やはりうっちーじゃないとね(笑)
今度チケットが取れたら、もっているうっちーユニに加えてこのマフラーでスタジアムに行かないといけませんね
(もしかしたら、その時期にはマヤニスタタオルも手に入るかもしれないので、悩むところですが
)
いや~助かった~~記事製作時間1時間。ばっちり1日分書けました
ホントブログ記事を書く時間の確保に悩んでいましたけど・・・連日で救いの手が差し伸べられました~~~
amiさんありがとう~~~
それにしても、私軽井沢へは子供の頃1回しか言ったことなくて・・・東北にいたっては全地域1度も足を踏み入れたことないのです
飛行機代もどういうわけか北海道の方が安くて・・・この間は札幌に行ったわけですけどね
七月四日さんの話なんかも聞いていたら、東北の話ってすごい新鮮で好きなんです
この花豆も初めてな話でしたね
ホントブログをしていたら、関西では知りえない話がたくさんあってうれしいものです
それでは、今日もこれで失礼させて頂きます。
これが更新される頃には、寝ています。弾丸ツアーが待っているので(笑)
それでは今日はこの辺で。本日もご覧頂きまして、誠にありがとうございました。

今日はブログ友とのコラボ企画なのに~~ぃ・・・

あと1時間ちょっとで出掛けないといけないけど・・・帰宅後は弾丸ツアーを予定

早めに起きないといけないから、即席で書けるネタは昨日使い果たしたし・・・どうしようかと悩んでいましたが・・・・




連日でお土産到着にびっくり

関西人の私、中部人のみちこさん、関東人のamiさん・・・東海道新幹線状態(笑)
連日、贈り物ネタを失礼させて頂きます


大きなものから小さなもの、重いものまで入っていました。
それでは、早速参りましょう


小さなものは軽井沢チーズバーガー・・・・今流行のご当地バーガーってやつか

クリームチーズが入っているようですけど、生クリーム等の甘い材料が入っているのが気になる

昨日到着したものなんで、まだ食べておらず

また食べたら報告させて頂きたいと思います


次はこの箱・・・・今にもはみ出そうなくらい大きなもので重いものは・・・・




amiさんは東京在住の方ですが、親族が福島にいるのですよね。
その福島名物・・・まったくの未知数

しかも、これ手作りなんですって。
どうやら先日の和歌山のお土産で梅を送ったら、母様がお気に召されたみたいで

その母様の母様(なぜかボビさん調)・・・amiさんの祖母様の手作りだそうですね

私、正直東北って言うのは全くの未知数。いったこともない場所

福島県の方の手作り・・・まさしく郷土料理

この花豆は初耳。これは注目していきたいです


最後はこのadidasの紙袋・・・・何でしょう・・・


なんかタオルマフラーのようですけど・・・・・開けてみると




いや~amiさんも私のツボが分かってらっしゃいますね~~~

(これだけしつこいくらい内田押ししていれば当然か)
今回の3次予選やキリンチャレンジカップは怪我の為、出場できず・・・

背番号6は槙野智章がつけていましたが、やはりうっちーじゃないとね(笑)
今度チケットが取れたら、もっているうっちーユニに加えてこのマフラーでスタジアムに行かないといけませんね

(もしかしたら、その時期にはマヤニスタタオルも手に入るかもしれないので、悩むところですが

いや~助かった~~記事製作時間1時間。ばっちり1日分書けました

ホントブログ記事を書く時間の確保に悩んでいましたけど・・・連日で救いの手が差し伸べられました~~~

amiさんありがとう~~~

それにしても、私軽井沢へは子供の頃1回しか言ったことなくて・・・東北にいたっては全地域1度も足を踏み入れたことないのです

飛行機代もどういうわけか北海道の方が安くて・・・この間は札幌に行ったわけですけどね

七月四日さんの話なんかも聞いていたら、東北の話ってすごい新鮮で好きなんです

この花豆も初めてな話でしたね

ホントブログをしていたら、関西では知りえない話がたくさんあってうれしいものです

それでは、今日もこれで失礼させて頂きます。
これが更新される頃には、寝ています。弾丸ツアーが待っているので(笑)
それでは今日はこの辺で。本日もご覧頂きまして、誠にありがとうございました。
