今日は学校があったので、韓国戦も今録画で見ている最中です(笑)
遅いスタートですが、その割りには全然内容がない記事になるかもしれませんが・・・・・・
2010 FIFAワールドカップ 南アフリカ大会 グループH
スペインVSスイス

の話をさせて頂きたいと思います
ついに優勝候補の1番手といわれているスペインが登場しました
とはいえ、私は優勝候補最右翼なんていわれているチームが優勝したところなんて見たことありません
なので、私の場合アルゼンチンとフランスを予想しているのですけどね(笑)前評判は思いっきり悪いし(爆)悪い方がありえますから・・・・・
それでは、お話をさせていただきましょう。

スペインのスターティングラインナップ・・・・・
やはり超豪華
フェルナンド・トーレスの怪我の回復が思わしくなく先発出場って言うわけには行かず・・・・
それでもシャビ・アロンソにセルヒオ・ラモスなどよだれが出る面々ですが・・・・

特にこのイニエスタとシャビのFCバルセロナコンビのは今大会屈指の司令塔です。
「創造者」なんて呼び名が高いですからね
スペインリーグのリーガ・エスパニョーラで上昇軍団FCバルセロナの屋台骨はまさに彼らです

一方、スイス代表はこんな感じ。
バルネッタやヌクフォーなどの攻撃も魅力ですが、欧州予選平均失点0.8で切り抜けた守備力も魅力です
今大会守備力が結構ものをいう感じなので、スペインの猛攻を守りきったら何かが起きるかもしれません
そして、キックオフ
もちろん、優勝候補のスペインの猛攻は尋常ではない攻めが展開されていくのですが・・・・・・

打っても・・・・・・

打っても全く入りません
スイス代表、必死の守りで前半0-0で折り返します。
後半も攻めるスペイン、守るスイス・・・・・ついに後半7分に均衡が破れました。
この泥臭さは逆に気持ちがよかったです

スイス、ゴールキックから前線へ・・・・・なんと一気にGKと1対1
スイスFWデルディヨク、シュート体制に入った。

さすがそこはスペインGKカシージャス、一気に前へ飛び出てピンチを凌ぎます
デルディヨクは吹っ飛ばされてしまいました
しかし・・・・・ここから1秒弱のドラマが展開されていくのです・・・・・・

デルディヨク、吹っ飛ばされたものの・・・・ボール自体は失っていません

この残したボールをスイスMF19フェルナンデスが詰めて

シュート!!決まった~~~~~~

1-0
なんと先制したのはスイス~~~~~
フェルナンデス、前評判を180度覆す・・・まさに値千金のゴール

評判を覆すゴールシーンを画像クリックし動画でご覧下さいませ
噂によると、日本代表は・・・・大本命の戦いを第3戦のデンマーク戦にかけるって言う話もあり・・・・
それに備えカメルーンメンバーの主力を温存させるべく、メンバー入れ替えの可能性があるって聞きます。
となれば、岡崎慎司とかが先発する可能性が高い感じがしますけど・・・・・
こんな感じだったら岡崎と玉田のコンビでもどうにかなるかもしれないっていう・・・・・シーンです。

こうなったら、背に腹は変えられないって言います。
後半16分、守備的MFのブスケツを下げて・・・・・FWのフェルナンド・トーレスを投入します
私のイチオシFW、リバプール所属のフェルナンド・トーレスが登場しました

身長は180センチ以上ありますし、それなりにイケメンさんで・・・・・
女性ファンも多いようですけど・・・・・・
それ以上に魅力なのはスピードですね

こんな、DFに挟まれても・・・・・・・・

中央突破しちゃうスピード
まだ怪我明け間もなく、みんなとも練習をしていない状態でぶっつけ本番の状態だったのですが・・・・・
それでも、こんな中央突破を見せるフェルナンド・トーレス
調子が悪いごとに髪形を変えるお茶目なトーレス・・・・
欧州サッカーを見られる方には有名な選手ですが・・・・・そこまで見ない方も、今日は名前だけでも憶えて帰ってください(笑)

なんてのろけていたら、時間はどんどん過ぎて行って・・・スペインがヤバイ
フェルナンド・トーレスももちろん積極的にシュートを打ってきます

優勝候補の1番手がこんなところで負けるわけには行きません
リバプールがチャンピオンズリーグ制覇したときの立役者、シャビ・アロンソの強烈なミドルシュート

あ~~~クロスバー直撃~~~~ぃ
そして・・・・まさか・・・・まさか・・・・・・

試合終了~~~0-1・・・・・・・
無敵艦隊が沈没した~~~~~~
どこの強豪国も今大会第1戦は苦労していました。
スペインも例外ではないだろう・・・・
いや、これだけ優勝候補って言われたら・・・
むしろ引き分けの可能性もありえるだろうって思っていましたけど・・・・・
無敵艦隊がまさか負けるとは思いもしませんでした

後ろのピケ・・・かなり悔しそうな感じです。
そりゃそうでしょうよ・・・本人的には余裕勝ちを予想していたのでしょうから・・・・・・・

一方、スイスは大喜び。
いや・・・・このどんでん返しぶりはかつて日本がブラジルを破ったマイアミの奇跡並のアクシデント!!
と、まさにありえないって言う言葉はこのためにあるかって言うくらいの番狂わせな試合についてお話させていただきました。
本日もご覧頂きまして、誠にありがとうございました
遅いスタートですが、その割りには全然内容がない記事になるかもしれませんが・・・・・・
2010 FIFAワールドカップ 南アフリカ大会 グループH
スペインVSスイス

の話をさせて頂きたいと思います

ついに優勝候補の1番手といわれているスペインが登場しました

とはいえ、私は優勝候補最右翼なんていわれているチームが優勝したところなんて見たことありません

なので、私の場合アルゼンチンとフランスを予想しているのですけどね(笑)前評判は思いっきり悪いし(爆)悪い方がありえますから・・・・・
それでは、お話をさせていただきましょう。

スペインのスターティングラインナップ・・・・・


フェルナンド・トーレスの怪我の回復が思わしくなく先発出場って言うわけには行かず・・・・

それでもシャビ・アロンソにセルヒオ・ラモスなどよだれが出る面々ですが・・・・


特にこのイニエスタとシャビのFCバルセロナコンビのは今大会屈指の司令塔です。
「創造者」なんて呼び名が高いですからね

スペインリーグのリーガ・エスパニョーラで上昇軍団FCバルセロナの屋台骨はまさに彼らです

一方、スイス代表はこんな感じ。
バルネッタやヌクフォーなどの攻撃も魅力ですが、欧州予選平均失点0.8で切り抜けた守備力も魅力です

今大会守備力が結構ものをいう感じなので、スペインの猛攻を守りきったら何かが起きるかもしれません

そして、キックオフ
もちろん、優勝候補のスペインの猛攻は尋常ではない攻めが展開されていくのですが・・・・・・


打っても・・・・・・



スイス代表、必死の守りで前半0-0で折り返します。
後半も攻めるスペイン、守るスイス・・・・・ついに後半7分に均衡が破れました。
この泥臭さは逆に気持ちがよかったです


スイス、ゴールキックから前線へ・・・・・なんと一気にGKと1対1

スイスFWデルディヨク、シュート体制に入った。

さすがそこはスペインGKカシージャス、一気に前へ飛び出てピンチを凌ぎます

デルディヨクは吹っ飛ばされてしまいました

しかし・・・・・ここから1秒弱のドラマが展開されていくのです・・・・・・

デルディヨク、吹っ飛ばされたものの・・・・ボール自体は失っていません


この残したボールをスイスMF19フェルナンデスが詰めて





1-0


フェルナンデス、前評判を180度覆す・・・まさに値千金のゴール


評判を覆すゴールシーンを画像クリックし動画でご覧下さいませ

噂によると、日本代表は・・・・大本命の戦いを第3戦のデンマーク戦にかけるって言う話もあり・・・・

それに備えカメルーンメンバーの主力を温存させるべく、メンバー入れ替えの可能性があるって聞きます。
となれば、岡崎慎司とかが先発する可能性が高い感じがしますけど・・・・・
こんな感じだったら岡崎と玉田のコンビでもどうにかなるかもしれないっていう・・・・・シーンです。

こうなったら、背に腹は変えられないって言います。
後半16分、守備的MFのブスケツを下げて・・・・・FWのフェルナンド・トーレスを投入します

私のイチオシFW、リバプール所属のフェルナンド・トーレスが登場しました


身長は180センチ以上ありますし、それなりにイケメンさんで・・・・・

女性ファンも多いようですけど・・・・・・
それ以上に魅力なのはスピードですね


こんな、DFに挟まれても・・・・・・・・




まだ怪我明け間もなく、みんなとも練習をしていない状態でぶっつけ本番の状態だったのですが・・・・・
それでも、こんな中央突破を見せるフェルナンド・トーレス

調子が悪いごとに髪形を変えるお茶目なトーレス・・・・
欧州サッカーを見られる方には有名な選手ですが・・・・・そこまで見ない方も、今日は名前だけでも憶えて帰ってください(笑)

なんてのろけていたら、時間はどんどん過ぎて行って・・・スペインがヤバイ

フェルナンド・トーレスももちろん積極的にシュートを打ってきます


優勝候補の1番手がこんなところで負けるわけには行きません
リバプールがチャンピオンズリーグ制覇したときの立役者、シャビ・アロンソの強烈なミドルシュート


あ~~~クロスバー直撃~~~~ぃ

そして・・・・まさか・・・・まさか・・・・・・






どこの強豪国も今大会第1戦は苦労していました。
スペインも例外ではないだろう・・・・
いや、これだけ優勝候補って言われたら・・・
むしろ引き分けの可能性もありえるだろうって思っていましたけど・・・・・

無敵艦隊がまさか負けるとは思いもしませんでした


後ろのピケ・・・かなり悔しそうな感じです。
そりゃそうでしょうよ・・・本人的には余裕勝ちを予想していたのでしょうから・・・・・・・

一方、スイスは大喜び。
いや・・・・このどんでん返しぶりはかつて日本がブラジルを破ったマイアミの奇跡並のアクシデント!!

と、まさにありえないって言う言葉はこのためにあるかって言うくらいの番狂わせな試合についてお話させていただきました。
本日もご覧頂きまして、誠にありがとうございました
