いよいよ、試験まであと20日。
学校もラスト1講義。
通学中は試験まで8ヶ月もあって、その8ヶ月間勉強かぁって思って、ゾッとしたものですが・・・・・・・・・・・・・・
今は「時間足らないなぁ」って全く逆の心境になっていますね(笑)
しかしながら、ここからは勉強と睡眠時間の2つに重点を置こうかと思います。
日付ギリギリまで勉強して・・・・・・・・・・・・・・・
日付が変わるや否や寝るって方針である程度の睡眠時間を確保しようかなって思います。
平日にムチャするとどうも勉強時間をたっぷり取れる肝心な土日に寝過ぎちゃいましてね(汗)
お盆は全開で勉強しようかと思います。
その為、土日でもない限り更新はほぼ不可能だと思います。
この記事も学校帰りの三ノ宮駅で電車待ち中の携帯からの記事ですからね(笑)
(写真もJR三ノ宮駅の風景です。)
教科書が重いから、ミニノートパソコンも持たずに携帯で記事を書いています
電車に乗ればまた、今日の学校の授業の復習、復習。・・・・・・・って感じで
自分を見失わずに最後までキッチリとやっていきたいと思います。
って中嶋一貴の言葉も借りて、受験生をしたいと思います。
まぁ、ランニングは3km位はコマメにやろうかな。
3kmをゆっくり走ると受験用語でいっぱいいっぱいのアタマが結構スッキリするのですよね。
といった感じで、またしばらくblog更新は思いっきり滞りますけど、どうかよろしくお願い申しあげますm(__)m
学校もラスト1講義。
通学中は試験まで8ヶ月もあって、その8ヶ月間勉強かぁって思って、ゾッとしたものですが・・・・・・・・・・・・・・
今は「時間足らないなぁ」って全く逆の心境になっていますね(笑)
しかしながら、ここからは勉強と睡眠時間の2つに重点を置こうかと思います。
日付ギリギリまで勉強して・・・・・・・・・・・・・・・
日付が変わるや否や寝るって方針である程度の睡眠時間を確保しようかなって思います。
平日にムチャするとどうも勉強時間をたっぷり取れる肝心な土日に寝過ぎちゃいましてね(汗)
お盆は全開で勉強しようかと思います。
その為、土日でもない限り更新はほぼ不可能だと思います。
この記事も学校帰りの三ノ宮駅で電車待ち中の携帯からの記事ですからね(笑)
(写真もJR三ノ宮駅の風景です。)
教科書が重いから、ミニノートパソコンも持たずに携帯で記事を書いています

電車に乗ればまた、今日の学校の授業の復習、復習。・・・・・・・って感じで
自分を見失わずに最後までキッチリとやっていきたいと思います。
って中嶋一貴の言葉も借りて、受験生をしたいと思います。
まぁ、ランニングは3km位はコマメにやろうかな。
3kmをゆっくり走ると受験用語でいっぱいいっぱいのアタマが結構スッキリするのですよね。
といった感じで、またしばらくblog更新は思いっきり滞りますけど、どうかよろしくお願い申しあげますm(__)m