lucinoのおしゃべり大好き

第2弾ブログを開設しました。サッカー、お笑い、F1、マラソン等を中心に第1弾より楽しい記事に出来たらと思います。

本田圭佑があの超名門ミランでデビュー!! ACミラン vs サッスオーロ を見ました。

2014-01-15 02:00:00 | サッカー
彼の話は代表の時で話したことはありますが・・・
彼をメインにした試合の話って初めてではないですかね。
では参りたいと思います。











イタリア・セリエA 13/14 第19節 サッスオーロ vs ACミラン





















久しぶりにセリエAの話をするかもしれませんね。
ミランに関してはインザーギの引退試合以来かもしれません。
大分、無知になってきているかもしれませんが・・・よろしくお願い致します。








普段から当ブログをご覧になっておられる方はご存知かもしれませんが・・・またもや、今回も画像投稿をやりすぎました。
その為、文字数制限に引っかかり・・・フォント変更や絵文字が使えずにメリハリのない記事になっていることをお許し頂きますよう、お願い申し上げます

















スタジアムはサッスオーロのホームであるチッタ・デル・トリコロールですね。
つまり、ACミランはアウェイのゲームとなります。


















これがミランのスターティングメンバーですね
ミランはスター選手が多いですが、その中でも先発のバロテッリやカカは注目ですかね
























そして、新加入である日本代表の本田圭佑ベンチスタート
まぁ、入って間もないですからね。それに試合感覚は1ヶ月以上開いているって言うのもありますしね。
























ミランのアレッグリ監督も「ベンチスタート。試合の流れによっては途中で出す可能性はある」とインタビュー。
試合の流れって言うのは、ミランが大差で相手にリードして余裕が出来た時に投入するって言うことみたいです。


よし、ならブッちぎってくれ


・・・って願いつつ、彼の登場を私は待っていましたね





















対するサッスオーロのスターティングメンバーはご覧の通り。
個人的に知っているのはツィーグラーぐらいですね。
でも、この試合・・・別の選手の存在を私は知ることになりました



























ベンチの選手はご覧の通りで・・・
























前半戦のキックオフ!!
白のユニホームがミラン緑のユニホームがアウェイのサッスオーロですね

この試合・・・霧が濃くて、カメラの視界も相当悪そうです。

























よし!!ミランよ!!前半でブッちぎって、本田を出してくれ!!
・・・って願いが叶いそうな気配がしたのは前半9分!!
ミランのナイジェル・デヨングがボールをカットして、素早く前線にパスを出すと・・・





































飛び出したのはブラジル代表FWロビーニョ!!









































左足一閃!!決まったゴール!!




































前半9分、ロビーニョのゴールで1-0!ACミランが先制!!

一瞬にしてチャンスを作り、あっという間にゴールを決めてしまう・・・さすがはミランですね。























前線で素早くボールを奪って、素早く決定的なパスを出し・・・落ち着いてゴール!!
さすがは超名門!!って感じのゴールシーンですね。よろしければ動画でご覧下さいませ。



























勢いがついたミラン!!前半12分!こぼれ球の競り合いに・・・
























ミランが競り勝ち・・・中央にボールを入れます!!





















そこをマリオ・バロテッリ!!










































コースよし、破壊力も十分なシュートが決まりました。

























前半12分、イタリア代表FWマリオ・バロテッリのゴールで2-0!!ミラン、一気に突き放しに掛かります!!

ここ最近5連敗中のサッスオーロにACミラン相手には厳しかったですかね。


























前線でボールを奪いサイドからクロスを入れて、スター選手が揃うFWがシュート。
まさに理想の形ですよね。映ればですが・・・よろしければ動画でご覧頂けたらなと思います。

























これで2-0!!監督のインタビューのことを考えると、この勢いなら余裕の点差がついて本田圭佑投入が考えられるのではないかな・・・って思い始めたのですが・・・

























相手のサッスオーロの19歳FWドメニコ・ベラルディがミランの余裕を絶望に変えて行きます
正直、私は全く知らないFWでした。























前半15分、ミランDF陣の隙を突いた1本のパスが・・・






















一気にミランゴール前に襲い掛かり






















ベラルディがGKを僅かにかわしてシュート!!






















これが決まり2-1となり1点差!!
























前半28分、これはすごかった。ペナルティエアリア内での競り合い!!























この体勢から・・・
























なんと振り向きざまのボレーシュート!!






















これが見事に入った!!GKアッビアーティ、手も足も出ず・・・
























前半28分!!サッスオーロ、ドメニコ・ベラルディの2ゴールで2-2!!なんと、15分で振り出しに戻した!!

これは予想外です。そして、この選手も予想外の素晴らしさです。
























相手チームながら、動画を撮ってしまいました。悔しいけど、素晴らしいシュートでした。
映ればになりますが・・・よろしければ動画でご覧下さいませ。


























あぁ~~こんなんじゃ、本田圭佑のデビュー戦・・・お預けじゃないか・・・



























何ていっている余裕はありません!!前半41分!!左サイドからのアーリークロス・・・
























このクロスにバッチリあわせた・・・























ベラルディ~~~~~~!!












































決まった!ドメニコ・ベラルディ、ハットトリック達成っ!!
























前半41分です!ホームのサッスオーロ、ドメニコ・ベラルディのハットトリックで2-3サッスオーロ、逆転に成功!!

信じられません!!ここまで連敗を重ねてきたチームとは思えません!ミラン相手に3点とって逆転しちゃいました。
そして・・・


その全得点がドメニコ・ベラルディ


彼は代表でもなんでもないようです。イタリアには無名の選手までがこんなにすごいとは・・・


























・・・と、ここで前半戦終了。2-3!!サッスオーロ、ミラン相手に大逆転して後半戦を迎えます
ベラルディはもちろんすごいけど、ミランDF陣・・・何をやっているの??






















ハーフタイム中に本田圭佑がウォーミングアップ。
「こんな展開でオレ、ホンマに出番あるんかな?」って思ったかどうかは分かりません・・・
「ベラルディ、あいつオレより目立っとるやんけ」とも思ったかどうかは定かではありません。

























それでは、後半戦のキックオフ!!
バロテッリ、ロビーニョ、カカがいるんだ!!点の取り合いならミランの方が強い!!




















なんて思っていたら!?























何と!ドメニコ・ベラルディ・・・








































4得点~~~~~~!!
























後半3分です!!サッスオーロ、ドメニコ・ベラルディがこの日4得点目のゴールで2-4!!ミランを突き放しました!!

は・・・ハットトリックを超えています(笑)























あかんわ・・・今日は本田の出番はないかもな・・・


























・・・って、思っていたら、ウォーミングアップ開始しかも、かなり急いでいるアップだ!!
もしかしたら・・・使うのですかね!!























ミランは後半10分に選手を一気に2枚代えてきます!!
アントニオ・ノチェリーノに代わりまして、ジャンパオロ・パッツィーニの投入
ブライアン・クリスタンテに代わりまして、リカルド・モントリーヴォの投入です。

1試合に交替は3人までです。そのうち2人をここで使ってきました。スクランブル体勢なのでしょう・・・





















そして、3人目の交替も行いそうです・・・最後のカードは













































出ました!!ユニホーム姿になっているから間違いないでしょう・・・背番号10番!!










































本田圭佑が投入されます!!

監督との会話は英語でやり取りするようです。
本田さんは英語は使えるようです。






























では、日本サッカーにとって、歴史的瞬間を動画でご覧頂けたらと思います。
(映ればになってしまいますが・・・申し訳ございません。)










































後半20分、ブラジル代表ロビーニョに代わりまして、日本代表の本田圭佑が投入されます
ついに・・・ついに・・・




本田圭佑、ACミランデビューです!!




長かったなぁ・・・色々移籍で苦労してきただけに・・・本当に長かったぁ・・・



























これにはイタリア人も日の丸の鉢巻つけて期待してくれていそうです。
(逆だけどねwww)
























まず、本田圭佑がやろうとしていたのはミランにリズムを取り戻させようとしたのですかね。
ここでボールを受けると・・・























バックパスをして・・・

























今度はカカからボールを貰いにいくと・・・





















素早くボールを返す





















再びボールを貰って・・・






















すぐにサイドにボールを渡し・・・























中央にボールを入れる!!
自分の持ち場とは逆の位置まで走りこんで短いパスで繋いでいましたね。






















これでミランは勢いを取り戻したのか・・・ミランが押し気味になって来ました!!
左からクロスを入れると・・・


























本田圭佑のヘッド~~!!
























本田、競り勝った!!屈強なイタリア人相手に競り勝った!!本田△~~~~~!!


























あ゛~~~~!味方に当たってゴールならず!!惜しい!!
多分、パッツィーニのことだからGKの裏をかくようなボールの行き先を変えようとしたのでしょうけどね・・・残念!!
























あわや、ミランデビュー戦でゴールか?と思われたシーン・・・
映ればですが、動画でご覧頂けたらと思います。























そういや・・・FKも・・・






















本田圭佑が蹴らせてもらっていましたね。
少し味方に合いませんでしたが・・・いきなりミランのセットプレイを任されるとは、どこまで本田はカッコイイのでしょうか(笑)
すごい選手がいるミランですからね・・・
























体格でも日本代表では、かなりたくましい方ですが・・・バロテッリと比べると、意外とスマートに見えちゃう本田・・・
この中で鍛えられると、さらに凄そうですね。


























あ・・・どうやら、後半33分にドメニコ・ベラルディが下がるようです。
格上のチームが4得点する以上に難しい格下チームでの4得点・・・
最後は足を攣っていましたからね・・・普段鍛えているサッカー選手が足を攣るのです。
ミランを止めるのに相当走ったって事ですよね
























ここはサッスオーロのホームですからね。ピッチを後にする救世主となったベラルディにスタンディングオベーション。
残念ながら、このスタジアムの主役は・・・このドメニコ・ベラルディになった感じがしますね・・・

























しかし、そうはさせじと本田圭佑が攻撃を続けます
途中出場のリカルド・モントリーヴォがドリブルで進み・・・
























中央の本田へパス!!


























そしてこの位置から・・・




























迷わず本田圭佑がシュートを放つ!!行け~~~~!!


























あぁ、惜しい!!バーに当たってゴールならず!!

またもや惜しいシュートでしたね。


























映ればですが・・・動画でご覧頂けたらと思います
うん、何か・・・最近の日本代表としての本田圭佑以上にがカッコよく見えてきた(笑)
これですよね・・・ガンガンシュートを打っていく本田が1番素晴らしいですよね

























そして、この試合・・・結構上手く絡んでいたと思う本田圭佑とリカルド・モントリーヴォですが・・・
後半41分、この位置から・・・

























モントリーヴォがシュートを放つ
























このミドルシュートは




































入った!!1点返した!!まだチャンスはある!!






































後半41分です、ACミラン!リカルド・モントリーヴォのゴールで3-4!!ミランが1点差に迫った!!

このミドルシュートもさすがはイタリア代表ですね。遠い位置から助走もそんなにとっていない感じがしましたが
強くて正確なミドルシュート!!
そんなシュートを映ればになりますが・・・動画でご覧頂けたらなと思います。




























しかし、残念ながら・・・このまま試合終了。3-4でミランが破れ本田圭佑は初陣を勝利で飾れませんでした
でも、よかったと思いますよ。本田が入ってから攻撃の流れが変わりましたもんね。
加入当初は少し心配しましたが・・・これならミランでも通用するかもしれないな・・・って思いました。
競り合いも相変わらず負けていませんでしたしね。

ただ・・・心配なのが・・・




この敗戦を受けて、ミランのアッレグリ監督が解任!!



本田圭佑を早々に使ってくれた監督が、この時点で解任ですからね。
もしかしたら、彼には早速の試練が来たかもしれませんね。
でも、同じイタリアの名門であるインテルで戦う長友佑都は監督がいくら変わっても、スタメンを勝ち取り続けましたからね。
きっと、本田でも出来るはずです。
少しでも早くチームになれて、レギュラーの座を勝ち取って欲しいですね。
そして・・・




世界的なダービーマッチ、ミランインテルミラノダービーで日本人対決を実現して欲しいですね!!



確か5月4日ですかね。結構楽しみにしています(笑)
ミランだのインテルだのって、こんなところ日本人が行けるところとはJリーグ開幕時代には思ってもいませんでした。
その頃を思えば、マンガの世界ですね(笑)いや、マンガでもここまですごくはないかもしれません。
ミラノダービーで日本人対決があるなんて、マンガでも非現実すぎて書かないよう気がしますもん。
そんな非現実な出来事が現実にある世界として見れる可能性が高まってきましたよね。
ここは是非頑張って、本田圭佑にレギュラーの座を射止めて欲しいものです。

もともと、日本人がいる前からACミランは大好きでした。
つい最近だったら、イブラヒモビッチとかインザーギが大好きでしたしね。
なので、昔からライバル同士のミランとインテルならば、ミランの方が好きでした。
しかし・・・長友佑都が加入してからは、インテルを応援することになりがちでしたが・・・これでまたミラン派になりそうな私です(笑)


それでは、今日はこの辺で失礼させて頂きます
本日もご覧頂きまして、誠にありがとうございました


6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めまして (snow)
2014-01-15 12:47:27
いつも楽しく拝見させていただいてます。
内田選手の記事にとても愛があるな~と思ってみてました。
内田選手、どんどん成長していますし、益々の活躍が楽しみですよね♪

本田選手がミランに入団したので久しぶりに試合を見ました。まずまずといった感じでしたが、これからに期待をもてますね~!!
楽しみです。
ただ..本田選手よりも目を引いたのが正直、べラルディでした(笑)
一気に持っていってしまった感がありましたね。。

ベラルディの経歴見ましたか?彼まだ19歳ですが。。
16歳までクラブに所属したことが無い。サッカーに関しては友達とストリートで遊ぶ程度。
めきめき頭角を表し、ユヴェントスがサッスオロから保有権を半分獲得。来季の復帰を予定し、将来的にはユーヴェとイタリア代表の10番を背負うであろう逸材なんだそうです。

初めて知ったとき、口あんぐりでした(笑)

これから宜しくお願いします。
良かったんじゃないでしょうか (アンジー)
2014-01-15 20:36:44
スポーツニュースで見ましたが、かなり端折ってあったので、この記事で全体の流れがよくわかりました。
あのカカ選手とボールのやりとりしてるところは鳥肌が立ちました。
本田選手、惜しくもゴールならずでしたが、いい働きをしていたんじゃないでしょうか。
現地の報道も好意的だったみたいですね v(^-^)v
凄いことだったんですよね (七月四日)
2014-01-16 00:47:26
自分、朝はBS1のニュースが映るようにタイマーかけてあるんですけど、寝ぼけた思考でも「あ、ニュースより本田やってる……」と思ってしまいましたもの。
名古屋とかフェンロ的に彼の活躍はどう映っているのでしょうね。中村俊輔のように更に時が経っても忘れられない存在になるか否か。
ありがとうございます!snowさん (lucino)
2014-01-16 01:34:26
はじめまして、ようこそお越し下さいました
コメントありがとうございます

内田選手に愛ですか
ありがとうございます。
男の私が内田愛なんて、少し恥ずかしいですが(笑)
はい、めちゃくちゃ長いファン歴ってわけではないですが・・・
Jリーグ時代からの内田ファンなんで、愛はありますかねwww

私も本田圭佑のミランデビューってことで、ミランの試合を見ましたけど
ミランの試合は結構ご無沙汰していましたね
合流してから間もない状態で
この出来だと、まずまずな感じがしますよね
ここからはセリエも楽しみになってきますよね
本田に期待したいと思います

そうなんです
この日は本田に浸ろうかなって思っていました
そして、本田はなかなかいい感じではありましたが
頭に残るのはベラルディなんですよね(笑)
多分、イタリアの新聞はこの試合・・・
本田圭佑よりベラルディになっているのだろうなって考えてしまいます
でも、ベラルディは日本人の我々にすら印象に残るくらい素晴らしい結果を出しましたし
プレイも魅せてくれましたよね

はい、19歳だって言うこと以外は何もわからなかったので
この記事を書き上げた後にWikipediaで調べてみましたけど・・・驚きましたね
南米やアフリカだったら、ない話ではないって感じはしますが
イタリアで下部組織にも入らずに、これだけの選手が生まれるとは・・・ホント驚きですよね

そして、近い将来ユーベのエースになりえる選手とはね・・・知りませんでしたね
私もそれを知った時、唸ってしまいました

でも、将来のイタリアのエース候補が見れるとは少しラッキーな気もしましたね
本田には申し訳ないですけど

はい、これからもよろしくお願いいたします

特にブンデスが再開したら、放送されている限りはどんどん書いていきたいと思います
そうですよね、アンジーさん (lucino)
2014-01-16 01:39:05
そうですよね、あのカカですよね
ACミランの中心的選手であり、ブラジル代表でも中心的選手であったカカと一緒に試合して、パス交換をしているわけですからね
そんなことが実現できる日本人が生まれるとは
数年前には思わなかったですよね

断片的なニュースが多かったですけど・・・
よく考えたら、夕方やゴールデンタイムの時間帯のニュースで海外サッカーの話自体があまり取り上げられないから、断片的でも凄い話ですよね
はい、ちなみに1試合の流れはこんな感じでした

本田圭佑はよかったと思いますよ
完全に押され気味だったミランを立て直した感じはありましたね
本田投入からはミランが猛攻体制に入っていましたしね
すごいことですよね、七月四日さん (lucino)
2014-01-16 01:49:49
NHK BSは自身らがミランの中継をしていたので、NHKがニュースで本田を取り上げているのは分かるような気がしますが
この日は民放までもがニュースにしていたくらいですから
本当にすごい話なんだなって思いましたね
スポーツコーナーのないニュース番組でも、本田を取り上げていたところもあるので驚きでしたね

フェンロは確か本田の銅像が立つとか立たないとかって言う噂がありましたよね
オランダリーグは若い選手を安く買って、高い移籍金で売るって言う経営をしている感じがしますから
多額の移籍金を残した本田圭佑のことは悪く思っていないような気がしますね
フェンロサポはある程度は覚えてくれていて、ミラン行も不愉快にはなっていないような気がします
何の根拠もないですが

コメントを投稿