lucinoのおしゃべり大好き

第2弾ブログを開設しました。サッカー、お笑い、F1、マラソン等を中心に第1弾より楽しい記事に出来たらと思います。

春の日帰り弾丸ツアー 2016 その01

2016-05-03 03:00:00 | 日帰り"DANGAN"ツアー
さて、ここから連休中は次のシャルケ戦までに出来るだけ短期決戦でこの話をさせて頂きたいと思います。
なので、写真ばっかり放り込んでいく可能性もあり得ますけどね(笑)
前に書いていた弾丸ツアーは連休明け以降に書いて行きたいなって言うのもありまして・・・
今年の冬の弾丸ツアーの舞台が熊本や大分エリアなので、少しピンポイント過ぎることもありますしね。
ちょっと落ち着いてから書いて参りたいと思います。
でも、この話も出来るだけ連休中に書き上げたいなとは思っています。
まぁ・・・ボリューム的には先日の桜の話とあまり変わらないので、少しムチャかもしれませんが(笑)







それでは、参りたいと思います









2016 の日帰り弾丸ツアー その01









について、お話をさせて頂きたいと思います。



4月24日と言う、ゴールデンウィーク前に出かけた話なのですけどね



まぁ、昔の弾丸ツアーで言ったところを再び行っちゃったって言う話なのですけど(笑)




































まぁ・・・今回もを連れてきていますよ(笑)
もしかしたら・・・今回のツアーは彼が主役かもしれませんねwww


何しろ、このツアーは彼の引退式でもありますから!!



最後の記念に乗っちゃおうかなって感じで、今回の舞台は遠い所になってしまいました


































しかし引退式って言っても・・・この自転車そのものではありません
お別れするのは・・・こちら



































SORAって言う18段変速のギアとのお別れです
18段切り替えって言われたら、普通の自転車の中では割と段数がありますが・・・


ロードバイクで見たら、思いっ切り入門用のギアだそうです



買った当初はどこまで継続できるかどうかが分からなかったですから・・・
出来るだけ安いものにしようって思い、SORAっていうギアが着いているものを購入したのですよね
このSORAって言うギアのものであれば、通常ロードバイクの相場であろう15万円以上のものが10万弱で新車が購入可能になっちゃいますしね(笑)
このギア仕様が今までのサイクリングツアーで言っていた例えである


「同じロードバイクでも周りがインプレッサやスカイラインで来ているのに、私はアルトミラで挑んでいる状態



・・・って言う理由だったりするのですよね
(ウィリアムズやフェラーリ相手にフォースインディアやトロロッソで挑んでいる状態とも言ったかなwww)
周りを見たら大抵18段と言う安いギアを使っている人は少なく、ロードバイクを乗っている人を見たら大抵20段以上のギアを使っているのですよね
このギア差は大きいって言われますし、それに対応したブレーキと軽さが違うって聞きますね。
そんなSORAって言うギアで1年間2,400キロほど走ってきましたし、現在は購入してから1年4か月で通算3,700キロ近く走っていたりするのです




自転車店から「そろそろ、格上のギアに変えたらいかがですか?」って言われてしまい・・・ついつい格上のギア購入してしまいました(笑)



ただ・・・その切り替え時期が、このツアーの翌日なので最後の記念に・・・と思いまして



でも、この格下の自転車のおかげで少しはマシなサイクリングが出来るようになったかな




・・・って思いましたしね。


































上のランクのギアにはない、現在使っているギア数のメモリも忘れんぼの私にはスゴイ助かっていますしね
格下のギアで走りまくって、自分のペースは上げることが出来ましたし・・・琵琶湖では格上のギア相手でも十分ついていけるぐらいになりましたし
私を成長させてくれたこのギアに、大変感謝していますし・・・そして少し惜しんでしまいましたしね。
そこでお別れ会サイクリングを開くことにしました








































・・・って舞台はいきなり4月24日日曜日午前7時大阪駅からスタートするのですけどね(笑)

この話、ブログにするかどうかを迷っていたので・・・西明石から撮影するのは忘れていましたwww





































出来るだけ短いスパンで書く予定なので、サッサと行先ネタバレしちゃいましょう(笑)


目指すは北陸乗るのは特急サンダーバード3号 金沢行っ!!



7時発なので、それより前には大阪駅に来ていたのですよね。
西明石は5:40ぐらいの快速で来ちゃいましたね






























そして、特急サンダーバード号がやって来ましたっ!!
数年前までは富山や和倉温泉など、北陸の中でも遠めのところまで行っていたのですけど・・・
昨年からその辺りは北陸新幹線に任せている感じですね、多分・・・すべての列車が金沢止まりになっているような気がします。
金沢以東はJRじゃなくなっていますしね


































それでは、乗って参りましょう!!
自転車を連れていますしね・・・JRの切符は1か月前から買えますが・・・
その1か月前にはしっかり予約を入れていました(笑)





































こんな感じで盤石な体勢っ!!
一番後ろの席は自転車が背後におけるサイクリストとしては絶好のポジションですね

サンダーバード号は関西から北陸へ行く数少ない手段のせいか、結構人気のある列車ですね
その為、置く場所もここしかないし・・・これを取るべく、極力早く予約して1番後ろの指定を取れるように挑みました(笑)

































それでは出発っ!!

































混雑が怖かったから、1か月前から指定席を予約していたのですけど・・・杞憂に終わったかな(笑)


思ったより空いていましたね!!



GW前って言うのが効果あったかもしれませんね。




































このサンダーバードは湖西線って言う琵琶湖の西側を走って行くのですが・・・


































天気が明暗を分けていますね。琵琶湖側を見たら雲行きが怪しくなって来ていますね

































反対サイドの比良山地は割りと天気がよかったりします
特急列車の右側と左側の窓で、こんなに違いが出るとは思わなかったですね。




































そして私が9時間近くかけて廻った琵琶湖も特急サンダーバードにかかったら、30~40分程度で琵琶湖を抜けてしまいます(笑)


































気付けば、滋賀県福井県県境の位置ぐらい
景色は田畑や山地になってしまいます。



































その頃にスカパー!オンデマンドでシャルケ戦を見ていたら、電波の都合上か急に見れなくなりました(笑)
(まぁ・・・レバークーゼン戦で逆転ゴールを喰らった瞬間で終わったので、悪くなかったかもしれないけどwww)





































そして大阪府・京都府・滋賀県を超えて、北陸地方に入り福井県の武生駅に到着します!!
大阪駅から1時間40分ほどですね・・・






































ここは刃物名産となっているようです。


越前打刃物と言う700年の歴史を持つ伝統工芸ですね!!



「越前打刃物」は、1337年(南北朝時代)京都の刀匠千代鶴国安が刀剣制作に適した地を求め
府中(現越前市)に来住し、そのかたわら近郷の農民のために鎌を作ったことから始まったといわれているようですね。


どうやら、この・・・刃物で出来ているようですよ!!



越前打刃物で作った芸術品ですが・・・






























アップしてみるとこんな感じ


こりゃ、ヘタしたら本物の龍より恐ろしいかもしれませんね・・・



普通の龍でも強いだろうに、刃物が体って・・・恐ろしいですよね
何か、想像の世界で出て来そうなモンスターですね(笑)





































そして、この後福井県も超えて石川県に入りますっ!!
大阪から2時間38分ですかね・・・



































到着っ!ここで降りますっ!!





































かなざわぁ~~!金沢~~~!!終点の金沢です~~~!!

終点まで乗っちゃいましたね(笑)
5つの県を跨いでやって来ちゃいましたね北陸地方最大の都市である石川県金沢市



































しかし、しかしぃ今は金沢置いときます~~さらに先へと目指したいと思いますっ!!
えへ・・・えへへ・・・


初めての、これこれに乗っちゃいたいと思います!



東京方面行の列車なので、今後の弾丸ツアーでもなかなか出番はないと思いますが・・・

































昨年開業した新幹線!!

































北陸新幹線もう少し先まで行ってみたいと思いますっ!!

まぁ・・・ほんの少しだけ乗るだけですけどね(笑)
先ほどの動画の通り、北陸新幹線最速の かがやき号 東京行をやりすごして


































私は各駅停車つるぎ704号 富山行きを選びますっ!!

まぁ・・・車両は多分かがやきと変わらないと思います





































これが車内ですね


さすがは昨年スタートしたばかり北陸新幹線だけあって、めっちゃくちゃキレイですね!!


また、赤いシート魅力的に思えます
































さらにヘッドレストなんかも備えています

指定席しかとっていないのに、何だかグリーン車に乗っている気分ですね(笑)
いや~快適































ね~!テスタロッサちゃん(笑)
テスタロッサはアンジーさんがつけてくれたマイチャリの名前ですがwww
この位置で腰を下ろしたテスタロッサちゃんは快適そうに乗れた感じがしました(笑)





































まぁ・・・そんな快適北陸新幹線の旅も15分足らずで終わってしまいました(笑)
大阪から3時間強西明石から4時間30分ほどかかりましたかね・・・




































富山県新高岡駅でつるぎ号を降りて・・・


































去りゆく北陸新幹線別れを告げて・・・


ここから、再び在来線に乗り換えます!!



ホームから降りて、在来線の連絡口を目指そうとするのですけど・・・


































今まで見てきた新幹線在来線の連絡口とは違って


在来線へはいったん駅舎出ますっ!


これは予想外でしたね

改札口を出たとしても、全く外にはならずに切符を回収されずに行けるところが多いのですけどね




























駅舎内の通路を通って行き・・・































このガラス張りの駅舎を出てみると・・・





































普通にに出ちゃいました!!
そして、目の前の建物に行くと・・・


































これがだっ!!JR城端線 新高岡駅っ!!
これがJRの在来線だったりするのですよね。

































あぁ・・・それでか
大阪から新高岡駅まではインターネットで買ったのですけど、ネットの設定上は目的地で買ったら安いプランが出てこなかったので
大阪から新高岡だけ買って、あとで乗り越しで払おうと思ったのですけどね・・・
サンダーバード号車掌さん乗り越しを頼んだら


「あ、これでしたら降りる駅精算して下さい」



・・・ってサラッと言われてしまったのですよね。
最初は何か冷たいなぁ・・・って思っていたのですけど・・・



これだけ新幹線在来線分断されていたら仕方ないか



今まで見て来た新幹線駅がある在来線の駅って同じ駅舎内にあったり、在来線の改札口から入っても新幹線改札口へ直接行ける通路があったりするものばかりでした
西明石駅や新大阪駅、京都駅もそうですね・・・名古屋駅も広島駅もそうですね。
こんなに在来線の駅と新幹線の駅で距離があるところがあるとは・・・って衝撃でしたね



































そう言うことで、改札口で切符を回収されてしまったので・・・ここで改めて切符を買う必要があります































ここは無人駅なので、自動券売機で買いましたね





























もう少しだけ乗って、先に進んで行きたいと思います!!


































さぁ、やって来ましたJR城端線の城端行きっ!!






































駅は別々でしたけど、乗り換え時間は上手く調整されている感じがありますね。
うん十分待ちって分けでもなく、猛ダッシュをしなきゃいけないって分けでもなく・・・
新幹線改札口から徒歩2~3分ぐらいのところを乗り換え時間は10分と余裕があるような感じでした。





































この日は外国人観光客がやたら多くて、座れないのはもちろん・・・最後尾のスペースがやっと見つかるぐらいでした
(ワンマンカーなので、降り口は最前列の1番前のドアだけって言うケースがあったりするだけに後ろの車両の最後列って結構不便なものですかね。まぁ降りる駅は皆すべてのドアOKですが)
そこで進行宝庫と逆の景色を撮影すると・・・


あぁ、新高岡駅って結構大きいな


・・・って感じにはなりました。








































・・・ってところで、大阪から310キロ西明石から374キロほど北東に進んだ所を目的地にしたいと思います




































西明石から5時間大阪から3時間30分程で到着しました!









































となみぃ~~砺波ぃ~~~砺波に到着です!!
時刻は10:32でしたね


やって来たのは富山県砺波市っ!これが今回の旅の始まりの地ですっ!!




まぁ・・・一度1泊2日の弾丸ツアーで行ったことがありますし、ブログで書かせて頂いたことはあるのですけどね(笑)
この季節だったら、やっぱりここがいいかなって思い・・・再びやって来ました
ただ、違うのは今回は日帰りで自転車も連れて来てるってことでしょうか
歩きと列車旅、自転車と列車旅・・・違いが出てくるかどうかって言うのも楽しみにしながらやって来ましたが・・・


続き明日、書かせて頂きたいと思います


なるべく、GW中までには書き上げたいとは思っていますけどね





それでは今日はこの辺で失礼させて頂きます
本日もご覧いただきまして、誠にありがとうございました


4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アンジー)
2016-05-03 21:17:13
ええ~、このすんごいギアが入門用なんですか?
ロードバイク、奥が深そうですね。
旬な新幹線に乗られたんですね。柔らかいブラウンのカラーリングとシャルケブルー(?)のラインが素敵ですね。
ホームの防護ドアを見て高槻駅のを思い出してしまいました(笑っちゃいけない
普通城端線、赤い無地の列車だな~と思っていたら、先頭車両のイラストがすごいですね(^^ゞ
砺波が旅の起点なんですね。チューリップまだ咲いていたかしら。
返信する
どうやらそうなんですって、アンジーさん。 (lucino)
2016-05-03 22:02:00
はい、こんなギアが入門用で安物扱いなんですって
私、これを買った時は奮発したつもりでいたのにな(笑)
仰る通り、ロードバイクは奥が深いですね
そして、やたら高い(泣)

はい、昨年開業したばかりの北陸新幹線に乗ってみました
北陸新幹線を、こんな早い時期に乗れるなんて予想外でした
金沢から新潟方面に抜けて東京に行ってしまうから、無縁なところだと思っていたのですけどね(笑)
はい、このデザインはなかなかカッコよかったですね

ホームの防護ドア、ここまで頑丈だったら高槻駅も問題なかったのですけどね・・・
高槻駅のドアはチープに見えてネット上でネタになっていましたね

城端線のラッピングは色々ありますよ
車両そのものは地味な列車なのですけどね(笑)
次も珍しいデザインの車両をアップ出来ると思います

はい砺波が起点です
狙いは・・・そうその通りです
返信する
Unknown (みちこ)
2016-05-03 23:21:51
ああ~、この時期はホタルイカかな?
白海老の時期は失念してしまいましたが…
私のお楽しみ(笑)に、この2つは入るでしょうか…
返信する
みちこさんのお楽しみ・・・ (lucino)
2016-05-05 13:56:03
叶うかな(笑)
このうち1つは晩御飯で食べましたけどねwww

その話は恐らく週明けかと思います
富山の2強はやっぱりそれですよね
返信する

コメントを投稿