goo blog サービス終了のお知らせ 

lucinoのおしゃべり大好き

第2弾ブログを開設しました。サッカー、お笑い、F1、マラソン等を中心に第1弾より楽しい記事に出来たらと思います。

2014 FIFA ワールドカップ ブラジル大会 決勝トーナメント1回戦の数試合をほんの少しだけ(笑)

2014-07-23 00:00:00 | FIFA World Cup
少しは軌道に乗ったかな(笑)
本日は2記事分書けているので、まずまず順調かなって感じがしますね。
なので、明日はぶっちゃけ予約投稿記事になりそうですね。
この後のカードの話をしています
ここから元気なうちは+1日の状態を作り続けて、1日バテて休んだとしても記事が続くような状態にしたいなって感じです。
・・・って、こっちの楽屋事情はどうてもいいですね


それでは、本題に参りたいと思います。










2014 FIFAワールドカップ ブラジル大会 軽くダイジェスト版 決勝トーナメント1回戦 その3













決勝トーナメント、8試合のうち2試合の話をさせて頂きましたので・・・
残り6試合を徐々にやっていきたいと思います。
よろしくお願い申し上げます。







まずは軽く流す、決勝トーナメント1回戦3試合目・・・
































オランダ  メキシコ

カルテロンスタジアムでの決勝トーナメント1回戦。
ペルシ&ロッベン vs オチョアって言うイメージが試合にあったのですけど・・・




































試合を決めたのは私が応援するシャルケのエースストライカー、クラース・ヤン・フンテラールでしたね!!

やっぱりフンさんは決めてくれるなって感じでしたね
うっちーのチームにはこのオランダ代表FWがいるのが頼もしいですね。










































フンテラールが1G1Aの大活躍で2-1とオランダが逆転勝利!!
この話はこれで終わらせて頂きますね。
何故かって・・・この試合は割と早めに大きく記事をすでに書かせて頂いていましてね
もし、ちょっと見たろかい・・・って思われる方は7月6日付の記事をご覧頂けたらなと思います

















そして、今日のメインディッシュは・・・同日に行われた、もう一つの試合・・・


































コスタリカ  ギリシャ

死のグループをまさかまさかの1位突破したコスタリカと
ギリギリまでグループリーグ敗退の危機から甦ってきたギリシャとの対戦。
ベルナンブーコアリーナでの戦いです。





























この試合、目立ったのはコスタリカのGKケイロル・ナバス!!
スペイン、リーガ・エスパニョーラのレバンテってチームに所属するGKです

































ギリシャの猛攻をこのGKはよく防いでいましたね。ホレバスが左サイドでクロスを入れると・・・































絶妙なパスになって・・・ゴール前へ走り込んで来た































ギリシャ代表FWディミトリオス・サルピンギディス



























GKナバス、何とか足に当てて・・・









































ピンチをしのいだ!!
































ナバスの好セーブもあって0-0で前半を折り返した後の後半7分はコスタリカの攻撃!!
左サイドを駆け上がったクリスティアン・ボラーニョス・・・
































中央にボールを折り返すと・・・

































待っていたのはイタリア戦で決勝ゴールを挙げたコスタリカの10番・・・




































ブライアン・ルイスっ!!






































決まったゴール!!相手GK一歩も動けず!!




































後半7分、ブライアン・ルイスのゴールでコスタリカが先制!!1-0!!

死のグループを突破してきたコスタリカ・・・勢いが止まらない





































しかし・・・そんなにいいことばかりではないのが決勝トーナメント・・・


後半21分、コスタリカのDFオスカル・ドゥアルテがこの試合2枚目のイエローにより退場!!


これで少しギリシャに追い風が吹いて来たか・・・


































ドゥアルテ退場あたりからギリシャの猛攻が続いています。
しかし・・・それでも90分、なんとかナバス中心に守り切っているコスタリカ・・・
後半ロスタイム・・・サマラスが放ったロングパスは・・・















































最前線のパパスタソプーロスが反応




























これをベテランのゲカスに繋いで・・・












































この位置から・・・



















































シュートを放つ!!


















































だが、またしてもナバスがこれを防いだ!!スーパーセーブだっ!!






































しかし・・・このこぼれ球・・・

















































ギリシャのDF、ソクラティス・パパスタソプーロス~~~~~!!
































決まったゴール!!後半ロスタイムで追いついたっ!!


































後半46分、ソクラティス・パパスタソプーロスのゴールで1-1!!

グループリーグもロスタイムで決勝ゴールを決めて、この決勝トーナメントにやって来ていますが・・・
今回も後半ロスタイムで甦った!!ギリシャ神話再びっ
ちなみにドルトムントに所属するソクラティス・パパスタソプーロス・・・


W杯で得点した選手の中でファミリーネームが最も長いという新記録樹立~~~!!



まぁ、ビミョーな新記録ではありますが(笑)
確かに、長いwww










































・・・ってここで前後半90分の戦いが終わって1-1!!ギリシャが土壇場で追いついて、延長戦へと持ち込みます!!
最後の最後までギリシャは諦めませんね。

































延長戦もギリシャの猛攻が続きます延長後半終了間際・・・
中盤からのロングフィードは・・・


































一気に最前線のテオファニス・ゲカスへ!!



































ゲカスは左側に走っていたコンスタンティノス・ミトログルへと繋ぎ・・・





































至近距離でシュートを放つ

































しか~し、コスタリカのGKナバス・・・ボールを足に当てて・・・











































また防いだ~~~!!神がかりっ!!

































ここで延長戦終了、今度はコスタリカが何とか守り切って1-1で持ち込み・・・







































勝負はPK戦で決着をつけます!!



































先攻はコスタリカ1本目はセルソ・ボルヘス































右足で蹴った!!






























真ん中に決めた!!PK成功!!

































ギリシャの1本目はコンスタンティノス・ミトログル!!































左足で蹴った先は・・・






























ゴール左に決まり、こちらもPK成功!!








































コスタリカ2本目は、キャプテンのブライアン・ルイス






























左足で蹴ったボールは・・・


















































豪快に右隅に入った!!お見事!!


































ギリシャ2本目は・・・ラザロス・フリストドゥロプーロス!!

パパスタソプーロスより長いぞ・・・この名前・・・































セリエAのヴェローナに所属するギリシャのMFが放ったシュートは・・・

















































見事にゴール右側に決めて、連続成功!!





























コスタリカ3人目は・・・ジャンカルロ・ゴンサレス!!































ここまで両チームともにゴールが決まっているが・・・































これまたPK成功!!



































ギリシャの3人目はホセ・ホレバス!!


































左足でシュート







































見事に右隅に決まった!!これで3-3!!


































コスタリカの4番目はジョエル・キャンベル!!






























コスタリカのエースストライカーで、イングランドの強豪アーセナルに所属するFWのシュートは・・・









































キッチリゴール左に決めました!!
































ギリシャ4人目はテオファニス・ゲカス!!































34歳のベテランFWが放ったボールは・・・














































ナバスが反応
























































ケイロル・ナバス、手に当てたが・・・






































止めた~~~!!ゲカス、PK失敗~~~~!!





































ケイロル・ナバス、見事にPK阻止!!

この試合はナバスの活躍が特に目立ちますね。
ちなみに、このような活躍により・・・彼はレアル・マドリードへの移籍が有力とされる情報が流れているくらいです。
ワールドカップでの活躍はビッグクラブへ夢の移籍っていう話につながりますね。
ハメス・ロドリゲスもそんな話が出ているみたいだし・・・


































コスタリカの5人目はミチャエル・ウマニャ8年前のドイツW杯を経験した超ベテランをぶつけてきました!!




































PK戦は原則5人で終わります。これが決まればコスタリカの勝利
ギリシャは、このGKオレスティス・カルネジス奇跡のセーブを祈るしかありません







では、参ります・・・












































運命の5人目!!








































決まったゴール!!

コスタリカが5人全員PKを成功させて・・・







































試合終了!!コスタリカがPK戦でギリシャを下し、コスタリカが初のベスト8進出~~~!!


本当にすごい戦いとなりましたね。
そして・・・あのグループリーグを突破しただけでも凄いのに・・・まだ勝ちます(笑)
次の日本代表戦の相手が色々噂されていますが・・・コスタリカ様をお呼びして、快進撃を勉強させてもらった方がいいかもしれませんね。
敗れたギリシャも見事でしたね。
後半ロスタイムギリギリで延長戦・PK戦まで持ち込むゴールを決めたのですからね。
グループリーグ最終戦にロスタイムで勝ち越しゴール、そしてこのコスタリカ戦もロスタイムで同点ゴール・・・
この奇跡はまさにギリシャ神話って呼ぶにふさわしいでしょうね。



・・・と、言ったあたりで今日はこれまでにしたいと思います。
次回もきっと、試合の話が出来るかと思います。
よろしければお付き合い下さいませ


それでは今日はこの辺で失礼させて頂きたいと思います
本日もご覧いただきまして、誠にありがとうございました

2014 FIFA ワールドカップ ブラジル大会 決勝トーナメント1回戦 コロンビア vs ウルグアイ を見ました。

2014-07-21 00:00:00 | FIFA World Cup
昨日は十分に休めたので、今日は結構元気になりましたね(笑)
ここからは少しずつ順調に書けそうな予感がします。
まぁ・・・今日は試合分にはなりますがwww



それでは、本題に参りたいと思います。









2014 FIFAワールドカップ ブラジル大会 軽くダイジェスト版 決勝トーナメント1回戦 その2













決勝トーナメント、今日も1試合をお送りさせて頂きたいと思います
第2試合目ですね・・・この試合に勝ったチームがブラジルと対戦します。




では、参ります。決勝トーナメント1回戦、第2試合・・・



































コロンビア  ウルグアイ

グループCを3連勝で抜けて来たコロンビアと・・・激戦の死のグループを何とか2位で通過したウルグアイとの対決。
マラカナンスタジアムでの対戦です


























ブラジルvsチリに続き・・・南米対決となります
今大会は本当に南米勢の健闘が目立ちましたね。






























コロンビアのスターティングメンバーにハメス・ロドリゲスが名乗りを上げていますね
日本も彼の攻撃に翻弄させられましたし・・・今大会絶好調の選手ですね



































一方、ウルグアイのスターティングメンバーにエースの名前が挙がっていません
ウルグアイのエースストライカー、ルイス・スアレスは前の試合で噛みついてしまい・・・9試合出場停止処分となっていますからね

それでも、代わりの選手が前回大会の得点王兼MVPであるディエゴ・フォルランって言うのが凄いですね
かつてはインテルにも所属していて、長友佑都とチームメイトであった時もありますが・・・今はセレッソ大阪に来てくれていますね





























しかし・・・やっぱりエースがスタメンとエースが欠場では差が生まれるかもしれませんね
前半28分、ウルグアイのクリアボールをアベル・アギラールが再びヘッドで前線に出すと・・・






























このボールを受けたのはハメス・ロドリゲス・・・胸トラップをしつつ・・・







































振り向きざまボレーシュート!!
































左足一閃!!ウルグアイのゴールに突き刺さった~~~~!!



























前半28分、ハメス・ロドリゲスのスーパーゴールでコロンビアが先制!!1-0!!

ボールを捌くだけでも難しいかと思いますが・・・そこからゴール方向に向きながらのボレーシュートですもんね。
そして・・・シュートもミサイル炸裂って感じの豪快なシュートでした。





























映ればですが・・・動画でご覧頂けたらなと思います。
何しろ、このゴール・・・



今大会で最も素晴らしいゴール



・・・ってスペインのメディアに採り上げられたようですからね。
1位はこのシュート、2位はオーストラリアのケーヒルが放ったボレー、3位はファンペルシーのダイビングヘッドって書いてあったかな
(私個人的にはロッベンがスペイン戦で見せた、超快速カウンターからGKをかわしてのゴールです

























こうなればウルグアイも黙ってはいません・・・相手ペナルティエリア内に攻め込んで同点ゴールを狙います。
が・・・相手のDFも激しくぶつかります






























このラフな守備に怒りをあらわにするフォルラン・・・
この時はやっぱり、Jリーグ以上の戦闘モードかもしれませんね・・・






























しかし、後半5分・・・チャンスを作ったのはコロンビアでした

































セリエA、ウディネーゼのDFパブロ・アルメロが中央にクロスを入れると・・・































これに反応したのは後方から走り込んで来た・・・

















































ファン・クアドラード!!身体を投げ出してヘッドっ!!

































クアドラードがヘッドで折り返したボールはコロンビアのエース・・・























































ハメス・ロドリゲスがシュートを放った!!













































決まったゴール!!コロンビアが追加点!!
































後半5分、ハメス・ロドリゲスがこの日2点目を奪い2-0!!コロンビアがさらに突き放したっ!!

見事な連携でウルグアイから追加点を奪いましたね。
ロドリゲスは利き足と反対の右足でゴールを正確に決めました。
ただ・・・私が好きだったプレイはクアドラードの体を投げ出して折り返したヘッドですかね






























しかし、ハメス・ロドリゲス・・・この試合で今大会5ゴール目となり、得点王争いに名乗りを上げています
コロンビアって私はファルカオが中心のチームだと思っていました。
そして・・・そのファルカオが大会直前に負傷してしまい、出場できなくなり・・・超スター選手では少ないかなって思っていたのですけど・・・
こんなシンデレラボーイが現れてしまったのですね
彼はフランスのモナコって言うチームに所属していますが・・・今大会の活躍により、今ではあのレアル・マドリード移籍の噂すら上がっているぐらいですね


































そして、このまま試合終了2-0コロンビアウルグアイを破りベスト8進出です!!

ウルグアイはやっぱりスアレスの欠場は痛かったのかな・・・フォルランも十分スター選手ですけどね。
逆にハメス・ロドリゲスは前の試合の日本戦ではベンチスタートでしたが、スタメンで出場。そして2得点は見事ですね。
日本戦、スタメン出場していたら・・・日本はどうなっていたのだろうなぁ・・・もっと悲惨な結末になっていたのですかね・・・
































・・・と、言うことでコロンビアはベスト8でブラジルと対戦することが決まりました
そして・・・この南米対決が両チームにとって、痛手を負う試合になりましたよね・・・
その話はまた後日にさせて頂きたいとは思いますが・・・ニュースにもなった試合でしたっけね。



それでは、今日はこの辺で失礼させて頂きたいと思います
本日もご覧いただきまして、誠にありがとうございました

2014 FIFA ワールドカップ ブラジル大会 決勝トーナメント1回戦 ブラジル vs チリ を見ました。

2014-07-19 00:00:00 | FIFA World Cup
はい、ようやく決勝トーナメントの話を始めたいと思います(笑)
こうなったら、今月中に書きあげれるかどうかが微妙になってきますねwww
ホントにダラダラと申し訳ございません。
なるべく、急いで書き上げたいとは思いますが・・・今日も多分、思ったより進めないと思います
どうか、お許しを・・・





それでは、参りたいと思います。











2014 FIFAワールドカップ ブラジル大会 軽くダイジェスト版 決勝トーナメント1回戦 その1














について、お話させて頂きたいと思います。
グループリーグの戦いから上位各2チームが勝ち進み、ベスト16が出揃いました!!
今日から、出来たら4~5日でベスト16の試合を書けたらなと思います。
よろしければ、お付き合い下さいませ。
オランダvsメキシコはフンテラールの活躍により、すでに書き上げていますので・・・その試合は端折りたいと思います。
それでは、再びまたワールドカップ尽くしですが・・・よろしければお付き合い下さいませ。





























それでは、決勝トーナメント1回戦・・・最初の試合は































ブラジル  チリ

ネイマールが開幕戦からゴールを決めて、ここまで順調に来ているブラジルと
優勝候補と言われたスペインを撃破して決勝トーナメント進出を果たしたチリとの対戦です
ミネイロンスタジアムでの戦いです。



























試合開始前から両チーム戦闘モードですね。
南米は本当に常に熱いですよね・・・赤のユニホームのチリ代表も国家を熱唱し・・・






























黄色のユニホームであるブラジルは選手はもちろん、サポートキッズまで熱唱!!
子供まで一緒に戦っている感じのブラジルですね

































そんな両チームの試合はお互い気迫あふれるプレイで序盤からしのぎを削っていた印象です。






























試合が動いたのは前半18分、ブラジルCKのチャンス

































キッカーはブラジルの至宝ネイマール
































ネイマールが蹴ったボールはゴール前

































これをキャプテンのチアゴ・シウバがヘディングで合わせ・・・















































ファーサイドへ流れた
これを近くにいた・・・



















































ダビド・ルイス~~~~!!
























































決まったゴール先制点は王国ブラジル~~~~!!































前半18分、パリサンジェルマンのダヴィド・ルイスが決めてブラジルが先制!!1-0!!

堅守のチリから早々に点を奪ったのは大きい~~!!





























ここからブラジルがリズムに乗ってゴールラッシュかなって思いましたが・・・前半32分
ブラジルのスローイン、マルセロが投げた先は・・・



































近くにいたフッキ































相手も近づいてきているので、フッキはマルセロに再び返そうとすると・・・




























それより早く、近くにいたエドゥアルド・バルガスがカット!!




























奪ってすぐさま、中央に折り返すと・・・


























そこに合わせていたのはチリのエースストライカー・・・































バルセロナのアレクシス・サンチェス!!
































決まったゴール!!チリは前半のうちに同点~~~!!

































前半32分、バルセロナのアレクシス・サンチェスのゴールで1-1!!何とチリが追いついた!!

まさかまさか、大アウェイのチリがブラジルに先制されて追いつくとはね・・・お見事です





























この後も互角の争い・・・






























ブラジルが攻めて、チリが守るこんなやりとりが続いて・・・














































90分戦っても決着つかず、1-1の同点で後半終了となります
グループリーグは引き分けでも勝ち点1がついて終わるのですが・・・
今回は決勝トーナメントです。決着つくまで、戦います。
決勝トーナメント最初の試合から延長戦となる激戦ぶりでしたね。





























延長戦になっても、互いに譲らない熾烈な戦い・・・


























チリのDFガリー・メデルは必死の防戦の末・・・ついに動けなくなり・・・




























悔し泣きをしながら負傷交代・・・






























ブラジルのエース、ネイマールも足をつっている模様
お互いが力の限りを出し尽くして・・・
































延長前後半過ぎても決着がつかず・・・PK戦となります!!

































ブラジルのキャプテン、チアゴ・シウバはGKのジュリオ・セザールを励ましています。































さぁ・・・これで激戦の勝者を決めるPK戦・・・先攻はブラジル
































キッカーは先制ゴールのダヴィド・ルイス
























パリサンジェルマンのDFが蹴った先は・・・
































ゴール左に落ち着いて決めた!!





























基本は5本勝負のPK戦、ブラジルは幸先のいいスタートです!!

































チリの1人目はマウリシオ・ピニージャ
セリエAのカリアリに所属するFW・・・
































さぁ・・・蹴った!!












































おっと!!止められてしまった!!チリはPK失敗!!































チリはスタートを躓きましたね。ちなみにテロップ、PK成功は緑、失敗は赤丸で表示されるようですね






























ブラジル2本目は・・・ウィリアン




































左隅を狙った






























狙いすぎてしまった!!PK失敗!!

































チリの2本目は、エースのアレクシス・サンチェス!!































左側を狙った!!


































止められてしまったぁ~~~~!





























チリエースまで外してしまいます!!

精神的に参るでしょうね・・・

































ブラジルの3人目は・・・レアル・マドリードマルセロ!!

































左足でズバッと狙っていきます
































しかし・・・これにはゴールキーパーも対応!!
































チリのGK、クラウディオ・ブラーボが手に当てた!!
































しかし・・・ボールはゴールへと押し込まれてブラジルはPK成功!!

ブラーボは惜しかったですね




































チリの3人目・・・チャルレス・アランギス!!
































思い切って右隅!!
































見事に突き刺さってPK成功!!GKは一歩も動けず!!































チリは3人目になってようやく成功させましたね

































ブラジル4人目は・・・フッキかつてはJ2の東京ヴェルディにいた選手です































右側を狙った!!


















































止めた~~!!チリのGKもまた止めた!!ナイスセーブ!!

































チリの4人目はマルセロ・ディアス!!

バーゼル所属・・・柿谷のチームメイトになるのかな・・
































狙った先は・・・















































何と真ん中!!成功~~~!!大胆な選択でしたね!!
































これで2-2!!チリが追いついた!!ますます分からなくなりました!!





























そんな中、ブラジルの5人目は・・・
































エースのネイマール!!































これを外せば、チリが一気に有利になる大事な場面

チームメイトはただひたすら祈ります・・・


































運命のシュート!!




























































決まったゴール!!ネイマール、プレッシャーをもろともせずキッチリ決めました!!


































これで3-2これでチリが外せば、ブラジルの勝利となります!!


































チリの5人目は・・・ゴンサロ・ハラ!!
彼は最近、ノッティンガムからマインツへ移籍が決まりました・・・これから岡崎慎司のチームメイトになる選手ですかね

































これを決めなければチリはここで敗退・・・絶対に外せません






























さぁ、蹴った!!




















































蹴った先は左隅ギリギリ!!ゴールポストに当たって・・・































































外してしまった~~~~!!チリPK失敗!!


































これで勝負あり!!

ブラジルの選手が大喜びで走り出しています

































試合終了!!ブラジルがPK戦を制し、準々決勝進出~~!!
とんでもない激戦でしたね。感極まってネイマールが号泣しています!
それぐらい激しい戦いでしたね。
サッカーを知らないうちの母親ですら、この激しい試合を見て「そら日本なんか無理やわ・・・迫力が違いすぎる」って嘆いたくらいの激しくてレベルの高い戦いでした




























ブラジルだけでなく、チリも見事な戦いぶりでした
チリのGK、クラウディオ・ブラーボもブラジルやオランダ、スペインと引けを取らない戦いをしたことを誇りに思うって言っていますね
思っていいと思います・・・こんな世界の超強豪相手に90分の試合では負けていなかったのですからね。
いい戦いをしていたかと思います




・・・といった感じで、PK戦を書くと・・・とんでもない時間を食う記事になってしまい・・・
もう1試合を書く体力がなくなり、2試合目は次回にさせて頂きたいと思います。

それでは今日はこの辺で失礼させて頂きます
本日もご覧いただきまして、誠にありがとうございました

内田篤人のかつてのチームメイト、マヌエル・ノイアーがW杯の最優秀GKに選ばれましたね。

2014-07-18 00:00:00 | FIFA World Cup
夏バテだろうか・・・それとも、仕事疲れなのか・・・バテました
なので大変申し訳ございませんが、今日も立往生となりそうです(泣)
その為、少し短い記事を書かせて頂きまして・・・本日は終えたいと思います。

























今日は最優秀GKに選ばれたドイツ代表マヌエル・ノイアーの話を少しだけさせて頂きまして終えたいと思います
多分、オチは「だから何なんだ」で終わりそうですけど
今大会はオチョアだのナバスだのハワードだの・・・GKが目立つ大会となりましたが、今回はノイアーに決まりましたね。
数々のセーブを連発し、優勝に貢献したGKだと思うので、納得の結果だと感じます。


内田篤人も以前からノイアーのことを「世界一のGK」って言っていましたからね


マヌエル・ノイアーはシャルケでデビューして、今はバイエルン・ミュンヘンの選手ですが・・・
シャルケ時代は内田篤人と一緒にチャンピオンズリーグベスト4まで導いた原動力となった一人ですね
インテル戦でも数々の危ないシュートが飛んできましたが、スーパーセーブを連発し・・・多くの失点を防いだ男です
そんなピンチがやって来ても、結構涼しい顔で何事もなかったかのように止めちゃうのだから凄いですよね。






そういや、「僕は自分が見たことしか信じない」の文庫改訂版で書いていましたね














守っていて、何となくこの人は安心できるなって感じるのが自分にとっていいGKだって

ノイアーと初めて会った時、一目で「このGKは本物だ。すごい」って分かったようですね。
可愛い顔しているけど、体は大きい。そして、その上に動きが早くて「決められた」って諦めるような絶体絶命のピンチでも必ず止めてくれた
























GKは守護神って言われるけど、ノイアーはまさに守りの神のようだった
チャンピオンズリーグでベスト4に進めたのもノイアーなしには語れない

1点が勝敗を分けるシビアな戦いで何度もピンチを防いでくれた
いつでも、落ち着いているし精神的な部分でも支えになった。
・・・って。




ワールドカップでは、その安定感と安心感が十分に伝わった守備を見せてくれていましたね。
シャルケにいたころは、本当に頼もしかったですよね
そして・・・バイエルン・ミュンヘンにいる今は・・・脅威的な相手ですよね




内田篤人のチームメイトって凄い選手がいるもんだって改めて感じました
そして、そんな選手が多くいるリーグで戦えているのは大きな経験を得ているなって感じがします
その経験がワールドカップでの活躍につながり、イタリアのメディアですら「内田の存在が救い」って書いてあったくらいですよね
チャンピオンズリーグやブンデスリーガの経験は日本代表の中でも大きく生きていたような気がします
そんなうっちーも一昨日からドイツに合流しているようですね。
しっかり休みつつ、いい準備をしてブンデスリーガ開幕を迎えてほしいですね





それでは、今日は短いですが・・・ここで手を抜かせて頂きたいと思います
明日は多分、普通に書ける・・・と思っています
手を抜きまくって申し訳ございません





それでは、今日はこの辺で失礼させて頂きたいと思います
本日もご覧いただきまして、誠にありがとうございました

2014 FIFA ワールドカップ ブラジル大会 グループリーグ グループG・H 第3節をほんの少しだけ(笑)

2014-07-17 00:00:00 | FIFA World Cup
長々とダラダラ書いてしまいまして、大変申し訳ございません
これで、ようやくグループリーグの話が終わりそうです。
グループリーグ終了してから2週間以上が経っていますよね・・・
・・・ってか、ワールドカップがすでに終わってますが
しかし・・・一応、最後まで書かせて頂きたいと思いますので、よろしければお付き合い下さいませ









それでは、参りたいと思います。











2014 FIFAワールドカップ ブラジル大会 軽くダイジェスト版 グループG・H










グループがA~Hに分かれているのがワールドカップのグループリーグ。
つまり、このGH全てが終了します

残り4チームのグループリーグ突破の話をさせて頂きたいと思います。
しかし、今日は祇園祭に行っていますので・・・結構手を抜いていることをお許し下さいませ。
昨日と一昨日の方がよっぽどマシなボリュームかもしれません。























それでは、グループG、最終戦直前の順位表です
勝てば勝ち点3、引き分けは1、負けたら0って言う勝ち点となりますが・・・
残り1試合ですね。4チーム全てにグループリーグ突破の可能性が残されていますが・・・
アメリカドイツは次に引き分けで勝ち点1を得て、合計勝ち点5にしてしまえば・・・ガーナポルトガルを寄せ付けずにグループリーグ突破が決まります


それでは、第1試合目



























ドイツ  アメリカ

ベルナンブーコアリーナでの戦いです。
上位2チームの対戦で・・・引き分けで終われば、ドイツもアメリカもグループリーグ突破が決まるのですが・・・

























真面目な気質(だと思う)ドイツ人が、わざと引き分ける気は毛頭なさそうです(推定)
後半10分・・・CKからのこぼれ球、のユニホームを着たドイツ代表



























トーマス・ミュラーがシュートを放つ!!













































これが決まってゴール!!ドイツが先制!!

























トーマス・ミュラーこれで4ゴール目2大会連続得点王争いも射程距離に入って来ました!!

少しフケて見えるかもしれませんが、24歳です(笑)





























そして、試合終了・・・1-0!ドイツが負けなしでグループリーグ突破を決めました!!
































アメリカは破れてしまいましたが、ポルトガルがガーナに5-0で勝つか、ガーナがポルトガルに3-0で勝たない限りはアメリカ決勝トーナメント進出出来ます











その残り2チームが争うのが第2試合・・・
























ポルトガル ガーナ

お互い大量得点で勝たないといけない一戦・・・クリロナがブレイクしないと難しいでしょうね





























1対1の同点で迎えた後半35分・・・クロスボールに対応したアメリカのDF・・・しかし、ボールは後ろに飛んで行ってしまいます



























ガーナのGKダウダは何とかパンチングで跳ね返しますが・・・




























おいおい・・・そんな飛ばす距離が短かったら・・・






























クリロナに狙われますぜ!!






























決まったゴール!!ポルトガルが再び突き放した!!
































後半35分、クリスティアーノ・ロナウドのゴールで2-1!!ポルトガルが勝敗を決するゴール!!

しかし・・・クリロナは全く喜ぶ様相がありません































それもそのはず。このままでは決勝トーナメント行けないからですね

2位以内が決勝トーナメント進出条件です。
ポルトガルはここで勝つと、勝ち点4となりアメリカと並びますが・・・
得失点差の開きが大きい



ポルトガルが決勝トーナメント進出するには、残り10分で2-1から4-1以上にして勝利しないといけません






2位のアメリカは得失点差プラスマイナス0、ポルトガルはマイナス3・・・その差3点のビハインドとなっていますからね




























当然、そんなことはいくらクリロナがいても出来るわけなく・・・2-1で試合終了
ポルトガルは勝利したものの、得失点差でグループリーグ敗退が決まりました
この得失点差、ドイツに0-4で負けたのが大きいかなぁ・・・
ドイツって、強い相手にこそ実力を発揮している今大会ですね。
ポルトガルに4-0で勝つわ、この後の話にはなりますが・・・ブラジルに7-1で勝っちゃうのですからね































それでは、グループG最終戦を終えての順位表です
ドイツは前評判通りですが、2位がポルトガルじゃなかったのが衝撃でしたね


グループGからはドイツアメリカが決勝トーナメント進出いたします!!



アメリカはポルトガルに負けなかったのが大きいかもしれませんね



















そして、最後のグループHは流します(笑)




























ベルギー 韓国


第2試合の段階でグループリーグが決まったベルギーは、さらにここでも1-0と勝利して3戦全勝でグループリーグ突破です



一方、韓国は初戦でロシアに引き分けたのはよかったですが、そのあとは連敗となってしまい敗退が決まりました



























アルジェリア ロシア
ロシアはアルジェリアに勝てばグループリーグ突破となりましたが・・・


1-1のドローで終わり、アルジェリアがグループ2位で決勝トーナメントに進出しました!!


アルジェリアは韓国に4-2で勝ったのが大きかったかもしれません






























グループHの最終順位表です
アルジェリアは初戦敗退のジンクスを跳ね返しましたね。


グループH、決勝トーナメントへはベルギーアルジェリアが進出します!!


これで日本、オーストラリア、イラン、韓国のアジア勢の中でグループリーグ突破したチームは0になりました。
それどころか、オーストラリアとイランぐらいですかね・・・強豪相手に善戦していたのは・・・

































これで、グループリーグの話がすべて終わりました
ご覧の表が決勝トーナメントの組み合わせです

16チーム中、南米が5チーム、欧州が6、アフリカ勢が2、北中米が3で構成されていますね
欧州苦戦のニュースがありましたが、それでも6チームと1/3以上は占めているのですね。
この話もゆっくりと進めさせて頂きたいと思います。
グループリーグ、ダラダラと書いてしまい申し訳ございませんでした



それでは、今日はこの辺で失礼させて頂きたいと思います
本日もご覧いただきまして、誠にありがとうございました