おととちのくらし

日々のくらしに幸せを感じる今日この頃です♪

本日はお料理教室~中華~

2018年02月18日 21時53分53秒 | お料理教室

今日はお料理教室でした。
インフルエンザでなんと2名欠席!
今年のインフルエンザの流行は凄まじいですね。。

さて、メニューはこちら、中華です!!



*黒酢の酢豚
*紹興酒風味の漬物
*大根餅
*砂肝の豆板醤和え
*白菜の海老あんかけ


黒酢の酢豚は中国での本来の酢豚。
野菜は入らず、肉だけ。
ただ、いろどりにパプリカやピーマンを一切れずつ、
また小さめの蓮根の輪切りを散らしてあります。

この黒酢は3年物を使いました。


紹興酒風味の漬物は、大根・人参・胡瓜を使用。
拍子切りで形をそろえ、紹興酒たっぷりの漬けダレに漬けました。
八角や花椒を使っているので大陸の風味がたっぷりです。


大根餅はCOOKPADを参考にして家でも作ったことがあるのですが、
雲泥の差の美味しさですね。
鬼おろし器で卸して白玉粉を入れて混ぜるんです。
もうここから違う。
そして、干しエビやハム、干しシイタケなども混ぜ入れています。
旨味たっぷりです。美味しいわけです。

漬けダレはポン酢に柚子胡椒を混ぜたものでした。
めっちゃ合いました。


砂肝の豆板醤和えは生野菜を添えてサラダ風で頂きました。
砂肝って初めて食べましたが、とても食べやすかったです。
内臓系、苦手なんですけどね。
生野菜には先月のお教室で使用した『昆布の水塩』を振りかけていただいたのもあって
余計美味しかったですね~。

白菜の海老あんかけは、白菜の上半分の葉の部分だけを形が崩れないように茹でて
キレイに盛り付けた後、餡をかけてあります。
白菜と餡を一緒くたに煮ないだけで、おもてなし風に仕上がるなんて素敵ですねぇ。




そしてこちらが春らしいデザート、苺の杏仁豆腐。

寒天で固めた杏仁豆腐の上に、ゼラチンで固めた苺とラズベリーのソースをのせた二層のスイーツ。
ちょっとしたアクシデントがあって、砂糖が本来のレシピの三倍量入ってしまっているのですが
苺とラズベリーのソースの酸味がちょうどよくその甘さを感じさせなくしてくれています。

なのでこの砂糖量でもいいじゃん!って思ったんだけど
余っていただいてきた杏仁豆腐部分だけを食べると、結構甘いですね…
寒天を崩して牛乳をかけて、カット苺を散らして食べようかな。

それとも、ほかにいい食べ方あるかしら??
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ガラス飛散防止フィルムを貼... | トップ | バーミキュラライスポット!! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お料理教室」カテゴリの最新記事