おととちのくらし

日々のくらしに幸せを感じる今日この頃です♪

3人家族の年間支出

2022年07月08日 22時29分12秒 | 危機管理

今まで気にしたことなかったのですが…

家計簿はつけていたのです。大まかに。
それを毎月エクセルに入力していて、結婚した年から収支の表があるのですが
月々いくら使っていて、年間どのくらいになるのか?
そのあたり、しっかり見て考えたことなかったんですよね…

ほら、夫婦ともにフルタイム正社員勤務だし?
わたし、贅沢しないし?
無駄遣いしないし?
飲みにもいかないし、外食もあまりしないし?

なので、家計簿を見る必要がなかったというか。

でも、佐久島移住を考え始めたら、
定年退職する60歳から年金の始まる65歳までの無収入間、
いくらお金があればいいのだろうか?
そもそも今年間いくら使ってるんだ?
と今更ながら疑問に思い家計簿を見てみたのですよ。

そしたら。

3人家族で年間支出、なんと400万円!!

びっくりしました。
ローンを返し終わってるのにですよ?
家賃ないのにですよ?
通信費は銀のキッズケータイ月1100円だけなのにですよ?
無駄遣いしないのに、贅沢しないのに、
何をこんなに使ってるんでしょうか。

中身見てもよくわかんないんですよね。
強いて言うならだんなのこづかいか!?
それとも食費かなぁ。
お菓子とかパンとか、無駄に買ってる自覚あるが、せいぜい年間数万にしかならないと思うけど…

まあ、臨時出費もありますけどね。
ある年は火災保険料46万とか、ある年は銀の歯科矯正37万とか。
でもそれにしてもねぇ…。

なんでだ。
なんでこんなに出費があるのだ。

年間収支の別表を作って、ネットで調べられる一般的な支出と比べなくては…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フルボ酸って、何?

2022年06月21日 21時53分38秒 | 危機管理

フルボ酸っていろいろ効果があっていいらしいけど、そもそも何?
怪しくないの??

よくわからないので、最初はそう思ってました。
実は今もよくわかってないのだけど。
フルボ酸散布で生き生きしているプランター家庭菜園の野菜たちのブログ画像を見て
欲しくなっちゃったのが実情です。

なので、フルボ酸をお勧めする方のブログから、フルボ酸とはなんぞやをピックアップしてお勉強しようと思う。

*フルボ酸とは天然100%のミネラル原液
*アミノ酸の一種
*抽出方法や人への投与の許可取得が非常に難しく、高値で取り扱われている貴重な成分
*実験において、グラフェンを緩和することが証明されている
*酸化ストレスを軽減させる論文多数あり
*重曹やサプリメントとの併用も効果を高める働きがある
*スカルプD等の育毛を促す高価なシャンプー等の原料



ちなみに購入したフルボ酸は、化学薬品を一切使わず製造されているそうです。

わたしはメルカリでやっと見つけて購入しましたが、その直後、メルカリ販売が中止になってしまいました。
わたしがメルカリでの最後の購入者間違いなしです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フルボ酸

2022年06月20日 22時22分32秒 | 危機管理

とあるブログでフルボ酸なるものを知ってから約3ヶ月…
その方のおすすめするフルボ酸を、とうとう買いました!



200ml入りなのだけど、4700円なのです。
ちなみに、飲用。
いくら体内に入っても問題ないそうです。

飲用フルボ酸の効果は多岐に及び、
*抜け毛・白髪対策
*美肌
*体臭対策
*殺菌効果(水虫・病原体・ウイルス除去)
*食品添加物等の無害化
だそうで、時節柄コロナ対策に人気のよう。

ちなみに原液を5~10倍に薄めて使えばいいらしい。

わたしは主に美容系に使ってみようかな。
あとはデトックスに使いたいけど、飲用にしちゃうと200mlなんてアッという間になくなっちゃう。

ちなみに、体臭対策として、どの程度効果があるのかなって思ったので
おまけについてきたミニボトルスプレーの飲用フルボ酸を少量のお水にスプレーして
そのお水でお口をくちゅくちゅゆすいでみました。

そしたらめちゃくちゃ口の中がすっきりしました!

原液を口の中にスプレーするのが一番いいらしいけど
ちょっとお高いし、原液味わうのって、、、まだ勇気がなく。。


もう一つ、おまけでついていた赤いキャップの茶色の液体。
これは飲用ではなく土壌環境改良剤で、
本当はこっちが使ってみたくて買ったのです。

これを家庭菜園のトマト・きゅうりに使って、どのくらい生育が違うのか確かめたい!!



早速、1mlの土用フルボ酸を250mlの水で薄めてトマトときゅうりの根元に散布。
どの程度の量をあげればいいかは分からないので、少なめにしてみました。
その後、普通のお水をたっぷりあげます。

これでしばらく様子見です。
うふふ(*´艸`*)
毎日の変化が楽しみだなぁ~。

市販のフルボ酸(安いのでおそらく濃度が低い)でも
散布してから2週間で見違えるような変化が出るって話なので
本当、楽しみです!

あまり違いが出なかったら、またフルボ酸を散布してみます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防災備蓄、これ重要。

2022年06月02日 22時10分38秒 | 危機管理

2月から、日本列島全域に全電子数の異常なデータが確認されていて
その異常続きはすでに東日本大震災の際の異常日数をゆうに超えているそうです。

巨大地震が連動するような、そんな恐怖を感じさせる異常事態です。

わたしは当初、東京オリンピック辺りに震災級地震が起こるのかと思って
そのころやたらと防災備蓄をしましたが、
そのころ買った備蓄の賞味期限が切れだしたため
また今ちょっと保管のきく食べ物を揃えています。



ここがウチの備蓄棚。
賞味期限別に収納しているので、メリットとしては整理がしやすい。
デメリットとしては災害時、バランスのいい食事メニューになるかどうか
品ぞろえが適切かわからない。

まあ、野菜が完全に不足しているのはわかりますけどね!
コーン缶やトマト缶、豆缶なんかで補うしかないですよね。

防災食は主に缶詰、レトルト、乾麺、おもち・・・ですかね。
ここにはありませんが、キッチンの収納棚にはよく使うマヨネーズなどは4~5本在庫を持つようにしてます。
調味料も大事ですよね。

あとは調理用に炭を5箱、カセットコンロ用ガス缶を10本。

水は普通のミネラルウォーター2Lを30本くらい、
空きペットボトルに生活用水として水道水を入れて5~60本は用意してますね。

トイレ用の汚物を固めて捨てるものも100回分+αあります。
これは全然足りてないと思う。
なかなかトイレに行けないときように、大人のおむつも買いました。

水・食べ物・トイレ。
これは絶対備蓄しておいてください。
絶対必要なものですよ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IZAMESHIのスープセット、食す。

2022年04月01日 20時48分05秒 | 危機管理



2019年の春の千趣会株主優待でいただいたIZAMESHIのスープセット。
賞味期限が切れたので、ある日のお昼の一品にいたしました。




濃厚トマトのスープリゾットときのこと鶏の 玄米スープごはん。

どちらも美味しかった!

防災食ってあんまり美味しくないことが多いので、これはうれしい驚き。
ただ、味が少し濃いので、ご飯を追加投入してボリュームをさらにアップさせるのがいい感じです。
逆にそれが出来る分、余計にうれしい!?


ごろごろ野菜のビーフシチューは、一般的な防災食と同じお味がしました。
(つまり、あんまり美味しくない)
きっと動物性油脂を使ってないからですよね。。
ネーミング通り野菜はごろごろ入ってましたよ。
お肉は細切れでしたが!


それにしても、リゾットやスープご飯のIZAMESHIは美味しいですね!
単品で仕入れておきたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だんな、PCR検査をする。

2020年12月03日 21時46分23秒 | 危機管理

先週、だんながわたしより早く帰宅していたのでびっくりしました。

「体調が悪い?」と心配して聞くと、
「んー。そうじゃないんだけどねー。」
と、だんなはテレビの前でドドになりながらお酒を飲んでいるのですが
その後に続いた言葉は
「仕事で打ち合わせした人がコロナに感染していたって先方の会社から連絡がきてさぁ。
 オレもPCR検査受けろって会社から言われて、在宅勤務になった。」
ということでした。

話を聞くと、濃厚接触者ではないんですけどね、
感染の有無はPCR検査しないとはっきりしないから任意で受けさせられたってことなんですけどね、
いつものように、マスクもせずに、フツーにしているだんなの常識を疑いました。

この状況でマスクなしでいつものようにリビングに居るってありえないから!

半分口論になりながらだんなを別室へ隔離いたしました。

隔離されてもマスクはしてませんでしたけどね。
「絶対感染してないのに、なんだよ、この仕打ち!」って逆切れてただんな。

いやいや、こういうときはクロとして扱うんだよ!

ゴホゴホと風邪を引いたときでもマスクをしないのが当たり前の、
昔の感覚でいるだんな。
もう、ちょっと、その汚らしい感覚、嫌だわ…


翌日の夕方、陰性の結果がもたらされ、
「ほら、感染してるわけないって言ったじゃん!」って吠えてるけど
そういう問題じゃないから。

そういうの、わかってほしいわ。


ちなみに、わたしもだんなのPCR検査の結果が出るまで出社禁止になり、
銀も学校を休ませました。

だんなを隔離して、銀と過ごす棚ボタ的休日は、おだやかで幸せだったなー。
非日常的状況で休むことになったから、銀はおとなしいし、
その上さぼれてうれしいので機嫌がいいし、
一緒のお布団でお昼寝2時間しちゃいましたよ💛
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火災保険。

2020年09月11日 22時02分53秒 | 危機管理

今月、火災保険が満期を迎えます。
この自然災害多発の現在、火災保険加入は必須だよね…

家を建てた15年前入った火災保険は
保険金額2000万円で保険料が約37万円でした。

それが今回はどうだい。

同契約内容で保険期間10年なのに、
保険料が46万円を超えるよ…
料金、倍近くになってる…

これはやっぱり災害多発だからなのか…?

あまりの金額にびっくりしましたよ。

ライフプラン組んである程度の支出は計算してあったんだけど
まさか倍とは思わなかった。

過去に戻れるなら、家を建てて保険に入るとき、
30年契約しろ~って叫んじゃうよ!
そしたら保険料60万円越えか!?
それはそれでビビるなぁ。。


結局。
火災保険は大事なので、保険金額も落とさず契約することにしました。

**************************************************

後日、今回の契約には地震保険が5年分入っていたことが判明。
今までのは1年分しか入ってなかったんだよね。
地震保険料は1年で36000円とか?くらいだったから
料金は倍近く、ではなく1.5倍くらい?
まあ高いことには変わりないよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防災缶詰PANCAN

2020年06月25日 22時04分12秒 | 危機管理



災害備蓄用に買った缶詰のパン。
パンは大好きだから、缶詰が出たときはびっくりしたし、うれしくなった。

このパンは半分にカットしてトースターで焼いて食べました。

缶詰パンは油たっぷりのデニッシュ系ばかりなのは
日持ちの関係だろうか。

そして、しっかりと甘いのも。

これはミルククリーム風味、とあったんだけど
正直風味はビミョー。

ミルクっぽくもないし、クリーム的な感じも全くない。
香料が使われているせいか、なじめない風味がする。

それでも、おかず缶よりも食べやすいのはパンだからなんだろうな。

防災用にパン缶は必須です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防災食 大根のそぼろ煮風

2020年06月12日 22時10分07秒 | 危機管理

災害食には野菜って重要だよね。
そういった意味でもこの缶詰はいいと思う。



大根のそぼろ煮風。
風、の意味がわかんないんだけど。



一人前だと思うんだけど、量は十分です。
味がけっこう濃いので白飯必須。
丼にして食べて満足しそうな一品でしたが
なんだろうなー、やっぱりなれない味で。

材料的にそんなにおかしいもの使ってないのに
なんでこういう味になるのだろうか。

だんなも子供も食べてくれません。

防災食に慣れておくのも大事なんだよ!

そういいながらも、アレンジして食べやすくしないと
食べたいとは思わないのもわたしも同じ。。

もっと慣れた味の防災食ってないかしら!?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防災食 厚揚げのトマト煮

2020年06月11日 21時56分48秒 | 危機管理



お高い防災食。
備蓄しておいたものが賞味期限が切れてしまうので
日常の食卓に使おうと考えております。

これは厚揚げのトマト煮。
防災食には珍しい一品。
パッケージも美味しそうだし、期待が高まります。

が、このシリーズのデザートがめっちゃイマイチで…
この缶もおいしくなかったら、災害時にげんなりしちゃうなぁと思っておりました。

さて肝心のお味。

そうですね。なれないお味です。。
ちょっとまだ味がとがっていると言うか…

家でトマト煮込みをするときは、こういうとがった酸味のある味だったときには
砂糖を少し入れてまろやかにしたりするんですよ。
だから銀も食べなれない味でひとくち食べただけで残してしまった。

でもね、材料、悪くないんですよ。
これはね、とろけるチーズなんか加えてパスタのソースにしたら
けっこう美味しいんじゃないかって思うの。

災害時にはそこまでできませんけどね。

でも、もしものときは、そういう美味しいもの、食べてホッとしたいですよね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする