見つけた!
見つかったよ!
佐久島の写真、ありました~(*´▽`*)
スマホの写真をね、パソコンに移そうとしたときに、
スマホの写真フォルダの中に、『佐久島』フォルダがあった…
パソコンに移し損ねていたのね。。
なので、過去の記事に写真を入れて、少しずつ更新しています。

帰りの船はこの小さな高速船のような船に乗ったのだけど、
座席メインの船(立ってるのが基本ではない)でした。
だから快適。
台風一過で、天気も良く、午前中は風が穏やかだったのだけど
午後は風が出て、海は波が立ってました。
おかげで…


座席横の窓に打ち付ける波達。。
すごい迫力でした。
全員室内で座っていられる船でよかったよ。
それから、帰りに西尾市のスーパーで、『カネスエ』に寄りました。

ここは普通のスーパーの店構えではなく、通路が広く商品が棚に積まれているようなアメリカ~ンな感じでした!
店内写真不可だったので、写真なし。
買い物かごはなくカートに直接品物を入れていくスタイルで大容量の商品も多かった。

晩御飯用の飛騨牛コロッケや春巻きなどの総菜と、地元に売っていない牛乳、
トマト缶やこんにゃくなどの日持ちするもので価格が安かったもの、
全粒粉のカネスエオリジナルパンがあったので買いました。
パンはヘルシーな感じでしたね。
美味しさよりも、全粒粉を使うことにこだわった感じがする。
なのにね、100円以下で買えてお安いんですよ。
全粒粉を味わって食べるとはまりそう。
このお店寄るルートは遠回りで街中信号たくさんあるところを通っていくので
家に帰るまでの時間が1時間近く余分にかかっちゃうんですよね~。
また寄りたいんだけど、時間のこと考えるとなかなか難しいです。