ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

『急性脳症』と『急性脳炎』は違うんだよ

2022年09月23日 09時58分01秒 | ★コロナバカ騒ぎ
 コロナのワクチンを推奨する人達に共通してることがある。それはコロナやワクチンの関する説明が抽象的で曖昧。そしてほぼメリットしか言わない。デメリットは発熱など直ぐに治るものばかり。ずっと不調続きで会社を辞めざるを得なかったなんて話はしない薬の性善説。加えて「 世のため人のために何故打たないの 」と全体主義っぽい話を持ち出す。そんなんだからコロナの性質が変化してるというのにずっと同じことしか言わない。ちなみにコロナ前に買かれた免疫などの本を買ったんだけど著者がその後真逆のことを言い出したなんてのも。

 治験中のワクチンに対してただただ慎重なだけなのに反ワク呼ばわりされる。そんな人達の主張はどうか。陰謀がどうのと言う人がいるけどこれは頂けない。なんたって証明が困難。そんな人達を除けば国が公開してるデータの分析をしてる人が多い。また国の分析の不備を突くのもある。これならば医学知識が無くてもワクチンの良し悪しを評価出来る。でもワクチンを推奨する人は何故かこのデータを見てないか無視してる印象だ。普通に考えれば打っても打たなくても陽性率が同じようなワクチンを薦めるのは変。







 急性脳炎と急性脳症、これを医師からサラッと言われたら区別出来ない。実際今までずっと区別出来ずに同じ病気だと思って聞いていた。


上記動画の説明をスクリーンショット






 推奨派と慎重派の違いが良く分かる動画がこれ。

デルタ株の考察、岩○先生VSシカ先生 2021年9月2日「知っといて!ニュース」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本は紙にするか電子本にするか

2022年09月23日 09時54分14秒 | パソコン、スマホ、その他電気製品
「 この本なんだけどさ、・・・・・ 」
「 へぇ、俺も買って読もうかな 」
「 買わなくていいよ、俺もう読んだから上げるよ 」
「 そんなぁ、持ってた方が良いよ、忘れっぽい年頃なんだからぁ 」


 本を買う時に紙か Amazon の Kindle版(電子本)か迷う。Kindle 版ならヨメと同時に読めるけど読みやすさで紙は捨てがたい。紙のは古本という選択があってほぼ送料なんていう安い本があるけど Kindle は定価よりやや安いだけ。買った本を売る事はあまり無いものの Kindle 版は紙本と違って売れない。電車通勤してたら Kindle は捨てがたいけど電車の中で読む事は稀。なのでどうしても電車の中で本を読んで暇潰しするなら青空文庫

 Kindle Unlimited といって月々千円くらいで読み放題なんてのがある。1ヶ月無料体験なんてのも。その本は Kindle Unlimited の対象なので契約すればタダで読める。しかも定価の半額以下。でも解約したら本は消えちゃう。2度読むことは少ないものの潔く読み捨てられるのは漫画くらいかな。考えた末古本にした。コンディションが『良い』というのを買った。これは『非常に良い』とか『ほぼ新品』より格下。でも素人目には新品のような本が届いた。値段は送料込で4割引くらい。この安さも紙の魅力、というより電子本は紙の半額にして欲しいな。ほぼ同じというのはちょっとねって感じ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

濃厚接触者になって楽しい思い出を作った高校生

2022年09月22日 09時20分15秒 | ★コロナバカ騒ぎ
 アポ無しで家庭訪問出来るところって殆どない。その数少ない家に行ってきた。でもたまにはと電話。もしかするとアポ電は初めてかも。

「 今何処? 」
「 お寺に来てるんだけど直ぐ帰るから先に(家に)行ってて 」
「 ●●ねぇさん居る? 」
「 居るよ 」


 親戚ではないけど奥さんの事をねぇさんと呼ぶのは同級生の姉だから。暫く話してたんだけど随分経ってから中々帰って来ないなぁと思った。そしたら「来てるの忘れちゃった」と言いながら帰ってきた。そんなの忘れるかいねと思うもののまぁそういう年頃なのである。

 ここでは遠慮する話は無い。色々な話の中で隣の子が部活中にコロナ騒ぎに巻き込まれたって話になった。その子は大丈夫だったんだけど1人だったか2人が発熱。隣の子供を含めて全員濃厚接触者。人数が多いので少し離れたリゾートホテルでワンフロア貸し切りで隔離。皆元気なので中には家に帰りたくないって言い出す子もチラホラ。そりゃぁ勉強しないで済むわ仲間と一緒じゃぁ極楽だ。発熱した子もそれだけで済んだ。たまたま聞いた話ではあるけど今まで見てきた10代は重症化しないのと一致。聞いてる限りでは出てくる薬は解熱剤だけだな。

 これは山梨での話だけど佐久では(隔離で)泊まるなら何処ぞのホテルが良いよなんて噂話。病気だったらそんな事考えるどころではないけどね。そんなこんなでこんな事に税金使っちゃった良いのかねぇ。子供達もやがて大人になって謎の督促状が届いたりした。税務署に電話したら「2022年、湖畔のホテルに宿泊しましたよね?」なんてね。ホテルの人もこんな光景をちょくちょく見てるんだろうね。ホテル側は客さえ入れば気にしない、かな。これが大人の濃厚接触者グループなら毎晩宴会なのかな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗拾いは台風の後が良い

2022年09月22日 09時11分19秒 | 植物、植物っぽい物
 栗の木が山梨の別荘にある。10日前に山梨の別荘に視察半分で行ってきた。もう少しで拾い頃だなって感じ。何時行けば良いかは離れているので分からない。でもそれは台風14号が決めてくれた。台風が通過した後、雨が降らない日は1日だけ。ずっと雨続きの予報。この週末には15号が来るからみたいだ。それを逃したら随分先になる。すると落ちた栗を獣が食べたり虫がついちゃいそう。行ってみると木に栗は殆ど残ってなかった。去年は落ちてから時間が経ったのを拾ったけど今年は落ちたてほやほや。


木についてるのは少なかった


空のイガはまとめておく。そうしないと何度も覗いたりで非効率。ヨメが思いついた小技だ。


空のイガはまとめておく


木に残ってたのは棒で叩き落としたり木に登って枝をユサユサ。その時思ったのは釣りで使うたも網用のロッドで作ったチョンボ棒。これを使って高い枝にロープを引っ掛ける。ロープで揺すればもっと楽に強く揺することが出来そうだ。来年はそれをやってみよう。ちなみにヨメが栗を拾ってる時にイガが背中に落ちてきた。栗拾いは危険だなとシミジミ。それにしても栗は買えば高いというのに勿体ない話。





 山に行くと道に栗が落ちている。それを拾ってたら大きな実があった。良く見たら隣に栗畑。道理で実が大きいわけだ。でも誰も取りに来なさそうな栗畑。山梨の別荘集落にもそんな木が何本もあった。今はそんなのだらけ。最近亡くなった仲良くしてた人の畑に栗の木がある。取り頃だった。今その家は無人。ちゃっかり貰っちゃっても良さそうなんだけどなぁと眺めただけ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆっくり発進@ヨメのリハビリ・クライミング

2022年09月22日 09時06分19秒 | 山とか壁を登る、その他運動
 首を傷めたヨメは担当医からはもう登って良いよと言われてる。だけど鵜呑みにしてはいけない。野球やサッカーと違ってまだまだクライミングを知ってる人は少ない。登ってる様子を見たら間違いなく「そんな事やっちゃダメです」と言うに違いない。今はテレビでボルダリングを見る機会が増えた。でも上手い人達がやってるから大した負荷が無いように見えてるのかも。そんなこんなで控えめに再開。それと俺の失敗の教訓も活かさないとウマシカである。俺はリハビリ室で下のような会話をした。

「 次は何時登るんですか? 」
「 え、良いんですか? 」
「 動かした方が良いですから 」


 どう失敗したかというと故障する前と同じようにやっちゃったのである。病み上がりで普通そんなことはしない。結果、中々良くならなかった。回数や強度を半分にするような感じでやらないといけないという当たり前の事が分かったのは随分経ってから。でもその教訓を守るのは中々難しい。もういいかなと振り出しに戻ること多々有り。それとそんな経験をした人を何人も見た。でも人にはこうした方が良いと言える。

 連休の初日、近所の岩場に行った。着いたのが正午だったので早速昼ご飯。ヨメは落ちたことが無いルートでも予想外のことが起きて首に影響が出たら困るのでトップロープ。5.10a、5.10c、5.11a を休まずに交代で登った。物足りないくらいだけどその日はこれでおしまい。1日置いて連休最終日はちょっと難しいルート。でも普段なら俺と同じもしくは多い回数のところを少なめで終了。そんなこんなで今のところ回復は順調。





 3年前、似たようなことした俺はザックを背負うと鎖骨の辺りの筋肉に痛みがあった。でもヨメはそういうのは無いから俺よりは軽い。急坂の上り下りも平気。でも車で凸凹道を走ると首に何かを感じるようだ。もう治ったから平気となるには3ヶ月かな。だけど MRI で見ると筋組織が正常になるには半年くらいかかるんだとか。高齢者だと…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンタクトレンズが値上がり?

2022年09月21日 08時08分09秒 | 思ったこと
 補聴器が不調なので眼鏡屋に行った。メーカーに送ることになった。他に客が居なかったので少し雑談。半導体不足の影響はあるのか聞いたら勿論ある。それよりもコンタクトレンズが値上がりしてるんだとか。理由は韓国で生産してるから。他にも眼鏡の樹脂で出来た軽量フレームも韓国製。そんなこんなで店に来る客も減り気味。普段だったらこんな雑談なんて出来ない。

 眼鏡フレームでは福井県が有名だからこういう工業製品は日本が作ってるもんだと思ってた。作ってるのはチタン製とか高級路線。何だかひたすら不要な高機能を追求して衰退した家電を連想する。じゃぁ日本は一体何を作ってんだろという素朴な疑問。値上げのニュースといったら食料品が多い。小麦粉がどうの食用油がどうの。でもコンタクトレンズの値上げなんて聞いたことがない。こんな調子でニュースに出て来ない物が次々に値上げしてるのかも。







8月の消費者物価指数 2.8%上昇 消費増税除き約31年ぶり水準
・・・・・略・・・・・
具体的には、
▼「食用油」が39.3%、
▼「食パン」が15%、
▼「輸入品の牛肉」が10.7%
▼「チョコレート」が9.3%と、
それぞれ上昇しています。
・・・・・略・・・・・
2022年9月20日 11時44分 NHK


 これで消費者物価指数というのが28%上昇というのなら分かる。でもここに書いてある数字は2.8%だ。そういう計算結果になる仕組みが理解出来ない。ニュースに飲食店の店主がよく登場する。「利益は減ってますが値上げは中々出来ません」なんてのを良く聞く。コロナ騒ぎで散々虐待されてる飲食店が世の中の不景気な消費者を支えてるのかな。でもこれ以上店を続けるのは無理ってバタバタと閉店されたらそれはそれで困る。

予備費3.5兆円支出決定、政府 物価高とコロナ対応
・・・・・略・・・・・
所得が少なく住民税が非課税となっている約1600万世帯を対象に1世帯当たり5万円の給付金を支給する。
・・・・・略・・・・・
9/20(火) 10:14 (共同通信) - Yahoo!ニュース


 所得が無い世帯の中には年金世帯が居る。だから必ずしも生活が苦しいわけではない。年金世帯だから年齢層は高い。色々と大変なのは子供が居る世帯。兎に角こんな事に税金使わないで円安をなんとかするためなどに使って欲しい。一案として経済に関係する大臣と日銀総裁を海外から募集して報酬に使うとか。とはいえ国家予算並の報酬を欲しがる人では困るけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本離れは当たり前

2022年09月21日 08時05分08秒 | ★コロナバカ騒ぎ
入国緩和6カ月、キャンパスに留学生 日本離れ懸念なお
・・・・・略・・・・・
海外の優秀な人材獲得は大学の国際競争力の強化にも欠かせず、文科省は27年をめどに30万人超に回復させる目標を掲げている。
・・・・・略・・・・・
2022年9月15日 18:07 日本経済新聞


立命館大学の歓迎イベント@上記記事より


雨の中で傘は差さないけどマスク@スーパーJチャンネルより


 母国で誰もしてないマスクを強要されるわこんなアクリル板で感染対策だ、炎天下でも雨中でもマスク。しかも日本は落ち目。これで日本に留学だの旅行だなんて思うのはかなり奇特な人だ。それにしてもマスクが雨で濡れたら呼吸しにくい。それとも雨がかかっても呼吸が楽な超撥水機能マスクなのかな。







天皇陛下、エリザベス女王国葬でノーマスク コロナ後、行事では初
・・・・・略・・・・・
新型コロナウイルス対策を徹底するため、国内での行事などにはマスクをつけて参加するのがこれまでの陛下のスタイルだった。
・・・・・略・・・・・
2022/9/19 19:32 毎日新聞


 帰国してもしれっとノーマスクならコロナ騒ぎが終わりそうなんだけどね。でもいよいよここまで来たかってニュースがこれ。

マスク着用しない客の宿泊拒否が可能に…旅館業法改正案
・・・・・略・・・・・
 現行法では、事業者は原則、利用者の宿泊を拒んではならないとしており、宿泊客に対して感染防止対策を求める根拠規定はない。
・・・・・略・・・・・
9/21(水) 5:00 (読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ騒ぎで人間関係に問題が出る

2022年09月20日 09時34分27秒 | ★コロナバカ騒ぎ
 山梨の別荘のことで地元の年寄りと話をする必要が出てきた。話をしたいって電話をした時は快諾だった。ところが翌朝、「コロナ禍なので息子達にも会ってないから会って話をするのちょっと…、コロナ禍が終わってから…」という電話。相手の年齢は80代後半以上。こちらとしてはお互い年を取ってるから何時までも放置ってわけにはいかない。でもコロナのなるのは年寄りか病気持ちって普段言ってる俺としてはその話は一応尊重したい。そこでゴリ押ししたらするべき話がまとまらない。

 でも今の日本の様子ではコロナ禍なんて終わらない。それにしてもワクチン打っても子供に会おうとしない高齢の親ってどのくらい居るんだろ。コロナ騒ぎ以前なら「私が元気なうちに孫の顔を見せてくれ」などと言っていた。ところがコロナ騒ぎでは「会ってコロナになって死んだら困るから来ないでくれ」って言う。





 身近で姉妹喧嘩なんてのがある。姉は看護婦で離れた所で暮らしている。独身だ。妹は共働きなので保育園児と実家に居る。お盆に姉が帰省する時の事だ。姉(看護婦)は「保育園でコロナが流行ってるから(職業上)移されたら困る…」とどうたらこうたら。妹は「はぁ? 姉さんの方が(病院)コロナにまみれてるでしょ、あなたは子供が居ないから…」と反撃。会話内容は俺の勝手な想像。少なくともお互い暗にバイキン扱いしてて険悪なのは間違いない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やる気が出ない時

2022年09月20日 09時28分12秒 | 山とか壁を登る、その他運動
 岩場に着くとやる気が無くなる。急な山道を歩いて来たんだから取り敢えずお茶休憩だなと腰を下ろす。やる気の無いのを隠す言い訳だ。ウォームアップでは易しいルートをやる。力はあまり使わないから身体はそれほど温まらない。至って冷静なのでこれからやるぞって気分にもならない。

 ヨメの傷めた首の回復は順調だ。今のところ安全なトップロープでやっている。登るのを失敗しても落ちるというよりはぶら下がるだけ。なので恐怖とか衝撃なんてのとは無縁。準備は俺がするんだけど、その後2人で一緒にトップロープでは何だか情けない。なので俺は普段あまりやらないリード。落ちたらイヤだから余計に力が入る。

 難しいルートは何が難しいかというと(1)バランスが悪い、(2)掴む所が小さい、(3)馬鹿力が必要、そんな感じだ。3番目の馬鹿力が必要な所を登ると不思議なことに(1)や(2)よりやる気が出て来るのが分かった。あれこれ脳を使う余裕がなくて筋肉だけ使うからかな。とはいえ馬鹿力を使う部分を下から見ていると「 疲れそうだなぁ、ヤダなぁ 」という気分になってしまうジレンマ。まぁでもそんな時、俺が準備しなきゃというのがちょっと後押し。





 やる気が出ない時は取り敢えずやってみると良いなんて言う。するとやる気が出てくるもんだよ、と。こんなアドバイスを素直に聞いてやってみる人はまだ軽症。重症な人には役に立たない。でももし重症でも騙されてやってみれば効果はあるかも。もしかすると鬱の人に催眠術か何かをかけて行動させたら治ることもあるんじゃないのかなという素人説。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨は降らなかったけど晴れなかった

2022年09月20日 09時26分49秒 | 天気、地震、天気予報
 昨日は晴れ予報だった。でも明るい間はずっと曇り。朝だけチラッと日が差しただけ。このチラが晴れの兆しだと思ったら全然。


19日正午の空


 ヨメがスマホ見て台風がもうこんな所に居るよって言うからそのせいかな。家に帰ってから台風の進路予報を見たらこんなだった。


19日18時45分発表


 前日の予報、こんな比較をすると思ってなかったのでニュースのをスクリーンショットしたのでちょっと分りにくい。後で見ると『あした』なんてのは何時のことか分からない。曜日書くならやはり日付にすれば良いと思った。いずれにしろ台風の速度が当初の予報よりずっと速くなった。


TBS NEWS DIG より

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は晴れそう@台風14号接近中

2022年09月19日 08時58分47秒 | 天気、地震、天気予報

TBS NEWS DIG より


 いくら毎日休みとはいえ混雑に巻き込まれないように休日や連休は意識する。台風14号は迷惑的コースであるけど今のところ大雨とは無縁。3連休最後の日も近所の天気は良さそうだ。本当は山梨に行きたいんだけどこちら方面は雨予報ばっかし。雨雲が長野県を避けてるので隣県の天気もまぁまぁかと思うとこの夏はそうではない事が多かった。


TBS NEWS DIG より







山の向こう側は御代田町(みよたまち)


 ゴミ出しに行くと空はどんより。軽井沢の方には低い雲。国道18号沿いにこんな雲って感じ。畑でモンシロチョウが沢山飛んでいた。草ボウボウだけど耕作放棄したわけではない。カボチャを収穫した後である。


モンシロチョウが飛び交ってたのはこの畑だけ


葉はアレチウリかな






【過去最強】台風14号がまもなく九州上陸 落雷?TDLアトラクションが…
・・・・・略・・・・・
 東京駅では大雨によって雨漏りが発生。東京・新橋では駅前の道路が冠水しました。
・・・・・略・・・・・
9/18(日) 18:20 (テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース




 つい最近も新宿駅で雨漏り。東京では行き先によっては悪天でも傘が要らなかったりする。なのに日本を代表する駅で何故雨漏りなんてのが起きるのか意味が分からない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知の無知

2022年09月19日 08時47分21秒 | ★コロナバカ騒ぎ
 ゼロコロナなどという実現不可能な事をやろうとすると段々とキツイ言葉が出て来る。1年くらい前には「ワクチンを打たないのは馬鹿だ」なんてのをツイッターにあった。そんな言葉を探してるわけではないけど「コロナは馬鹿発見機」なんてのを見た。このツイートはたった1行なので何が馬鹿なのか意味がまるで分からない。馬鹿は風邪を引かないけどコロナは馬鹿がかかるのか、そんなことはない。ワクチンを打たないのが馬鹿なのか、打つのが馬鹿なのか。阿波踊りなら打たなきゃ損損である。馬鹿な医者を見つけることが出来るって意味かもしれない。


井上先生のツイッターのスクリーンショット


 素人目には基礎免疫って分かりやすい言葉なんだけど専門的にそういう言葉は無いみたい。これに近いのは自然免疫かな。それにしてもワクチンを打たないと免疫がつかないってのには驚きだ。本気で言ってるのかな、それとも大人の事情なのか。ちなみに井上先生がこんな医師を相手にしてるのがちょっと信じ難いけどね。





 『無知の知』という言葉がある。その逆の『知の無知』という言葉はどうか。『知の無知』は自分が一番知ってるつもりだったけど新しいことを学んでなかったので何時の間にか何も知らない人になったという意味である。しかもまだ知ってるつもりでいる。ノーベル賞など権威ある賞を受賞した学者がよく「教科書を信じるな」などと言う。科学の世界では定説だと思われたものがひっくり返るなんてのがあるからである。まして科学とちょっとずれてるっぽい医学ではそういうのが頻繁にある。





 ツイッターには140文字という文字数制限がある。だけど文章を幾つかに分けたり画像にすると舌足らずな文章から開放される。文字数制限の正確な数字を調べてたら『URLを入れると一律に22文字としてカウントされる』なんてのがあった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国葬に相応しい雰囲気を感じる話

2022年09月18日 10時27分17秒 | 思ったこと
ベッカム氏、エリザベス女王弔門に13時間並ぶ 国会議員と同様のVIP扱い拒否し、一般弔問に参加
・・・・・略・・・・・
「84歳の女性はハイヒールを履いて参列している。90歳の紳士も黙って並んでいる。みんなこうして並ぶことで敬意を示し、女王の人生を祝福しようとしている」と話して、あくまで国民の一人として女王の弔問を行うという態度を崩さなかった。
 
 午前2時に参列した理由としては「この時間から並べば、行列もひと段落しているだろうと思ったが、どうやらみんなも同じことを考えていたようだ」と話して、苦笑を隠しきれずにいた。
・・・・・略・・・・・
9/17(土) 16:19 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース


 一般参列者と一緒に並ぶ理由がいいね。超一流はサラッと本質を言う。しかもこんなに並ぶとはというオチもついている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

違いの分かる猫

2022年09月18日 10時25分55秒 | 犬猫

『さわやか自然風景』を見るメメ


 今のテレビは猫目線でもリアルに見えるのかも。なのでメメはテレビを良く見てる。でも鳥が映ってても飛びかかることは無い。ところが窓の外、田んぼの辺りを真っ白なサギが通り過ぎた時、ガバッ身体を起こした。こんな猫でもリアルとイメージの違いは分かってるみたいだ。


メメが見ていた映像
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インドって広い

2022年09月18日 10時24分36秒 | 思ったこと
 インドのムンバイを舞台にした映画を観た。ムンバイ、聞いたことがあるくらいで何処にあるのか全然。初めは中東辺りかなと思って見てた。そのうちにインドだと分かった。でもムンバイがインドの何処にあるのかは分からなかった。地図を見たらインドの西側にあった。インドは広くて人口が多い国、食べ物はカレー、インド映画は妙にテンションが高くて変。そのくらいしか知らない。もう1つはガンジス川の沐浴だ。その場所は河口辺りにあるのかと思ったら全然違ってネパールに近かった。

ムンバイは矢印の所、赤い印のはガンジス川の沐浴で有名な場所


 インドにはスズキ自動車の工場がある。一体何処にあるんだろと思ったら中日新聞に地図があった。この辺りが都市部なのかな。インドに人が沢山住んでるのは知ってるけど何処にどれくらい住んでるかなんてのは全然知らなかったなとシミジミ。ついでにインド半島の最南端の地名を調べてみた。当然ではあるけどカンニヤークマリという初耳地名。女神カンニヤークマリから来てるそうだ。


スズキの工場@中日新聞より
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする