ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

持ち難い茶椀

2016年02月27日 08時23分26秒 | 思ったこと
 病院の茶碗の高台(こうだい)に切れ込みがある。何故なんだろ。何のためにあるのか分からない。これがあると指がかからない事があって持ち難い。


使い難い理由はこの切れ込み


 高台の切り込みは何のため?になんてのがあった。でも病院の茶碗の切れ込みが何に良いのか分からない。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オレサマ号で遊びに行ってくれ | トップ | テープや針金で不便を解消 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
茶碗の底(高台) (REY)
2016-02-27 08:38:52
切れ込み、昔からあったんですね。
私はてっきり食洗器の水切れがいいようにかと思ってました。
返信する
re:茶碗の底(高台) (REY さん) (ボッケニャンドリ)
2016-02-27 08:49:13
> 私はてっきり食洗器の水切れがいいようにかと思ってました。
そっか、これかぁ。

確かに家でも茶碗洗った後カゴに入れた時、
この高台の所の水がなかなか無くならない。
どうしたものかと考えたけどいい考えは浮かばなかった。

拭けば良いって話もあるけど…
返信する
もしかして、、、 (くてくて)
2016-02-28 00:33:53
修学旅行で萩に行ったとき、土産に買った萩焼の茶碗と一輪挿し。
そのときに萩焼には高台の切り込みがあるって聞きました。

ところで検索してみたら以下がひっかかりました。
http://www.isico.or.jp/isico/i-maga/20540

「このくぼみがあるおかげで、100度の熱湯を注いだ際にも指が触れる部分は50度以下に抑えられる。(中略)また、くぼみの縁に指が引っ掛かるので滑りにくい。」

このお椀は病院のと違ってきちんとくぼみができていますね。
どうせならきちんと作ってほしいですね。
返信する
re:もしかして、、、 (くてくて さん) (ボッケニャンドリ)
2016-02-28 10:13:14
> 「このくぼみがあるおかげで、…
窪みが狭いのと角が多少あるので病院の茶碗のようなことはいのかな。

ヨメ調査によると大量の食器を乾燥する時にこの隙間が…



そんな持ち方は品がない、という持ち方だと病院の茶碗には何の問題も無さそう。
返信する

コメントを投稿

思ったこと」カテゴリの最新記事