ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

ジムの状態をどう通知するか

2019年07月02日 08時27分36秒 | 山とか壁を登る、その他運動
 ヨメちゃんが登り方が分からないっていう5.11bのルートをやりに行ったらホールドが無い。


写真-1 壁工事中@7月1日


 壁が良く変わるジムなので利用状況を俺は確認したんだけどそんな事は書いてなかった。


画像-1 ここに7月の利用状況は書いてなかった


 家に帰ってから確認したけどやはり書いてない。そこで電話。そしたらロックフェスティバルの所に書いてある、と。それでは分かりにくいと言って電話を切った。


画像-2 コンペについてだけ書いてある


 しかしロックフェスティバルの所には書いてなかった。そこでまた電話。別の人が出たんだけど、ロックフェスティバルの所には書いてないと言う。開催に伴う営業時間の…にある、と。もう一度それでは分かりにくいと言って電話を切った。手間をかけたくないならインフォメーションの利用制限のページに開催に伴う営業時間の…へのリンクを張っておけば済む。


画像-3 ここから見ないといけないかった


 ロックフェスティバルに関する利用制限を何とヨメは見つけていた。でもルートエリアの利用可能エリアの内容を全然理解してなかった。でも多少運が良かったかな、もし今日行ったら一番登りたい壁にホールドが無かったってわけだ。


画像-4 利用制限表






 画像-4の利用制限表はスクリーンショットではなく画像ファイルをダウンロードした。表示したら4958x7017という巨大ファイルだった。大した画像でもないのに妙に重いページがあるのは巨大ファイルを単に縮小表示してるだけ。画像は縮小してあっても元の巨大なファイルを読み込まないといけないので読み込みに時間が余計にかかる。表示に見合ったサイズにすれば快適に使えるんだけどね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 運慶 | トップ | 腹黒いのが姫@ヒメスズメバチ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山とか壁を登る、その他運動」カテゴリの最新記事