別荘で片付けをしてたら大量の小銭が見つかった。といってもポーチに入る程度だけどね。ここの所買い物はクレジットカードだから小銭を使う機会は殆どないので貯金することにした。だけどとある銀行だと数えて来いって言われそうな嫌な予感。
ネットを検索したら郵便局ならそんな事はないらしい。だけど最初はATMで済まそうとした。そしたら硬貨を1つ1つ入れないといけなかった。さすがにこれじゃぁ埒が明かないので窓口に行った。
確かに持っていくと機械で数えてくれた。だけどこれは受け取れませんと言われたのが古い五百円玉。理由は機械が読み取れないからという意味不明なもの。銀行に行くかお店で使ってくれと言う。オイオイ、お前んところゆうちょ銀行って言ってるじゃんかというツッコミはしなかったけど仕方ないから持ち帰った。ちと心配なのはコンビニなどで若い店員に偽物扱いされること。
この硬貨の縁はギザギザではなくてNIPPON や 500 という文字がある。初めて見た時は凄いもんだと思ったが今のは普通にギザギザ。なんだ詰まらんと思ったらそうではなかった。今使われてる新しい五百円玉のギザギザは斜めになってるそうだ。知らなかった、というより当時のニュースを忘れてたかな。それにしても日本の技術恐べし。
参考 https://www.mof.go.jp/faq/currency/07ad.htm
ATMや機械は仕方がないとしても、ゆうちょ銀行の窓口で受け取らないとはびっくりしました。
先日、むかーし残しておいた旧千円札、旧五百円札数枚を銀行で両替しました。
ついでに二千円札も、、、
不確かだけどスーパーのお釣りが自動的に出て来るレジでこの五百円玉を手作業でトレイに入れてたような…
> 先日、むかーし残しておいた旧千円札、
うちにもまだあるよ。
コレクターじゃないからさっさと両替した方が良いんだけどねぇ。
古銭商に持ってても相手にしてもらえなさそうな平凡な硬貨っぽい。