ラブ★コンの街から西へ東へ

趣味の旅行・街歩き・日常のどうでもいい事をを綴ったブログです。

宮島 1

2016-11-30 20:27:04 | お出かけ・風景
20日、広島の安芸の宮島へ個人で行ってきました。
たまたま休みが一緒だった息子まで付いてきました

朝6時の暗いうちに家を出て、新大阪駅から新幹線に乗ります
広島駅で降りて、JR山陽線、フェリーを乗り継いで宮島へ到着。
紅葉の時期の日曜日という事で、宮島はとても混雑していました。

今回の目的は、ロープウェイで山上から海を見る事と紅葉
ツアーでは厳島神社まで行っても、ロープウェイに乗る事はありません。

フェリーターミナルから厳島神社の参道商店街を通り抜け
神社を横目に紅葉谷公園を進むとその奥にロープウェイの紅葉谷駅があります。
息子が歩くのが速いので、膝が痛む私はついて行くのが大変でした。
ちょっと前まで私も歩くのが速かったのに…

さすがに一番人気の時期なので、ロープウェイは80分待ちです。
整理券をもらって、番号の呼び出しをひたすら待ちます。

ようやく順番が来てロープウェイに乗ります。
ゴンドラは8人乗りですが、どう見ても6人しか乗れないだろう!という狭さです。
それでも、乗客をどんどんさばいていかないといけないので、8人詰め込まれます。

途中のかや谷駅で別のロープウェイに乗り換えです。
このゴンドラは大きいのですが、都会の満員電車並みに詰め込まれました。
獅子岩駅で下車。

展望台から瀬戸内海を眺めます。




ロープウェイと途中のかや谷駅が見えます。


弥山はロープウェイの駅から、まだまだ先にあります。
一旦山を下って、まだ登るルートなので、けっこうハードらしいです。
ブラタモリではちゃんと上まで行って撮影していました。


帰りのロープウェイでも座れませんでしたが、
窓際に立っていたので、色づく山の風景が見られました


コメント (2)

毎日ヘロヘロ~

2016-11-29 21:32:45 | ウェブログ
今月後半から、勤務時間が変更になりました。
今までは朝2時間・夕方2時間だったのが、朝4時間になりました。
九州旅行から帰った翌日、仕事の分担も増えていました
忙しくててんてこ舞いです

夕方の仕事がなくなった分、誰かがやってくれているかと言えばそうでもなく
結局翌朝に自分でやる事になります。
20年選手の私、係では一番年下のヒヨッコですが、
それなりの経験で手早く作業できると自分では思っています。
それなのに…仕事が片付かない

今までは他の人と違う時間帯で働いていたので、休憩室やロッカー室はいつも空いていました。
が、今は仕事が終わると休憩室もロッカー室もいっぱいです。
本当ならちょっと一息ついてから帰りたいところですが
既に休憩している人からお菓子を勧められたり、話しかけられたりと
帰るタイミングを失う事も。(好意なのは十分わかっています)
休憩室の椅子すら空いていない事があり、サッサと帰るしかないです。

これからは午後が丸々空くので、ショッピングや映画や、
イルミネーションを観に行ったり…と、いろいろ楽しみにしていました。
しかし、仕事が終わると抜け殻のようになり、
帰ってから洗濯機を回してご飯を食べたら、もう何もする気が起きません。
そのうち眠気に襲われ、気づくと既に外は真っ暗。
夕食の買い物も、今までと違って【わざわざ】行かないといけません。
面倒なのであるもので作ってしまいます。
私一人だとお菓子で済ませてしまう事も…
そうして、一日が終わってしまいます。

前の勤務時間は朝夕バラバラだったけど、それなりに生活のリズムがあって良かったです。

仕事と生活、それぞれの時間の使い方がまだ慣れていなくて、
試行錯誤しながら、いい方法を考えている段階です。
しかし、このまま年末の多忙期に突入してしまうんだろうな。
コメント (2)

九州ツアー:博多

2016-11-28 21:54:22 | お出かけ・風景
行程を全部終え、バスは博多駅に戻ってきました。
新幹線の時間まで小1時間あるので、それまでは夕食や買い物など自由行動です。

私は駅ビル内で博多名物の焼きラーメンをいただきました。


食事をパパッと終えて、博多の街に飛び出しました。
駅ビルを出ると、イルミネーションが雨に濡れた地面に反射してきれいでした


さて、例の陥没現場。
車は通っているものの、まだ工事が続いている様子です。




ビルの下がえぐられたセブンイレブンは、まだ営業再開できていません。
道路下のライフラインは復旧したものの、ビル内の配管などが壊れたままらしいです。


点字ブロック・白線・横断歩道などは、まだ仮設置っぽいです。


交差点で信号が変わるのを待っている時、バスなどの大型車が通ると地面が揺れました。


陥没現場、一昨日また少し沈下し、一旦通行規制が行われました。
安全確認の後、規制が解除されたようです。


このあと、新幹線で大阪に帰りました。
自宅に到着したのは日付が変わるちょっと前でした。
コメント (4)

九州ツアー:光明禅寺

2016-11-27 22:02:41 | お出かけ・風景
午後は柳川市から大宰府市の光明禅寺へ行きました。

高速道路を走行中、事故渋滞に巻き込まれ、
ドライバーさんの判断で下道を通る事になりました。
が! 途中、バスの少し前で自転車と乗用車の接触事故発生
道路に倒れている負傷者を周りの通行人が安全な場所に移動。
パトカーが来たりして、本格的に道路は通行できなくなりました
10分程立ち往生した後、規制が解除されてバスは再び動きだしました。

光明禅寺には拝観受付時間ギリギリに到着できました。
お庭が美しいお寺です。






上の写真は紅葉の赤が美しいですが、ちょっと盛っています。
デジカメの夕陽モードで撮りました。(赤が鮮やかに写る)
通常モードで撮るとこんなものです。


光明禅寺は大宰府天満宮のすぐ近くにあります。
時間が余ったので、みんな天満宮にも立ち寄りました。
バスの集合時間が近づいたので、駐車場に戻りましたが、大宰府の参道のお店は
5時で閉店らしく、次々とシャッターが閉まっていきました。
私は、ギリギリ焼き立ての梅ヶ枝餅を買う事ができて、バス車内でいただきました。


九州ツアー:柳川

2016-11-26 23:12:09 | お出かけ・風景
次に行ったのは、福岡県柳川市です。
ここでは昼食時間を含め2時間半の自由散策でした。
希望者は料亭で鰻の蒸籠蒸しの昼食&水郷巡り舟に参加できましたが
私は前回参加したので、今回は自由行動を選びました。

まず昼食を摂るお店を探さなければ…
休日ならどこのお店も行列ができていますが、平日だったので街全体が空いていました。

柳川の名物は、鰻蒸籠蒸しor柳川鍋です。
今回は柳川鍋に挑戦してみる事にしました。

水郷巡りの舟が見えるお店でゆったりいただきます。


鰻や牛肉を使った柳川風鍋でなく、ガチでドジョウが入っていました。
特有の臭みを消すためか、かなりスパイシーなお味です。


皆さんは、川の向こうの料亭の2階の団体食堂で食事中でしょうか。


前回行かなかった所を歩こうと思って張り切っていましたが
雨が降ってきて気分が盛り下がってきました。
結局、あまり遠くまで行かず、その辺をウロウロ(ポケモンストップ巡り)して終わりました。


コメント (2)

九州ツアー:橋の駅ドロンパ

2016-11-25 23:46:30 | お出かけ・風景
次に行ったのは、佐賀市内にある橋の駅ドロンパです。
筑後川に架かる赤い昇開橋は、かつて国鉄佐賀線が通っていました。
廃線後は遊歩道や公園になり、道の駅のように休憩施設や売店がある橋の駅があります。






橋を進んでいきます。


川に船を通す時に橋面を上昇させますが、
私達は団体で見学に来たので特別に動かしてくれました。

少し上昇しました。


だいぶ上昇しました。


だいぶ高くなりました。


この後、橋面を元の移置まで降ろして、対岸の福岡県大川市まで行くことはなく
元の佐賀市側に戻りました。

この辺りの川は海苔の養殖をされていて、これらの船は海苔を採っています。


【余談1】
私が大好きな♪のだめカンタービレ♪の主人公の野田恵の実家は大川市で
お父さんは海苔の養殖をしています。
ピアノコンクールに失敗して実家に帰ってしまったのだめ(上野樹里)が川沿いを歩いている時
イケメン千秋先輩(玉木宏)が東京から追いかけてきてくれて、
のだめを後ろからハグした感動シーンはこの辺りの風景だと思います。

【余談2】
橋の駅ドロンパのドロンパは、オバQの仲間ではなく(古っ)
泥の中からパッと出てくるムツゴロウの事らしいです。

コメント (2)

九州ツアー:九年庵&仁比山神社

2016-11-24 23:12:46 | お出かけ・風景
2日目最初は、このツアーのメイン、佐賀県神埼市にある九年庵に行きました。
九年庵は佐賀県の実業家が九年かけて作った別邸と庭園で、春と秋だけ一般公開されます。

九年庵は毎年紅葉の時期になると、旅行パンフレットに載っているので
一度行ってみたいなぁ…とずっと思っていたのが実現しました。
紅葉の人気スポットなので、大行列でした。










九年庵のすぐ近くにある仁比山神社にも立ち寄りました。



九州ツアー:ホテル

2016-11-23 23:15:49 | お出かけ・風景
この日のお宿は福岡県宗像市にある玄海ロイヤルホテルです。
ダイワロイヤルホテルチェーンなので、
売店も大きいしお部屋の設備もわりと良く、安心して利用できます。
ただ、禁煙室ではなかったので、お部屋にしみついた匂いが気になりました。


ツアーのパンフレットには夕食・朝食付き意外の事は何も書かれていなかったので
どんな食事が出るのかな~と楽しみにしていました。
晩御飯は和食でした。





到着した時は暗くてよくわかりませんでしたが、
お部屋からは遠くに玄界灘が見えました。
ブールの横のチャペルはポケモンストップです。
ホテル利用者しか使えないポケストですが、私のお部屋では電波(?)が届きません。


朝食はバイキングでした。


さぁ!2日目の始まり!
雲一つない青空ですが、下り坂らしいです。


コメント (2)

九州ツアー:秋月城跡

2016-11-22 22:55:40 | お出かけ・風景
次は福岡県に戻り、朝倉市の秋月城跡へ。
黒門から見える紅葉の黒と赤の対比が良い…という観光地ですが
私が写真に撮ると、それがちゃんと表現できていません。





九州ツアー:大興善寺

2016-11-21 23:44:51 | お出かけ・風景
午後は県境を超えて、佐賀県の大興善寺へ。
道路から見上げると、長~い石段が…


頑張って石段を上ってきました。


境内はここからさらに奥に遊歩道が整備されていますが、
傾斜地にあり、しかも迷路のようになっていました。
春はツツジの名所らしいですが、今の時期は紅葉がきれいでした








コメント (2)

九州ツアー:千如院大悲王寺

2016-11-20 23:32:20 | お出かけ・風景
17~18日、九州へツアーで行ってきました。

新大阪駅に集合して、新幹線で博多駅へ。
迎えにきてくれていた観光バスに乗り換えます。

最初は福岡県糸島市にある千如寺大悲王院へ。
秋色の境内を散策しました。









昼食はバス車内でのお弁当です。
今回のバスは相席ではなく、一人で2席使えたので楽でした。
コメント (2)

和歌山ツアー 3

2016-11-19 23:20:32 | お出かけ・風景
午後は九度山の街を現地ガイドさんの案内で散策。

慈尊院
昔、高野山に女性は入山できなかったので、代わりにここでお参りをしていたそうです。


女人高野と言われ、女性の願いを叶えてくれるとか。
「絵馬に豚まん…?」と思ったら、乳房をかたどったものが納められていました。
子宝祈願・安産祈願、中には乳癌平癒というのもありました。


慈尊院から長い石段を上がったところにある丹生官省符神社
木々は色づき始めといったところです。




10分程歩くと、九度山の街のエリアがあります。
真田庵


現在、大河ドラマで放送されている真田丸。
ここはその舞台の一つなので、街は盛り上がっているようです。
私がいつも乗っている南海電鉄はその沿線なので観光に力も入っています。
歴史は苦手で、大河ドラマも見ていませんが、
ガイドさんの案内だとこんな私でも理解できて興味が持てるかな?と思ったのが
このツアーに参加する動機です。

ガイドさんのお話を聞いたり、真田ミュージアムで展示物や映像を見たり・・・
しかし!私には難し過ぎた
吹き替え・字幕なしの映画を観ているような感じでした。

一日の行程を終え、バスで大阪に戻るのですが
私の家は南海沿線で、バスで梅田に戻りまた堺に帰るより、
九度山駅から電車に乗った方が早いので、ツアーの皆さんとはここでお別れ。

道の駅で柿味のソフトクリームを食べたり、農産物を買ったり。
真田丸仕様に装飾された九度山駅から、自宅の最寄駅まで電車で帰りました。
コメント (2)

和歌山ツアー 2

2016-11-18 22:35:15 | お出かけ・風景
ランチは、かつらぎ町にある山荘天の里でいただきました。

メニューは和仏融合のコース料理です。
これにコーヒーがついていました。
男性にはちょっと物足りなかったかも。










山の中にある、わりと新しくてきれいな宿泊施設です。


みんなの興味は「こんな所に誰がどんな目的で泊まりに来るんだろう?」でした。
お料理を持ってきた支配人に実際に聞いてみた人がいましたが
車で高野山に行く人が来てくれるそうです。

コメント (2)

和歌山ツアー 1

2016-11-17 22:15:28 | お出かけ・風景
13日、和歌山北部へツアーで行ってきました。
新大阪駅に集合して観光バスで和歌山へ。

最初は、かつらぎ町の四郷へ。
ここは串柿の里として、今の時期収穫した柿を串柿にして正月用に出荷する準備をしています。
季節の話題としてローカルニュースでも毎年取り上げられているので
一度行ってみたいと思っていました。
東谷・平・滝・広口の4つのエリアをまとめて四郷と呼ばれています。
今回、私たちのツアーは平地区を見学しました。

農道脇では串柿が柿色ののれんのようになっています。


柿は2+6+2で串にさされています。
ニコニコと仲睦まじくという事です。





たわわに実った柿の実。


農家の作業小屋では、90代のおばあちゃんが機械で柿の皮をむいていました。


「座り仕事だからこの歳でもできるんだよ」との事です。



地図で見ると、四郷は大阪との府県境に近いんだと思いました。

どうすんだ?コレ

2016-11-16 22:50:50 | ウェブログ
息子が一週間の休みをもらって、東北と北海道へ旅行に行ってきました。
北海道から送られてきた宅配便・・・
お土産のお菓子がギッシリ


東北で買ったものもありますが、殆どが北海道のものです。
新千歳空港の魔力に負けたらしいです。
あそこには、利用者の財布の紐をゆるめる魔力があります。

「賞味期限が短いものから順番に食べて」と言われても
私は内科でも整形外科でも体重を落とすように言われています。
どうすりゃいいんだ
コメント (2)