ラブ★コンの街から西へ東へ

趣味の旅行・街歩き・日常のどうでもいい事をを綴ったブログです。

飛鳥:岡寺 1

2020-05-31 23:28:23 | お出かけ・風景
5月28日、奈良県の飛鳥に行ってきました。

飛鳥はいろいろな見所が散在しているので、レンタサイクルで回るのが便利です。
飛鳥に行った時にいつも利用している駅前のレンタサイクル店がお休みで真っ青
駅前の道路を渡った先にあるお店が開いていたのでそこで借りました
ちょっと高いけど電動自転車にしたので、長距離移動も坂道も楽々です。

今回、一番行ってみたかったのが岡寺です。
ここの手水鉢にはお花が浮かんでいてきれいだとか。
それを見てみようと一番先に行きました。

岡寺は長い坂を上った所にあります。
自転車では急坂は危険という事で、駐輪場は坂の下にありました。
そこで自転車を降りて、坂道をえっちらおっちら歩いて登りました。
・・・が、坂の上にも駐輪場が
知っていたらそこまで自転車で行ったのに~

山門を入るとすぐに手水鉢がありました。
お~~っこれが噂の花手水
想像どおり、可愛くてきれいです。







コロナの影響で、柄杓は撤去されていました。

花手水のすぐそばにある池の中にもお花がありました。



ツアーのお店

2020-05-30 23:06:18 | お出かけ・風景
ツアーが中止になって3か月。
ふと「ツアーで行く定番のお店はどうなっているんだろう」と気になりました。
観光バスは続々とやってくるけど、一般のお客さんは殆ど見た事がない食事処です。

ホームページで検索してみると、
どこのお店も「コロナの影響で当面の間休業します」と書いてあります。
そりゃ観光バスが来なけりゃ開けていても仕方ないです。

中には休業中に店内のリフォームをしている所もありました。

それらの食事処が仕入れたお土産物や食材を格安で販売するというメルマガが
旅行会社から時々届きます。
賞味期限が切れる前にどうにかしたいんでしょうね。

車の免許を持っていない私は、公共交通機関で行けるところしか移動できません。
一日で効率良くいろいろな場所に連れて行ってくれるバスツアーは重宝するので
早く再開して欲しいです。

予定では・・・

2020-05-29 23:47:47 | お出かけ・風景
予定では28~30日、北海道にツアーで行くはずでした。

十勝地方を巡る行程で、この時期しか見られない
幻の絶景タウシュベツ川橋梁を楽しみにしていました。
旧国鉄の廃線跡に残る橋で、年々劣化が進み、いつまで見られるかわからないそうです。
私の行きたい所リストの中の一つです。
来年も朽ちずに残っていたらいいな~

あと、支笏湖や十勝平野が一望できる展望台・滝なども見に行く予定でした。
北海道はまさかの真夏日だそうです。

今年はコロナの影響で、ツアーは3月に三重県へ梅を見に行ったっきりです。
それ以降は予約していたツアーも次々と中止になりました。
6月も今のところ企画がされていないようです。
7月からは少しずつ参加者募集がされていますが、
私が行きたいコースではまだ催行決定が出ていません。

たいてい最低28人参加しないと催行されません。
観光バスは密になるので、なかなか参加者が集まらないんだと思います。

旅行社のサイトを見ていると、少しずつ参加者募集の企画が出てきました。
桜ツアー・藤の花ツアー・紅葉ツアー・カニツアーまで。
いくら何でも、桜・藤は季節が過ぎているんだから
一覧から早く削除すればいいのに・・・と思っていたら
よく見ると、2021年4月とか2021年5月とか。
一年も先の春ツアーかいっ
そんな先の予定を決めて申し込む人はいないと思うんだけど。

長居植物園 3

2020-05-28 23:39:33 | お出かけ・風景
植物園に行くのは久しぶりだったのですが、
いつの間にかオシャレなカフェができていました。




芝生広場には店名(HANDSAM bot GARDEN)のオブジェもできていました。
結婚式もできるようです。


池の向こうから見たカフェ
以前はただの休憩所だったような・・・


池には睡蓮が咲き始めていました。



長居植物園 1

2020-05-26 23:54:01 | お出かけ・風景
21日、長居植物園に行ってきました。
コロナによる長い臨時休業が終わり、やっと開園しました。

私はここのバラ園が好きなので、見頃に間に合って良かったです。
いつ再開できるともわからない状況で、
スタッフの方は広い園内の植物のお世話をされていたんですね。

















旧堺灯台

2020-05-25 23:37:34 | お出かけ・風景
23日、大掃除をした後、夕暮れ時に旧堺港の旧堺灯台に行ってきました。
夜の海は女一人ではちょっと怖いので、息子に頼んで車で同行してもらいました。
駐車場からは高速のインターの下の草が茂った薄暗い場所を歩くので
やっぱり同行してもらって良かったです。

到着時、既に日は沈んでいましたが、まだ西の空が明るいです。




私が見たかったのはコレ。
大阪モデル達成の緑色にライトアップされた灯台でした。
まだ明るさが残っているので、あまりきれいな緑色ではありませんが
待っていてもきりがないのでこのあたりで撮りました。

灯台の写真を撮るために、ここにやってきた人が多かったです。
皆さん立派なカメラと三脚を持っておられました。
私が撮った場所とはちょっと離れた場所で三脚を立てている人が多かったのですが
阪神高速の夜景をバックに灯台を撮るのがいいようです。
私の写真の左側にちょっとだけ高速が写っています。

帰りにCoco壱番屋でカレーを食べました。

連休

2020-05-24 23:20:33 | ウェブログ
23・24日は連休です。

何故か今回のシフトには連休が4回も入っています。
ツアーなどの旅行の時は、事前に有給の申請をするのですが
ここのところコロナの外出自粛でツアーは全滅
催行決定していたのも中止になっています。
旅行の予定も何もないのに、連休をたくさんもらってもな~
こんな時期ではなかったら、連休の前日の仕事後に出発したら北海道だって行けるのに。
あ~~、もったいない。

春のお花の名所は、・牡丹・藤・ツツジ・と、もうたいてい見てきました。
大阪モデル達成して、いろいろな所が営業再開していますが、
行きたい所はまだ再開しておらず、もうそろそろ行き先もネタ切れです。

今回は、クローゼットの衣替えと不要な服の整理。
よくもまあ、同じようなデザインのパンツやレギンスが続々と。
気に入ったのがあれば、色違いを買ったり、予備として同じ色のも買ったりするので
同じようなのが増えてくるのです。
ゴワゴワして履き心地が悪いデニムを処分しました。

毎年末にスルーされている2階の魔窟を片付けました。
魔窟で収納に使っているプラスチックケースが劣化して、
ちょっと持ち上げただけなのにバラバラに砕けてしまうハプニングも。
それから、マスクが発見されました。
50枚入りで、少しだけ使った形跡がありますが殆ど残っています。
それと未開封の10枚入りマスクも。
多分、昔、新型インフルエンザが流行った時に買ったものだと思います。

魔窟は掃除機をかけて、雑巾がけをして、少しはスッキリしました。


万博記念公園 3

2020-05-23 23:02:00 | お出かけ・風景
次に行ったのは日本庭園です。
広い庭園内はいろいろなエリアがあり、それぞれの風景が楽しめます。


カラフルな巨大タケノコがありました。


新緑がきれいな池




きれいな滝もあります。


ツツジ山はもう殆どが終わっていましたが、
この部分だけまた咲いていました。


休憩所でソフトクリームを食べながら風景を眺めました。



万博公園の広さは半端ない!
近所だったらもっと頻繁に行くんだけどな~

この後、モノレールと地下鉄で帰りました。
途中、心斎橋駅で降りて、ミナミの街を難波までぶらっと歩きました。
それが15日に投稿した、道頓堀という記事です。

アベノマスク

2020-05-20 23:48:39 | お出かけ・風景
仕事から帰ってくると、アベノマスクがポストに入っていました
ほぉほぉ~これが噂のアベノマスクなのか。
昔懐かしい給食当番のマスクですね。
これを使うかどうかはちょっと微妙・・・


一軒一軒配る郵便局の方ありがとうございます

伝言板

2020-05-19 23:59:55 | お出かけ・風景
春日大社で藤を見た後、もうそのまま帰るつもりでJR奈良駅から電車に乗ったのですが
発車してからふと思い出した事がありました。
「そう言えば、奈良に今でも伝言板が残っている駅がある!」
ついでだから見に行っちゃえ。

郡山駅でJRの電車を降りて、近鉄郡山駅まで約1km歩きました。
伝言板がある笠縫駅まで橿原線の電車に乗りました。
これと言って特徴のない無人駅です。




伝言板はあるものの、チョークがなかったので、実際には利用できません。

携帯電話が普及する前、急な用を伝える時に活躍した伝言板。
(私は実際に使った事はないけど)
野口五郎の私鉄沿線の出だしが「伝言板に君の事~僕は書いて帰ります」でした。

今の若い人は伝言板を知らないんだろうな。
昔、改札に駅員さんが立っていて、切符にハサミを入れていた事も
駅によって切り口の形が違った事も。


春日大社

2020-05-18 23:27:27 | お出かけ・風景
三室戸寺に行った後、宇治駅からJR奈良線で奈良へ。
春日大社にも行ってきました。

鹿さんがお出迎え。


春日大社の砂ずりの藤。
砂ずりと言っても、実際に砂に擦れるまで伸びているわけではなく
長く伸びるという例えです。











奈良の鹿は、観光客からおせんべいを貰えなくて
狂暴化しているとか、元気をなくしているとか言われていますが
あれはあくまでもおやつで、主食は普通に食べているようです。
奈良で鹿は神様の使いとされているので、大切に保護されています。


三室戸寺 2

2020-05-17 23:57:47 | お出かけ・風景
庭園から長い石段を上がると本堂などがあるエリアです。

手水舎にはお花が浮かんでいてとてもきれいでした。




三重塔と新緑もきれいです。


早朝に家を出て、小腹が空いてきたので
ツツジ園にある花の茶屋でちょっと休憩。
こんなご時世なので休業しているかと思ったら、営業していました。
スタッフの方がアルコールスプレー片手にあっちこっち消毒されていました。


浮舟パフェ、テラス席でツツジを眺めながら美味しくいただきました。