ラブ★コンの街から西へ東へ

趣味の旅行・街歩き・日常のどうでもいい事をを綴ったブログです。

和歌山ツアー 3

2019-07-31 23:45:57 | お出かけ・風景
午後は、和歌山マリーナシティにある黒潮市場へ。
ここは海産物を中心に和歌山のお土産などを売っている大きなお店です。

私はここには直接行かないで、すぐお隣のテーマパークポルトヨーロッパへ。

















1月に行った時には、雨の平日だったので、ガラガラでした。
撮り放題・映え放題・他人映り込みなし状態でした。
(↑これは三重県のテーマパークのパルケエスパーニャの自虐CMのキャッチコピーです)
今回はお天気のいい夏休みの日曜日だったので、それなりにお客さんが入ってました。


これでこのツアーの行程は終了で、大阪に帰りました。

ところで、参加者の中に奇声を発し続ける人(アラサーの男性)がいました。
同伴の両親らしき人は、時々注意をするものの、
普段から慣れているのか、バスの揺れが気持ちいいのか爆睡。
本人に悪気はないのでしょうが、バスという密室でそれをずっと聞かされる方はたまりません。
うるさくてイライラ、ストレスたまりまくりました。
せっかく楽しもうと思って行ったバスツアーだったのに

和歌山ツアー 2

2019-07-30 23:29:22 | お出かけ・風景
次に行ったのは、産直市場のめっけもん広場です。
ここは関西ローカルのテレビ番組でもよく紹介される大きいお店です。

駐車場はマイカーで満車で、観光バスはお向かいのコンビニの駐車場を借りました。
店内はたくさんのお客さんでいっぱいです。
特に今が旬の桃の売り場は大混雑でした。

私達のツアーは、最初に行った名村農園で2㎏の桃をいただいたので
ここで桃を買う事はありませんでした。
ジェラートを食べたりして過ごしました。


昼食はよく行く観光バス歓迎のお店ではなく
地元の方が集まりなどで利用する三平という仕出し料理店でした。
(別の部屋では黒い服の人達が食事をしていたので法事の後の食事会でしょうか)

桃をいっぱい食べた後でしたが、私は完食しました。




和歌山ツアー 1

2019-07-29 23:39:52 | お出かけ・風景
21日、和歌山へバスツアーで行ってきました。

大阪を出発して、まずは那賀郡かつらぎ町にある名村農園へ。

ここではまず畑に行って桃狩りをしました。
とは言っても、素人にはどれが美味しいのかよくわかりません。
農園のスタッフの方が、良さそうなのをもいで
一人一個ずつ手渡ししてくれました。


その後、お店に行って既に収穫してある桃の食べ放題てす。
大きくて熟した桃がいっぱい入っています。
借りたナイフで自分を皮をむいて食べます。
皮にナイフを入れ、少し引っ張るとス~ッと気持ちよくむけます。

私は大きめなのを1個食べた後、まだいけそうだったので
中ぐらいのを1個追加で食べ、さらに1個お代わりし、
全部で3個食べました。



ミステリーツアー 4

2019-07-28 18:58:41 | お出かけ・風景
このツアーでは、酒蔵見学とスイーツショップもコースに入っていました。

今回の酒蔵は前回の黄桜と違い、昔ながらの古い建物でした。
お隣の醤油醸造所も見学しました。

スイーツショップはハレルヤスイーツキッチンというおしゃれなお店でした。
和洋菓子があり、バラ売りもしているので、あれこれ一つずつ買いました。
到着した時は土砂降りの雨。
お店のスタッフの方が、傘を持って並んで、バスから入口まで
なるべく濡れないようにしてくれました。

今回のツアー、関西の日帰りには珍しく、バスガイド付きでした。
このバスガイド、気の利かない事といったら・・・

普通バスガイドって、乗客の乗り降りの時に
バスの乗降口の外で「お疲れ様でした。行ってらっしゃい」「お帰りなさい」と言うものです。
ところがこの人、バスから降りて来ない。

特に雨の日は、乗客が乗降口の外で傘をたたんでいる間
少しだけでも傘をさしかけてくれてもいいと思います。

外に立っていたら、雨が降ってるし暑いし嫌なのはわかります。
でもそれも仕事だと思います。

珍しくバスの外にいると思ったら・・・
バスから少し離れた所でスマホをいじっていました
バスガイドにイラッとしつつ、大阪に戻りました。

ところで、今回のツアーは満席だったので
3人組の余った席に私が座りました。
盗み聞きをするつもりはありませんが、話が聞こえてくると
私の職場で使う業界用語がチラホラと。
ちょっと尋ねてみると、同業他社でした。
「人が足りなくて、お互い大変だね」なんて話を少ししました。

ミステリーツアー 3

2019-07-27 18:14:45 | お出かけ・風景
バスガイドさんが「午後は山に登ります」と言っていたので
てっきり徳島の名所の眉山に行くものだと思っていました。

が、到着したのがココです。
日本一低い天然の山の弁天山(標高6.1m)です。

もし堺市でこのようなものがあれば、それはたいてい古墳です。

山は厳島神社で鳥居をくぐり少し階段を上ると


このような小さな祠があります。


狭い階段に傘をさした参加者がドッと押し寄せたので
押すな押すなの大混雑になりました。

ここは広島と同じ厳島神社と言います。
現在この周辺は田畑ですが、大昔は海で、そこに浮かぶ小島の神社だったので
厳島神社と呼ばれるようになったそうです。


ちなみに日本一低い低い山は大阪市港区にある天保山(4.53m)と言われていますが
これは江戸時代に大阪港を造る際に、海底の土砂を取り除いて積み上げた人工山です。

ちなみに、現在日本一低い山は、宮城県の日和山(3m)らしいです。
東日本大震災による地盤沈下で日本一になったそうです。

ミステリーツアー 2

2019-07-26 17:59:58 | お出かけ・風景
次は昼食です。
パンフレットにはホテルバイキングと書いてありました。

徳島に行くという事すらわかっていなかったので
当然どこのホテルかも知りませんでした。

徳島市内のホテルサンシャイン徳島でのランチです。

デザートの種類も多かったです。


ここに来た時には既に雨が降っていたので、
食後に周辺を散策する事もなく、ずっとホテル内にいました。


ミステリーツアー 1

2019-07-25 23:44:28 | お出かけ・風景
18日にミステリーツアーに行ってきました。

たいていのミステリーツアーは、パンフレットの写真やヒントで
だいたいどこに行くのかわかる事が多いです。

ところが今回は写真を見ても、ヒントから思いつく所を検索しても
東西南北、全然行き先が分かりません。

とりあえず、バスに乗り出発しました。
難波から北の方に行ったので、和歌山や奈良ではなさそうです。
そして阪神高速から中国道に入ったので、京都や滋賀ではなさそうです。
兵庫・淡路島・中国地方・四国に絞られました。

明石海峡大橋を渡って、淡路島かと思いきや、
それも通り過ぎ鳴門海峡大橋を渡りました。
さすがに日帰りで愛媛・高知は無理なので、香川か徳島のようです。

最初に行ったのは、徳島県鳴門市にある四方見展望台でした。
聞いた事もない初めて行く場所です。

本当なら絶景が見られるはずでしたが、どんより曇り空で霞んでいます。
ここで写真を撮りつつ「ばえへんなぁ~」とボヤいている人もいました。
う~ん、残念・・・





整骨院

2019-07-24 23:24:32 | ウェブログ
6月から整骨院に週3回通っています。
マッサージや骨の調整をしてくれます。

来た時にはあまり動かない肩が、施術後は少しずつ動くようになります。

でも、就寝中に寝返りをした時に、自分の体重の圧で
肩が痛くて目が覚めてしまう事もあります。

7月からは鍼治療も加わりました。
痛いかな?と思いましたが、殆ど何も感じません。

家でのストレッチとして、
壁に手をついてグッと押す動作
座って太ももの間にクッションなどを挟んで押しつぶす動作
お風呂で手の指を揃えて腕を左右にパタパタする動作 などがあります

壁に手をつく動作は「壁ドン」
腕をパタパタするのは「トドのひれの体操」と勝手に言っています。

施術してもらった直後は「おぉっ!いい感じやんっ」と思いますが
残念ながら翌日には元に戻っています。

肩の張りもなかなか手ごわいらしく、
長期戦になりそうな予感がします。

京都ツアー:貴船神社

2019-07-23 23:37:58 | お出かけ・風景
次に行ったのは、貴船神社です。
貴船に着いた時には雨は止んでいました。

貴船川沿いの道は狭いので、駐車場から緩々とした坂道を歩きます。


貴船神社に到着。
もう薄暗いです。




七夕の時期だけはちょっと拝観時間が伸びるようです。


貴船神社のおみくじは・・・


水に浮かべると文字が見えます。


水守りブレスレットを買いました。
(授与していただきましたが正しい言い方でしょうか)




これで、このツアーは終了です。
お天気が悪くて残念でしたが、緑がきれいでした。

京都ツアー:三千院 2

2019-07-22 12:02:49 | お出かけ・風景
境内のお庭は苔や青紅葉がきれいです。




よく見たら、可愛いお地蔵様がいます。








雨のせいか大原は停電していて、三千院の売店はエアコンも切れていて真っ暗でした。
もちろんレジも動いていませんでした。

参道にはお店が並んでいますが、大雨のせいか私達が上って行く時には
もう店じまいをしている所も多かったです。
駐車場に戻る時には、それでも真っ暗な中で営業している店もありました。

駐車場がある幹線道路では信号が止まっていて、
警察官が交通整理をしていました。


京都ツアー:三千院 1

2019-07-21 23:48:03 | お出かけ・風景
次に行ったのは、大原の三千院です。
駐車場に着いた頃には、風雨が激しくなっていました。
蒸し暑いけど、レインコートを着て、参道の坂道を10分程歩きました。

建物内は靴を脱いで、傘も靴もビニール袋に入れて持ち込みます。
傘袋が破れて雨水が漏れないか気になりました。




建物を抜けると、まだ雨が降り続く境内を散策します。









京都ツアー:ランチ

2019-07-20 23:21:31 | お出かけ・風景
ランチは京懐石の老舗美濃吉でいただきました。
とは言え、格式が高い本店ではなく、繁華街の複合ビルにある烏丸四条店です。

どれも上品な味で美味しかったです。
特にお吸い物のお出汁が美味しかったです。





食後は叡山電車の出町柳駅までバスで移動。
ここから変わった珍しいデザインの電車ひえいに乗ります。

たった1両の電車なので、観光バス1台分の人数が乗るとけっこう混みます。
一般のお客さんもちょっとビックリしたかも。

宝ヶ池駅で下車、先回りしていたバスに再び乗ります。

京都ツアー:黄桜伏水蔵

2019-07-19 23:29:45 | お出かけ・風景
11日、京都へバスツアーで行ってきました。

大阪を出発して、最初は伏見区の黄桜伏水蔵へ。
キャラクターのカッパ像が陽気にお出迎え。


工場見学となっていましたが、伏水蔵は酒蔵というより博物館の感じでした。
とてもきれいな建物で、お酒造りについての資料が並んでいました。
ここでも製造ラインはありますが、実際にメインで醸造しているのは別の建物のようです。

私が特に気に入ったのは、ちょっと艶っぽいカッパの絵の数々。


京都の風景をモチーフにした作品もありました。



絵はもっともっとたくさんあり、美術館としても楽しめました。


京都アニメーションの火事

2019-07-18 22:58:43 | ウェブログ
出先でスマホのニュースを見ていると
京都アニメーションで爆発を伴う火事があり
ケガ人が多数出ているとの記事がありました。

京アニと言えば、響け!ユーフォニアムを作っている所です。
私はアニヲタではありませんが、
私が吹奏楽経験者という事もありこの作品は大好きです。
複雑な管楽器を緻密に描かれているし、金管楽器の輝きの表現も素晴らしいです。
また背景も実際の宇治市の風景が忠実に描かれています。

聲の形という映画も見ました。
岐阜県大垣市や養老公園の風景が丁寧に描かれていて
バスツアーで行った所も何か所か出てきて
「あ、ここに行った事がある! あっ、ここも!」と嬉しくなりました。

けいおん!は、息子が持っているDVDで見ました。
滋賀県の豊郷小学校の校舎が舞台になっていて
これもバスツアーで行った時に、実物を見て嬉しかったです。

京アニの作品は、取材した場所の再現が素晴らしいです。
どの作品も丁寧に作られていて、スタッフの熱意が感じられます。

なのに、大勢のスタッフさんが命を落とされて本当に残念です。
火を放った犯人が許せません。

今なお病院で治療を受けておられる方には、一日も早く回復して
また素晴らしいアニメを作っていただけたらと思います。

選挙の電話

2019-07-17 23:46:36 | ウェブログ
現在、参議院選挙に向けての追い込みが行われています。

自宅の電話が鳴り、受話器を取ると・・・・
自動音声で支持政党などを問うアンケート。
人の貴重な時間を奪って、自動音声で個人情報(意向)を
手に入れようというのが許せません。
自動音声が聞こえると、ガチャ切りします。

また別の日には、仕事から帰った時に
留守電のランプがついていたので再生してみると・・・
某政党の電話運動員らしき人からで
現在の政治についての悪口三昧が吹き込まれていました。

運動員もそういう風に言えと指示されているんでしょうが
人の家の電話に悪口を吹きこまれるのは、
はっきり言って大変気分が悪いです。
即、削除しました。

選挙関連の電話って、迷惑電話が殆どです