ラブ★コンの街から西へ東へ

趣味の旅行・街歩き・日常のどうでもいい事をを綴ったブログです。

なばなの里 4

2017-06-30 20:00:34 | お出かけ・風景
年間を通じて楽しめる温室のベゴニアガーデン。


高い場所はリフトに乗ってお手入れされていました。









なばなの里 3

2017-06-29 18:43:56 | お出かけ・風景
この時期のなばなの里では、バラ祭・あじさい祭・花しょうぶ祭・ホタル祭が開催されています。

バラは少しピークを過ぎたかな?という感じでした。
植物のお手入れをされているスタッフは、
バサッバサッと容赦なく見頃を過ぎた花を取り去っていきます。
こうやって花壇がきれいに保たれてるんですね。
小さなプランターですら手を抜いている私は、見習わないといけないです。












なばなの里 2

2017-06-28 18:31:20 | お出かけ・風景
私は、なばなの里へは今まで2回来た事があります。
どちらも冬のイルミネーションの時期にバスツアーです。

その時期の混雑は半端ないです。
次から次へと観光バスがやってきては、団体客が入園します。
混雑した夜の園内をゾロゾロと歩く事になります。

しかし、今回はオフシーズン(植物園としては本来オンシーズンですが)の平日なので
とても空いていました。
人が少ないのと明るいのとで、お庭も見放題です。









コメント (2)

なばなの里 1

2017-06-27 18:12:43 | お出かけ・風景
(順番がバラバラで訳がわからなくなっていますが…)
15日、三重県桑名市にあるなばなの里へ行ってきました。

なばなの里と言えば、本来は植物園です。
花の少ない冬の集客として開催されているイルミネーションの方が有名で、
その時期になると各旅行社からバスツアーがいっぱい企画されています。
それ以外の時期には、植物園としての本来の業務である季節の花々が楽しめます。
しかし、花の時期にはツアーが全くありません。

今回はツアーではなく、近鉄特急に乗って行ってきました。
桑名駅からなばなの里へ行くバスは1時間に1本しかありません。
しかし、この日の朝、近鉄のダイヤが乱れていて、
桑名駅への到着が遅れてしまいました。

バスにギリギリ間に合うかな?無理かな?という状態で、
電車を降りてからバス乗り場まで急いだのですが、
あと少しというところで発車してしまいました
次のバスまで1時間待つのも時間がもったいないので、タクシーに乗りました

タクシーのすぐ前を、乗るはずだったバスが走っていています。
余りにも悔しいのでタクシードライバさんに
「前のバスを抜かして下さい」と言いましたが
「抜かせる車線がないのでムリです」と。
結局なばなの里に着くまで、バスの背中をずっと見る事になってしまいました。


コメント (2)

神戸夜景ツアー 2

2017-06-26 21:22:31 | お出かけ・風景
ビーナスブリッジからの夜景を楽しんだ後、バスは来た道を下ります。
次に行ったのはメリケンパークです。

ポートタワー・ホテルオークラ・海洋博物館 
これぞ神戸!といった風景です。(横浜で言うと、みなとみらいかな)


ポートタワーがあるメリケンバークからは、
海の向こうに商業施設MOSOICが見えます。
観覧車の色が次々と変わり、海に反映しているのがきれいでした。




メリケンパークでの滞在は約20分だったので、ポートタワーには行けませんでした。
希望者はここでツアーを離脱して自由観光する事もできましたが、
私はまたバスに乗って解散地の三宮駅まで戻りました。

コメント (2)

神戸夜景ツアー 1

2017-06-25 19:33:55 | お出かけ・風景
10日、神戸の夜景を観に行ってきました。

4月に横浜に行った時に、夜景を観て素晴らしかったので
関西の港町の神戸の夜景も観に行きたいと思っていました。
個人で行ってもいいのですが、神戸の山手の夜景スポットは交通が不便です。
35年程前に、友達と女二人で神戸旅行した時に、
夜景スポットのビーナスブリッジに行ったのですが、
その時はタクシーで行って、夜景を観る間そのまま待機してもらい
パパッと夜景を観て、同じタクシーに乗って山を下りてきました。

今回は何かいい方法がないかといろいろ検索したら、
神姫バスで神戸の夜景を観るツアーがあると知り、申し込みました。

午前中に普段どおり仕事をして、午後から三宮駅に向かいます。
三宮の地下街で早目に夕食を摂って、バスの営業所へ。
ツアーの代金は、何と500円
食事なしですが、小ぶりの観光バスに添乗員さんもついてこの値段は安いっ

三宮駅を7時に出発し、市街地を通り抜け、
神戸の山道をクネクネと登って行くと、ビーナスブリッジに到着。
乗客は他の地方から神戸観光に来たカップルや夫婦が殆どです。
女一人で参加しているのは私だけです

6月は日が長いので、まだ薄明るいです。
海の向こうにポートアイランドが見えます。
ビーナスブリッジは諏訪山にあります。
六甲山よりも低い所にあるので、夜景が近くに見えます。




永遠の愛を誓う南京錠を取り付けられるモニュメント。


しばらくすると日が暮れてきて、夜景が見えてきました。


ピルの隙間からポートタワーが見えています。


コメント (2)

コンサート

2017-06-24 23:54:01 | お出かけ・風景
今日の午前はいつもどおり普通に仕事をし、一旦帰宅しました。
夕方、大阪城ホールへ松田聖子のコンサートを聴きに行きました

私が加入している生協では、チケットの取り扱いもあります。
その案内を見るのが楽しみで、ちょっと興味があり日程が合えば申し込む事があります。
今回の松田聖子、私と同学年で、若い頃はカラオケでよく唄ったものです。
歌は好きですが、聖子ちゃんそのもののファンというわけではありません。

大阪城公園駅に電車で到着したら、駅のトイレが既に行列……
駅とホールとの間の商業施設のトイレも行列……

昔なら野太い声の若い男子が聖子ちゃんのファン層だったんでしょうが
今は同年代の女性(=オバサン)がファン層です。
おトイレが近くなるお年頃なので、事前に用を足しておくのも大事です

大阪城公園は40~50代のオバサンがウヨウヨと。
中には夫婦で来ている方もいましたが、男性はとても少なかったです。
昔からのファンでしょうか、一人で来ている中年男性はとてもレアでした。

大阪城ホールの収容人数、半端ないこれはほ~んの一部です。
右側はステージで、私たちの席はわりと近い方でした。
巨大モニターがあったので、オペラグラスはなくても大丈夫でした。


ステージのセットは新しいアルバムにちなんで
デイジーの花をデザインしたとても可愛いものでした。

さて登場した聖子ちゃん、ピンク色のフリフリフワフワのロングドレス
55歳とは思えない衣装です。
普通の55歳が着たら、激しく痛い人です。

白のわりとシンプルなロングドレス→黒のシンプルなロングドレス→
ショッキングピンクのミニのワンピース→白いTシャツとピンクのミニスカ(テニスの衣装っぽい)

私が知らない歌もたくさんありましたが、最近の歌では去年の紅白で唄った
「薔薇のように咲いて桜のように散って」はドラマも見ていたのでわかりました。
昭和50年代の曲はどれもだいたい覚えていて、一緒に歌いました。
(会場の音が大きいので、個人の声は殆ど聞こえません)
私が歌を唄うのは、本当に久しぶりなので声があまり出ません。

さて、聖子ちゃんですが、ロングドレスにヒールのある靴を履き、
ステージのセットの階段を上ったり下りたり、
唄いながら手を振りながらステージを端から端へ走り回ったり…
とても私と同じ歳とは思えません。
「元気をもらう」って言葉、実は私はあまり好きではないのですが
今回は同い年の聖子ちゃんから元気をもらいました。
膝が痛いと言っている場合ではないです(痛いですが)

聖子ちゃんは55歳にしては若く見えますが、歌を唄っている一瞬一瞬の表情に
ふと年相応だな…と思える事もありました。
髪をギュッと後ろにまとめておでこを出しているのは、シワをごまかすため?
(↑ちょっと毒を吐いてみました)

昭和のアイドルの中には歳を重ねていくにつれ歌が残念になる人もいますが
聖子ちゃんは踊ったり走ったりしながらにもかかわらず上手かったです。
コメント (4)

紛失物3つ

2017-06-24 18:31:06 | ウェブログ
【1】ネックレス
美術館に行く時に、新しいネックレスをつけようと思っていました。
どこにも見当たらないっ
心当たりがある所を片っ端から探しましたが見つけられませんでした。

いつも座っているそばにソファサイドワゴンがあるのですが、そこに置いたはずです。
そしてワゴンのすぐ横にゴミ箱があります。
もしかして、ワゴンから落ちてゴミ箱に入り、気づかずにそのまま捨ててしまった
(既にゴミ回収の日は過ぎていました)
何年か前にも、機種変更して古くなったスマホがそのワゴンから消えてしまいました。
それも同じようにワゴンからゴミ箱にダイブしたのでは…と思っています。

【2】巾着袋
私のウォークマンは小さな巾着袋に入れています。
袋にはウォークマンの充電コード・予備のイヤホン・スマホのワンセグアンテナも入っています。
美術館に行く途中、巾着袋から出してウォークマンを使用しました。
駅に着いてウォークマンを巾着袋にしまおうと思ったら…
バッグの中に巾着袋にがないっ
バッグの中を片っ端から探しましたが、これまた見つけられませんでした。

【3】pitapa(交通ICカード)
美術館の帰り、最寄駅で電車を降りて、改札でpitapaをタッチしようとしたら
外側のホルダーだけあって、中身が空っぽ
ホームに戻ってカードを探すと…電車から降りた辺りに落ちていました。
あ~~良かった
ホルダーとバッグはチェーンでつながっているので、ホルダーを失くす事はありませんが
まさか中身だけ滑り出して(?)落とすとは…

このICカードはクレジットと同じ後払いなので、悪用されたら大変です。
すぐに見つかって本当に良かったです。


1日で3つも紛失事件が発生するとは…
ちょっと気を引き締めないといけないです。
また、ワゴンは物が転落しないように、何か対策をしないといけないです。
コメント (2)

兵庫県立美術館

2017-06-23 21:29:54 | お出かけ・風景
昨日22日、神戸市にある兵庫県立美術館に行ってきました。

その前に梅田の大丸に立ち寄りました。指輪のサイズ直しに立ち寄りました。
お正月に実家に行った時に、母から叔母の形見として譲り受けた物です。

ついでにランチも食べてきました。


食後に阪神電車に乗って、美術館に行きました。
現在、ベルギー奇想の系譜展という特別展があり、
関西ではCMがバンバン流れていて、ちょっと興味を持ったのです。
美術館HPリンク

この絵は美術館の外のポスターで、展示品の最初にあるものです。
よく見たら、胴体から下と頭部がちぎれた人体が転がっています。
他の作品もけっこう怖いのもありました。
また、お尻から水っぽい何やら出てるのやら、ちょっと汚い絵も…
逆さ吊りの骸骨が頭部でティンパニを叩いている立体アート…
珍しい作品が多かったです。

作品鑑賞の後、館内のカフェで海を見ながらちょっと休憩。


外には女の子の大きなオブジェがありました。
Sun Sisterという作品で、通称なぎさ らしいです。


美術館の外の海辺を歩くと、潮風が気持ち良かったです。


コメント (2)

大津 2

2017-06-22 22:42:42 | お出かけ・風景
びわ湖大津館を楽しんだ後、どうしようか…という事になり
大津館のすぐ横の柳が崎湖畔公園港から観光船ミシガンが出ているので、
それに乗る事にしました。
ミシガンはいろいろなルートがありますが、一番短い浜大津港に向かう航路に乗りました。
たった20分のミニクルーズです。

船は桟橋を離れます。
和風建物はびわ湖大津館で、右側がガーデンです。


比叡山の上部は雲の中でした。


浜大津の街


浜大津港に到着




浜大津名物の京阪電車の路面区間。

この路線、京都の三条京阪駅を出る時は京都市営地下鉄です。
しばらく地下鉄として走った後、地上に出て、京都と滋賀の府県境の峠を越え
大津市街地は路面電車となるという、変化に富んだ路線です。

一般的に路面電車は1~2両で走る事が多いのですが、
4両編成の普通の電車が路面を走るだけでも凄いのに
交差点をほぼ直角に曲がって浜大津駅に入線する様子は壮観です。

鉄道ファンに人気のスポットで、カメラを向けている男性もいました。



浜大津では、お店に入ってお茶とスイーツをいただきながら、
女二人お喋りの花が咲きます。

ママ友の娘さんは昨年末に赤ちゃんを産んで、彼女はおばあちゃんになっていました。
(もちろん産まれたという報告が来てすぐにお祝いは贈っています)
自分たちの子供が赤ちゃんだったのに、その次の世代が誕生し、年月の流れを感じます。
そんな長い間、お互いに引っ越しても私とずっと付き合ってくれている事に感謝しています。

浜大津で滋賀県のお土産を買って、帰りは上の写真の京阪電車に乗りました。
は~~、よく喋った
一人で出かけるのもいいけど、たまには友達と出かけるのも楽しいです。
コメント (2)

大津 1

2017-06-21 22:37:38 | お出かけ・風景
8日、昔からのママ友と半年ぶりにお出かけしてきました。
今回の行先は琵琶湖です。

大阪でランチをしてから、JR東海道線と湖西線の電車で滋賀県へ。
大津京駅で下車して、ブラブラ歩いてびわ湖大津館へ行きました。

レストランなどが入る建物の外のイングリッシュガーデンを散策します。
薄曇りですが、ちょっと暑いです。
観光バスの団体さんがたくさん来ているかな?…と思いましたが、意外と空いていました。


















太閤園 2

2017-06-20 18:25:39 | お出かけ・風景
外はまだまだ明るいのでホタル観賞ができるようになるまで、
フレンチのディナーをいただきます。

二つの旅行社の参加者が混ぜ混ぜになってテーブルに着きました。
私の隣の席の方とお話すると、偶然私の住む街・同じ駅の利用者でした。
フレンチを食べながら、地元の話…
非日常の席で日常の話…  う~~ん






食後、しばらくすると日が暮れてきたので、お庭を散策しに行きました。
食事中、隣の席の方から「同じ駅なので一緒に帰りましょう」と誘われたので
成り行きてずっと一緒に行動する事になりました。

広いお庭の中でも、ホタルが見られるエリアはほんの少しです。
暗闇にわずかな光が舞っているのが見えましたが、
宣伝文句のような乱舞という程ではありませんでした。
もちろん、写真には何も映りませんでした。

このツアー、食後に庭園を散策した後は、自由解散です。
庭園を2周歩いてから、隣席の方と一緒に帰りました。
コメント (2)

太閤園 1

2017-06-19 14:08:52 | お出かけ・風景
13日、太閤園でホタルを見るツアーに行ってきました。
午前は通常通り仕事に行きました。

夕方、淀屋橋港に集合です。
私は阪急トラピックスのツアーで参加しましたが、
サンケイ旅行の団体さんとの合同行動でした。

淀屋橋港からアクアライナーに乗って大川を上り、桜ノ宮港で下船します。


5分程歩くと太閤園に到着。
藤田財閥の御屋敷跡を利用した結婚式場・レストランです。

スタッフの方の案内で、広大な日本庭園を散策します。






夜になったら、もう一度このお庭を散策してホタルを鑑賞します。
明るいうちに歩いておいたので、何となく庭園の配置や雰囲気は把握できました。

コメント (2)

今日はOFF

2017-06-18 20:54:51 | ウェブログ
今日は日曜日ですが、特に予定もありませんでした。
…というか、たまった家の用事を片付けようと、あえて空けておきました。

午前中は、ゴロゴロダラダラとコミック本を読んだりテレビを見て過ごし
午後からは活動開始

この一週間、息子が旅行で留守の隙に、寝具など大物を徐々に洗濯しました。
梅雨入りしていますが、毎日のようにいいお天気で良かったです
そして今日は部屋の片づけと掃除機をかけました。

放っておくと息子はいつまで経っても片づけも掃除もしません。
(親の躾が悪いと言えばそうなのですが)
まず机の上の物は、どう見てもゴミな物以外は、段ボール箱に入れてまとめました。
床に散乱している物は、とりあえず紙袋に放り込んでおきました。
そして静電気ハタキで埃を取り除いて、掃除機をかけて終了。

どういう訳か、家具の前に収納棚を置いているので、
タンスの引き出しも本棚の扉も開けられませんでした。
収納棚はズラしておきました。
終わったら、汗びっしょりになりました

明日、旅行から帰ってきたら
「勝手に部屋に入ったしかもいろいろ触った」って怒るだろうな。

息子の部屋の片づけの後は、年末以来半年ぶりのお風呂の大掃除。
毎日それなりに掃除はしていますが、ちょっと油断したら湯垢が取れにくくなっています。
よく見たら、カビも発生
あと、ジャバで湯釜の掃除も。

愛用のカメラ電源を入れてもレンズが出てこなくなったので
夕方に家電量販店に修理に持って行きました。
「修理センターに送って見積もりを出しますが、2万円ぐらいかかるかも」との事です
壊れたカメラよりも、後に買ったカメラもあるんですが
不必要な機能が付いている分、大きくて重いので、それは予備用にしています。
見積もりの費用次第では、それを1軍に昇格するか、買い替えるか…

電器屋さんから帰って来てから、1階と階段の掃除。

最後に旅行の資料の整理とをしました。
一回旅行に行くと、パンフレットやらマップやらを持ち帰ります。
その中で次に利用できそうな物を残して、あとは処分。
残す物はガイドブックのるるぶと一緒に透明のビニール袋に入れて県別に保存です。

毎月何社もの旅行会社から大量に送られてくる旅行カタログ、
最新2ヶ月分は残して、それ以前の物は処分します。

とりあえず今日はそこまでやりました。
2階の魔窟は今回も見て見ぬふりをしました
コメント (2)

岡山ツアー 4

2017-06-17 19:56:47 | お出かけ・風景
次に行ったのは、児島のジーンズストリート。
シャッター街になってしまった商店街にジーンズ関連のお店を誘致して再生した通りです。

児島駅から離れたこの場所になぜ商店街が? …って思ったら、
元々の街の中心がこの辺りで、瀬戸大橋が通った時に現在の児島駅ができたのです。

まずは、倉敷・児島の産業の塩田で財をなした野崎家を見学。
現地ガイドさんの案内で見て回ります。
現在、ご家族は住んでおられず資料館になっています。
お庭のさつきがきれいでした。


見学後、ジーンズストリートを各自散策。


銀行跡の堅牢な建物もジーンズのお店です。


マンホールの蓋もジーンズ仕様です。


ジーンズをイメージした青いソフトクリーム。
バニラの中に児島の塩の味も少々。
青い色はクチナシ色素だそうです。
青い食べ物は食欲が失せる…と言いますが、これぐらいは大丈夫でした。


各お店は店主さんのこだわりの品々が並んでいました。
オーダーを受け付けているお店もありました。
一点物ですから、お値段はそれなりです。

衣料品の他、小物を売っているお店もありました。
私はデニムベストの気に入ったのがあれば買うつもりでしたが
ベストそのものの取り扱いが少ない上、生地がしっかりし過ぎて
着心地がゴワゴワしていたので、結局購入しませんでした。
薄手のソフトデニムだったら良かったのにな~

コメント (2)