ラブ★コンの街から西へ東へ

趣味の旅行・街歩き・日常のどうでもいい事をを綴ったブログです。

西国三十三所巡り:復路

2020-10-31 23:24:12 | お出かけ・風景
那智は紀伊半島の東側にあります。
山の中から海側に出て、延々と海岸沿いの国道を走ります。

バスの中では、夕方のお勤めとして、また般若心経を唱和。
これが済んだら、本当はお酒を飲んでもいいらしいですが
コロナ騒動の中でのバスツアーなので、車内は飲食禁止です。
(水分補給程度の飲み物は)

紀伊半島の最南端の串本町には景勝地の橋杭岩があります。
車窓から見えました。(雨模様なのと夕方なので暗いです)
一度ゆっくり見に行ってみたいと思います。



一般道を長々と走り、やっと高速道路に入ったと思ったら
途中から渋滞に巻き込まれて、とても時間がかかりました。

今回は遠いお寺だったので、一か所しか行けませんでしたが
次回からは、3~4か所回る行程になっています。

西国三十三所巡り:熊野那智大社

2020-10-31 16:06:47 | お出かけ・風景
青岸渡寺のお隣は熊野那智大社です。


ここでは那智の滝をデザインしたステキな御朱印帳を売っています。


新しい御朱印帳を買って、さっそく御朱印をいただきました。




この後、また長い階段を降りて、駐車場のバスに戻りました。
ちょうどこの頃、雨が降ってきました。
お参りの間、何とか天気が持って良かったです。

西国三十三所巡り:青岸渡寺

2020-10-30 20:46:19 | お出かけ・風景
那智の滝からバスで10分足らず、青岸渡寺近くの駐車場に到着。
郵便局の所から467段の階段を上っていきます。

息を切らせながら到着。
まず、先達さんの案内でお参り。
バス車内で練習を兼ねて唱えた般若心経を唱和。

その後、境内を自由散策です。
高い所から見る三重塔と那智の滝。




御朱印はバスの中で添乗員さんがみんなの御朱印帳を集めて、
私達より先に階段を上って、まとめて書いてもらいに行ってくれます。
みんなの御朱印帳が集まると、さぞかし重かろう
御朱印はありがたいけど、添乗員さんの苦労もありがたいです。
私は石山寺で買った三十三所御朱印帳があったので、それを持って行きましたが
今回は第一回という事もあり、御朱印帳を持っていない参加者もいました。
そのような方は、お参りの後、自分で購入して自分で納経所に並んで書いてもらっていました。
(次回からは添乗員さんに頼めるので、添乗員さんの荷物はさらに重くなる)



西国三十三所巡り:那智の滝

2020-10-29 20:16:36 | お出かけ・風景
昼食後は那智を目指してバスは走ります。
「せっかく那智に行くんだから、滝が見たいな~」と思っていたら
滝に行く時間も設けられていました。
行程表には載ってなかったので、嬉しかったです。

那智大滝(那智の滝)




那智の滝は飛瀧神社の奥にあります。
御朱印をいただきました。



西国三十三所巡り :ランチ

2020-10-28 20:02:08 | お出かけ・風景
18日、西国三十三所を巡るツアーに行ってきました。

9月17日に滋賀にバスツアーで行った時、昼食の時間が余ったので
すぐ近くにある石山寺に立ち寄りました。
その時に西国三十三所の御朱印帳を買ったので、お参りするしかない。
とは言っても交通の便の悪い所にある寺院が多いので
西国三十三所をシリーズで巡るバスツアーに参加しました。

第一回目のコースは、第一番札所和歌山県の青岸渡寺(せいがんとじ)です。
大阪の隣の和歌山県ですが、大阪から遠く山深い所にあります。
長距離なので、バスドライバーさんも二人体制です。

普通のツアーと違って、添乗員さんだけでなく、先達さんが同行されます。
この方は、お参りの作法やお経を教えたり、お寺の案内などをしてくれます。

シリーズ第一回のこのツアーでは、お参りに必要な巡礼セットも配布されました。
マップ・線香・ろうそく・納め札(願い事を書く紙)・
観音教本(般若心経などが書いてある)が入っていました。

バス移動中、先達さんの指導で、朝のお勤めとして観音教本のお経を唱えます。

ランチは田辺市の山の中にある古道歩きの里ちかつゆのフードコートで自由食です。
私は熊野牛のうどんとめはり寿司をいただきました。





三重ツアー:レッドヒルヒーサーの森2

2020-10-27 23:11:37 | お出かけ・風景
この公園は、春に梅を観に行った鈴鹿の森庭園の系列です。
その時にこのレッドヒルヒーサーの森の存在を知り、一度行ってみたいと思っていました。
春のお花が咲く時期はコロナの影響で休園されていて行けませんでした。
今回やっと行く事ができて良かったです、
四季折々の花が咲くので、また別の季節にも行ってみたいです。




あら、この風景は・・・


この池のそばにフレームがあり、
フレーム越しに写真を撮ると、モネの池のよう見えます。


三重県花の名所ツアーの行程はこの二つで終わりです。
バスは大阪に向けて戻ったのですが
途中高速道路の脇で火災があったらしく、大渋滞に巻き込まれました。
山の中の一般道を迂回したり、ドライバーさんも頑張ってくれて
予定より遅くなりましたが、大阪に帰る事ができました。

三重ツアー:なばなの里 5

2020-10-25 22:33:15 | お出かけ・風景
なばなの里唯一のアトラクションのマウント富士に乗ってみました。
アームで円盤型の展望台が持ち上がる乗り物です。

なばなの里は揖斐川・長良川・木曽川に挟まれた細い土地にあります。
写真の奥が揖斐川・手前が長良川で合流点です。


河口近くにある、系列のナガシマスパーランド


お花畑の向こうに見えるのは木曽川です。




イルミネーション会場は設置工事中でした

三重ツアー:なばなの里 4

2020-10-24 22:12:48 | お出かけ・風景
なばなの里にはベゴニアガーデンという温室があります。
年中カラフルなベゴニアなどいろいろな花が見られます。


ハロウィンの飾り付け


ベゴニアガーデンの最後にある池
奥のドアから出ます。


ドアの前から振り向くと・・・最後にきれいな風景が見られます。
写真スポットなんですが、いつもは人がいっぱいで他人が映り込みまくります。
今回は空いていたので、少し待っていると、人が途切れて
誰も映り込んでいない写真が撮れました。



三重ツアー:なばなの里 1

2020-10-21 17:07:33 | お出かけ・風景
15日、三重県へバスツアーで行ってきました。

大阪を出発して、名阪国道で東に向かいます。
途中、トイレ休憩でドライブインに立ち寄りました。
すると・・・トイレはGWでも見た事もない大行列が
伊勢に修学旅行に向かう小学生たちが列をなしていました。

最初の訪問地、なばなの里に到着。
このツアーには昼食は付いていないので、園内で各自で食事をします。
ツアー開始時に配られたGoToトラベルのクーポンは園内で使えます。
園内は和洋中いろいろなレストランがあります。
私はイタリアンレストランでパスタをいただきました。





荒巻バラ公園

2020-10-20 22:53:12 | お出かけ・風景
優雅なアフタヌーンティーの後、宝塚駅からJRに一駅乗って中山寺駅へ。
そこから1.7km歩いて荒巻バラ公園へ行きました
ホテルでアフタヌーンティーとちょっと長い徒歩移動。
歩きやすい靴を履くので、中途半端なファッションでした。
















バラの鑑賞をした後、伊丹駅までバスで移動。
JRに乗って帰りました。
福知山線に初めて乗りましたが、途中で減速する箇所がありました。
そこはテレビで見た事がある、脱線事故現場でした。
大きなカープがある所なので、安全のために減速するんですね。

アフタヌーンティー

2020-10-20 15:43:04 | お出かけ・風景
11日、地元の友達と宝塚ホテルのアフタヌーンティーしてきました。

以前からラインで「コロナが落ち着いたら遊びに行きたいね」とやりとりしていましたが
行動力がある彼女が、アフタヌーンティーを提案してくれて行く事になりました。
私はアフタヌーンティーを一度体験してみたいと思っていましたが
ついに実現しました。

サンドイッチやスイーツがいっぱい (これは二人分です)







熟女の優雅な午後
長い間会っていなかったので、お話も弾みました。


興福寺

2020-10-19 14:35:02 | お出かけ・風景
8日、仕事が休みだったので、難波に映画を観に行ってから
奈良の興福寺に行ってきました。
この日は
境内も空いています。

国宝館の仏像もゆっくり見る事ができました。

今までの御朱印帳がいっぱいになったので、
新しい御朱印帳を買いました。
左が裏表紙(中金堂)・右が表紙(南円堂)
御朱印帳はいっぱいになる前に、気に入ったのを用意しないといけません。
これは興福寺オリジナルで気に入りました。


興福寺の納経所に行くと、御朱印の見本がズラリ・・・
これだけ書いていただきました。
ただ、時間がかかると言うので、その間門前のスタバでお茶しました
雨の平日だからたくさん書いてもらいましたが、混雑時は絶対無理だと思います。




これは西国三十三所の南円堂の御朱印。
西国三十三所専用の御朱印帳に書いていただきました。
上の御朱印の左側は、下の右側に印刷してあるのと同じ事が書いてあります。