ラブ★コンの街から西へ東へ

趣味の旅行・街歩き・日常のどうでもいい事をを綴ったブログです。

岡山ツアー 4

2016-05-31 21:50:12 | お出かけ・風景
午後は倉敷へ行きました。




倉敷は3回目なので、いままでと違った場所を観に行こうと思っていました。
今までも気にしつつも、いつも行列で入れなかったフルーツのお店くらしき桃子へ。
デコポンパフェ


街の中に警察官や報道クルーが多いなあと思っていたら、
G7教育大臣会合があったようです。
倉敷では、教育に関する話し合いが行われていたようでした。



これで行程は終わり、バスは岡山駅に戻りました。
岡山駅にはJR四国のアンパンマン列車が停まっていました。
やなせたかしさん出身の高知方面に行くんでしょうね。


帰りの新幹線では夕食に岡山名物のまつり寿司が出ました。
コメント (2)

岡山ツアー 3

2016-05-30 23:23:57 | お出かけ・風景
この日のランチは、ダイヤモンド瀬戸内マリンホテルでバイキングです。
バス車内で添乗員さんが「単価の高そうなものから食べましょう」とレクチャーしてくれました。
でもホテルなのに単価が高そうなお料理がありませんでした
デザートは種類が多かったです。




食後はホテルのお庭とビーチに行ってみました。






遠くに薄っすらと瀬戸大橋が見えています。


コメント (4)

岡山ツアー 2

2016-05-29 23:28:44 | お出かけ・風景
バタバタッと後楽園を散策した後、再び岡山駅に戻りました。
ここから今回のメインのLa Malle de Bois(ラマールドボア)という観光列車に乗ります。
(後楽園に行ったのは、新幹線と観光列車の時間の差の穴埋めのようなものらしいです)

旅行鞄をデザインした電車で、岡山駅から宇野駅までの約1時間の旅です。




車内には自転車を積み込めるスペースもあります。


社内の売店には岡山特産の帆布を使用したグッズなどが販売されていました。
この列車では、ランチやスイーツが出るわけではないので、
希望者は売店でおやつや飲み物を購入します。




沿線には、車窓を楽しませるために などに刈り込んだ農地がありました。
奥は蓮華畑です。


途中の八浜駅で一時下車。
La Malle de Boisの運行に合わせて、リフォームされた駅舎とホームです。
ここで車両の写真を撮ったりしました。




終点の宇野駅。
岡山駅から先回りしていた観光バスが駅前に迎えに来てくれていました。
駅構内で写真を撮ったりして楽しんだ後、用が済んだ人から観光バスに乗り換えるのですが
一番最後まで駅で粘っていたのは、添乗員さんでした。
乗車中も最前の運転席の後ろの窓にへばりついて楽しんでいたのも添乗員さんでした。
鉄分の多い方で、このツアーの添乗も自ら立候補したらしいです。




瀬戸大橋ができる前は、宇野駅は高松への宇高連絡船の乗り換え駅でした。
うちは夫が愛媛出身なので、結婚前の挨拶や帰省など、瀬戸大橋ができる前は連絡船に乗っていました。
新大阪→(新幹線)→岡山→(国鉄宇野線)→宇野→(連絡船)→高松→(国鉄予讃線)→松山
と、乗り換えが多くて大変でした。
宇野では連絡船の席取りのためにみんなダッシュしていたので、
どんな駅だったのか全く覚えていません。
瀬戸大橋ができてからは、岡山から四国方面に行くのに直通なのでとても便利になりました。

四国方面の列車は宇野駅を通らなくなったので、
駅前は貨物ヤードもなくなり、広々として寂しげな雰囲気でした。
コメント (3)

岡山ツアー 1

2016-05-29 21:31:32 | お出かけ・風景
15日、岡山へツアーで行ってきました。
日帰りツアーにしては珍しく、新幹線での旅です。

集合場所の新大阪駅で、3日前に愛知ツアーで隣席になった女性に声を掛けられました。
「このツアーでは隣同士になりませんように」と密かに願う私
同じ新幹線でしたが、現地でのバスの号車が違うので隣同士にはなりませんでした。

新大阪駅から乗車し、岡山駅で下車。
ここから1号車と2号車は回る行程が逆になります。

私達のバスは、まず日本三大名園の一つ後楽園に向かいます。

ここでの滞在時間はたったの30分。
広い庭園のメインの散策路を大急ぎで回りました。











初ミュージカル鑑賞

2016-05-28 21:49:34 | お出かけ・風景
26日、私の人生初のミュージカル鑑賞に行ってきました。
梅田芸術劇場で開催されている1789-バスティーユの恋人たち

なぜこれを観に行くつもりになったかというと・・・
阪急交通社でのバスツアーで、梅田の集合場所が芸術劇場前なのです。
ある朝、集合場所で出発を待っている時に、劇場のポスターをふと見ると
小池徹平クンが出演するミュージカルの予告でした。
「ほぉ~、徹平君こんなのにも出ているんだ」とちょっと興味を持ちました。
後日、私が加入している生協でこの公演のチケットが販売されていました。
それで申し込んだわけです。

当日、駅からは女性が劇場に向かってゾロゾロと歩いていました。
これはロビーに展示していた大型パネルで、そこで写真を撮っている人が多かったです。


約1900席という大きな劇場で、トイレもそれなりに用意されていましたが、
とにかく観客の殆どが女性なので、トイレが大行列で
「最後尾」とかかれたプラカードを持ったスタッフがいました。

主演は小池徹平くん、相手役は神田沙弥加さんでした。
ミュージカルはキレキレのダンスに歌にお芝居に…と、とても楽しめました。
ダンス・歌・演技のどれ一つ欠けてもダメですが
アイドル出身にしては思った以上の演技で、
WaT解散後は俳優としてやっていくんだろうなと感じました。
(ウエンツはバラエティで活躍しているようですが)

途中で25分間の休憩があり、またまたトイレは大行列。
ドリンクの自販機にも行列ができていました。

第2部のお話も感動的に進行し、幕を閉じました。
S席でしたが、それでも舞台からは遠かったので、双眼鏡を持っていきました。
お蔭で徹平君のお顔がよく見えました
沙弥加さんもとても可愛かったです

まぁ、それはいいとして、大勢で作られるダイナミックな舞台はとても良かったです。
機会があれば、またミュージカルを観に行きたいです。
(劇団四季もまだ観に行った事がありません)
コメント (4)

5月27日

2016-05-27 23:50:34 | ウェブログ
思えば、去年の5月27日と言えば入院して手術した日でした。
あれからもう1年たったんだなぁ・・・

何事もなかったかのように、日々元気に過ごしています。
毎日美味しい物を食べて、頑張って働いて、休みの日には楽しく遊ぶ。

何気ない当たり前な日常が一番です。
コメント (2)

愛知ツアー 4

2016-05-27 22:17:51 | お出かけ・風景
花遊庭の続きです。










お庭を散策した後、園芸店にも寄ってみました。
お花の苗の種類も多く、ここが近所だったらあれこれ買うのになぁ…と思いました。
これは小さな鶏頭の花でケーキに見立てたものです。
このような寄せ植えは珍しくて可愛かったので、買って帰りました。
白いクリームがツンツンしているこんなケーキがありますね。


このツアーでのバスは相席でした。
隣の女性はとてもよく喋る人で、私がウォークマンのイヤホンをしていても話しかけてきました。
私が寝ていても、いちいち起こして話しかけてくるので、ゲンナリ
頼むから寝かせてって思いました。
しかも話を聞いていると、これの3日後に行くツアーも偶然一緒みたいで一層ゲンナリでした。

隣席の女性のマシンガントークを聞きつつ大阪に帰りました。
コメント (2)

愛知ツアー 3

2016-05-26 23:04:54 | お出かけ・風景
午後は豊田市にあるガーデニングミュージアム花遊庭に行きました。
ここは住宅街の園芸屋さんが造っている庭園で、
お庭造りの提案をするショールームみたいな役目もあるかも知れません。


庭園内は、エリアごとにテーマがあります。
ここはホワイトガーデンで、白い花がメインになっています。








愛知ツアー 2

2016-05-25 23:32:21 | お出かけ・風景
ランチはリュクスガーデン名古屋という結婚式場の
レストランArc-en-Ciel(アルカンシエル)でフレンチ料理をいただきました。




コーヒーのお砂糖は、ザラメを棒の周りに固めたものを好みで少しずつ溶かして使います。


食後は式場のお庭を散策。
真っ青な空とチャペル


ガーデンウエディングもステキでしょうね。


観覧車は式場の南側にある名古屋港シートレインランドのものと思われます。





愛知ツアー 1

2016-05-24 22:54:30 | お出かけ・風景
12日、愛知県へバスツアーで行ってきました。
大阪を出発して、まず名古屋市のベイエリアにある
名古屋港ワイルドフラワーガーデン ブルーボネットへ。
ここは中部電力の発電所の一部のようです。
お天気は上々
少々暑いものの、潮風が気持ち良かったです。


上の写真、ワイルドフラワーのお花畑です。
近づくとこんな感じです。























コメント (2)

花の植え替え

2016-05-23 20:46:15 | ウェブログ
休みのたびにバスツアーに行っては、ガーデン巡りなどをしていた私。
自宅の用事は二の次になっていて、やるべき事が山積み
プランターは、既に時期が過ぎてしまったパンジーなどが悲惨な状態になっていました。
昨日の日曜は、予定のない日だったので、ホームセンターや園芸店で苗を買ってきて
ようやく植え替えをしました。

お天気が良かったので、こたつ布団も洗濯して片付けました。
(いつまで出してるんだ)



気温が急に高くなってきて、扇風機では物足りなくなる日も近づいてきています。
次の休みはエアコンをスプレー洗浄して使えるようにしなければ・・・
コメント (2)

河合・広陵ウォークツアー 6

2016-05-23 19:08:32 | お出かけ・風景
馬見丘陵公園を離れて、徒歩で讃岐神社へ。
この竹藪の向こうにひっそりと小さな社殿があります。

竹取物語の舞台と名乗っている街は全国に何カ所もありますが、
竹取の翁は「讃岐の造(みやつこ)」と呼ばれているのと
藤原京から貴族がかぐや姫に求婚できる距離という理由で
讃岐神社が本命ではないか?・・・と言われているようです。


今回の行程、ガイドさんは下見をして、行先の成り立ちや由緒などを調べて来られましたが
市場の街並みと讃岐神社は案内するのにかなり苦労したようです。
大和郡山コースの豊浦八幡神社もそうですが、
「営業さん(企画担当者)がなぜここを選んだのかがわからない」と困っておられました。


今回のルート、歩く距離も高低差も大した事がないという事を知っていたので、
私は普通の服装・靴・バッグで行きましたが
行程表と一緒に送られてきたウォーキングの装備の案内通りに
リュックサックを背負って、トレッキングシューズという山ガール姿で来た人も多かったです。

讃岐神社で行程は終了、大阪に向けてバスで帰りました。

河合・広陵ウォークツアー 5

2016-05-22 19:47:00 | お出かけ・風景
牧野古墳からバスで移動し、馬見丘陵公園へ。
馬見丘陵公園は河合町と広陵町にまたがって設置されている県営公園。
このエリアには古墳がいくつもあり、それを保護するために整備されたようです。

お花がきれいな公園なので、何度か行った事がありますが
古墳巡りを中心として行くのは初めてです。


ナガレ山古墳
昔の古墳はこのように埴輪が並んでいたそうで、それを復元したものです。


階段で古墳の上に登る事ができ、大和盆地を一望できます。


山の麓、横に伸びているのは京奈和自動車道です。


巣山古墳付近はポピーが咲いていました。




馬見丘陵公園の中には、ところどころ小さな丘がありますが、それらも古墳なんだそうです。
ただの芝生の小山にしか見えないので古墳と気づかずに普通にその上を散策したりできますが
考えたら人様(古墳ができるぐらいの有力者)のお墓の上を歩くとか、罰当たりですね。




コメント (2)

河合・広陵ウォークツアー 4

2016-05-21 19:59:28 | お出かけ・風景
橿原市でのランチの後、午後一番は広陵町の牧野(ばくや)古墳へ。

実はこの古墳、中学生の時の遠足で行った事があります。
河合町の当時の中学生の遠足は、春はバスに乗って遠方へ、秋は学校から徒歩で行ける範囲でした。

私は古市古墳群がある羽曳野市から引っ越してきたので、
古墳と言えば、周りに豊かな水量のお堀がある鍵穴型の大きな前方後円墳が普通と思っていました。
学校から徒歩でここまで来たら、これと言って何の特徴もない小高い林だけで
正直、古墳に何の興味もない少女にとってガッカリする目的地でした。
(遠くから修学旅行で奈良公園に来る中高生もそんな気分だと思います)

当時は自然豊かな場所に古墳があったと思いますが(緑の中の緑なので目立たなかった)
その後大規模開発されて周辺は住宅街になっていました。
古墳付近は遊歩道のある公園になっていて、その周辺には住宅がビッシリ建っていて
史跡公園は住宅街の中で、自然豊かなアクセントになっていました。

ここでは現地ボランティアガイドさんの案内で古墳の見学に行きました。
小高い丘の遊歩道を登ると、古墳の入り口が見えました。


小さな階段が設置されていて、ガイドさんの先導でいよいよ中に入ります。
(内部見学は予約が必要らしいです)


中は真っ暗で殆ど何も見えませんでしたが、
ガイドさんの懐中電灯で照らしてくれて説明を聞きました。

この古墳からは、ガラス玉・鉄製品・須恵器・馬具などが出土したそうです。

コメント (4)

河合・広陵ウォークツアー 3

2016-05-20 23:16:17 | お出かけ・風景
行程表に市場の街並みとありました。
ここは法隆寺インターチェンジのすぐ近く、大和川の南側のエリアです。
私は長い間河合町に住んでいましたが、このエリアに来るのは初めてです。

交通機関が発達していない昔、物流は水運を利用していて
この場所に大阪からの物資が届く川合浜というのがあったそうです。
私も初めてこの話を聞きました。


物資が届く場所には街が栄え、いろいろなお店が並んでいたそうですが
今は殆どのお店が廃業してているようで、昔の賑わいはありません。
市場についての資料には、昔の地図と今の地図が載っていて、
昔はお店が並んでいたのがわかります。(資料リンク)
ガイドさんはこれをプリントアウトしたものを配ってくれました。
かつては栄えていたけど今は何もない道を案内するのにガイドさんも
いろいろ資料を探したのでしょうね。


道端にあった河合村道路元標。
道路元票と言えば東京の日本橋が有名ですが、河合にもあったんですね。
知らなかった・・・



ランチは河合町からバスで30分程走った、橿原市の田楽というお店でいただきました。
(観光バスが停められて・団体を受け入れてくれるお店という事が必要なので)
お昼ご飯に関して、ツアーの最初に何の説明もなかったので
どこに行って何を食べるのか不安でした。
品数も多くて、美味しかったです。



コメント (2)