午後は柳川市から大宰府市の光明禅寺へ行きました。
高速道路を走行中、事故渋滞に巻き込まれ、
ドライバーさんの判断で下道を通る事になりました。
が! 途中、バスの少し前で自転車と乗用車の接触事故発生
道路に倒れている負傷者を周りの通行人が安全な場所に移動。
パトカーが来たりして、本格的に道路は通行できなくなりました
10分程立ち往生した後、規制が解除されてバスは再び動きだしました。
光明禅寺には拝観受付時間ギリギリに到着できました。
お庭が美しいお寺です。



上の写真は紅葉の赤が美しいですが、ちょっと盛っています。
デジカメの夕陽モードで撮りました。(赤が鮮やかに写る)
通常モードで撮るとこんなものです。

光明禅寺は大宰府天満宮のすぐ近くにあります。
時間が余ったので、みんな天満宮にも立ち寄りました。
バスの集合時間が近づいたので、駐車場に戻りましたが、大宰府の参道のお店は
5時で閉店らしく、次々とシャッターが閉まっていきました。
私は、ギリギリ焼き立ての梅ヶ枝餅を買う事ができて、バス車内でいただきました。
高速道路を走行中、事故渋滞に巻き込まれ、
ドライバーさんの判断で下道を通る事になりました。
が! 途中、バスの少し前で自転車と乗用車の接触事故発生

道路に倒れている負傷者を周りの通行人が安全な場所に移動。
パトカーが来たりして、本格的に道路は通行できなくなりました

10分程立ち往生した後、規制が解除されてバスは再び動きだしました。
光明禅寺には拝観受付時間ギリギリに到着できました。
お庭が美しいお寺です。



上の写真は紅葉の赤が美しいですが、ちょっと盛っています。
デジカメの夕陽モードで撮りました。(赤が鮮やかに写る)
通常モードで撮るとこんなものです。

光明禅寺は大宰府天満宮のすぐ近くにあります。
時間が余ったので、みんな天満宮にも立ち寄りました。
バスの集合時間が近づいたので、駐車場に戻りましたが、大宰府の参道のお店は
5時で閉店らしく、次々とシャッターが閉まっていきました。
私は、ギリギリ焼き立ての梅ヶ枝餅を買う事ができて、バス車内でいただきました。