ラブ★コンの街から西へ東へ

趣味の旅行・街歩き・日常のどうでもいい事をを綴ったブログです。

京都バスツアー:ランチ

2013-03-31 20:14:32 | お出かけ・風景
次は円山公園にあるホテル長楽館でのランチ
イタリアンのコース料理です。
お料理をサービスしてくれるのは爽やか系イケメン君達で、美味しさ倍増




これにコーヒーがついていました
あと、同じテーブルの皆さんがワインを頼んでいたので、ついでに私も
コメント (4)

京都バスツアー:北野天満宮

2013-03-30 19:05:15 | お出かけ・風景
順番が前後しますが、14日に京都グルメツアーへ行ってきました。
健康診断が終わってからでないと絶対に行けないツアーです

大阪を出発して、京都まではすぐです。
まず、梅が見頃の北野天満宮へ。
ここでのグルメは梅を見ながらのお菓子と梅茶です。












コメント (2)

山中渓

2013-03-29 22:19:01 | お出かけ・風景
【昨日の和歌山城の続きです】
堺から和歌山へはJR阪和線の電車で行きました。
途中、大阪の最南端にある山中渓駅を通った時に、駅周辺の桜がステキだったので
帰りに途中下車してみました。

山中渓は大阪の桜の名所の一つで、この日は7分咲きでした。
川沿いにJRと一般道路と高速道路が通る場所です。
線路の向こうの桜並木の下が川でその上の山に阪和道が通っています。






コメント (2)

和歌山城

2013-03-28 23:56:35 | お出かけ・風景
今日の休み(このブログにしては珍しく当日の事を書いています)和歌山に行ってきました。
関西でも桜が咲きつつありますが、まだまだ見頃ではない所の方が多いです。
いろいろな桜開花情報を見比べて、7分咲きの和歌山城に行くことにしました。
家を出た時点では小雨が降っていたのですが、和歌山では既に止んでいました

堺から和歌山って、電車が直通で行けるので意外と近いです。
JR和歌山駅から歩くこと約20分、お堀が見えてきました。


枝垂れ桜も見事です。




桜が咲き誇る公園内をどんどん進むと、天守閣に到着。






天守閣からは和歌山市内や、紀ノ川の河口と海も見えました。


高い所からの風景を見るのが好きなので、訪問した街にお城があれば天守閣に登ってみます。
お城の中はたいてい歴史資料館になっています。
そして階段で上部に上っていくようになっています。
大阪城のようにエレベーターがあるのは珍しいです(天守閣にはさらに階段も使います)
木製で狭く急なも階段もあれば、ゆったりした階段もあります。
手すりもない梯子のような階段もあり、片手でバッグを持っていると怖いです。
和歌山城は、ゆったりとした階段だったので上りやすかったです。

コメント (2)

面白い恋人

2013-03-27 20:14:33 | ウェブログ
面白い恋人は吉本の子会社が関西土産として販売しているお菓子です。
北海道土産の定番、白い恋人のパロディ商品ですが、白い恋人を販売している石屋製菓から
訴えられたそうで、近々面白い恋人のパッケージのデザインが変わるそうです。

ちなみに、本家の白い恋人はラングドシャの間にクリームを挟んだお菓子ですが
面白い恋人は、みたらし味のクリームを挟んだゴーフレットです。
お味は北海道の方が美味しいです(私の個人的な意見です)




私はよく旅行でいろいろな所に行きますが、最近○○の恋人という名の
類似商品がどこにでもあります。
これらを一つ一つ訴えて行ったら大変だろうな…と思います。
コメント (4)

狭山池

2013-03-26 22:00:18 | お出かけ・風景
大阪でも桜のたよりが聞こえ始めました。
24日の日曜日、お天気も良かったので、自宅から約7km歩いて隣市の狭山池に行ってみました。
大阪ではここが一番開花が進んでいて、7分咲きとの事です。
ここでは出店などもなく、ゆったりした落ち着いた雰囲気で桜を楽しめました


雪柳も見頃、後ろの建物は狭山池博物館(安藤忠雄さん設計)です。






コメント (2)

ランチ&長野公園

2013-03-25 19:37:18 | お出かけ・風景
観心寺への行きはバスに乗りましたが、帰りは駅まで歩こうと思いました。
観心寺周辺はこんな緑豊かな場所です。


駅に向かって歩き出した…と思ったら、カフェの駐車場を発見!
こんな田舎(失礼!)にカフェがあるの?と半信半疑で少し歩くと、
カフェの看板がかかった建物が。
ごはんカフェ三郎 普通の家っぽいです。


とりあえず入口に近づいてみます。
アルミの引き戸がますます普通の家っぽいです。
(この写真は食後に撮りました)


そ~っとドアを開けると田舎の普通の家っぽい玄関。
ガラスの向こうが田の字型の和室になっていて、畳の上に座卓やテーブルがあります。
玄関の右側は待合室です。


メニューは週替わりランチとカレーとスイーツとドリンクだけです。
これは週替わりの三郎ごはん。
ここのコンセプトは「お母さんがちょっと頑張って作った家庭料理」だそうです。
この週のメニューは、海老の豆乳グラタンコロッケ/白菜と厚揚げの煮物/
はっさくとワカメの春サラダ/玄米ご飯/お味噌汁/お漬物


クレームブリュレとコーヒー
この席は表の庭が見える縁側で、緑色のパネルの向こうは玄関です。

お料理が来るまでの間、スマホでこの店の事を調べたら、ぐるなびにも載っていました。
私が知らなかっただけで、ここまでわざわざ来る人も多いけっこう人気店のようでした。
ランチの事は何も考えていなかったんですが、いい店と出会えてよかったです。

食後も歩いて駅に向かいました。
途中で桜の名所の長野公園に立ち寄りましたが、まだチラホラ咲き程度でした。


コメント (5)

観心寺

2013-03-24 20:17:04 | お出かけ・風景
21日、河内長野市にある観心寺に行ってきました。
河内長野駅から路線バスに乗り換えです。
住宅街を抜けると、山林や田園風景ののどかな風景になっていきます。

観心寺の境内は梅が終盤、桜は樹によってはけっこう咲いているのもありましたが
全体的にはまだまだな状態です。
それでも季節は確実に進んでいるようです。














高知バスツアー:美濃田の渕

2013-03-23 20:17:26 | お出かけ・風景
高知での観光を終え、高知市内から高速道路で移動です。
室戸岬のような一般道しかない場所には行かないので、一旦高速に乗ると早いです。

今回の高知旅行、気温が高くて一日目の最高気温は22℃、
家から着て行ったジャケットはバスに乗り込んだ時に脱いでから一度も着ず。
夜が明けても10℃を下回らず二日目も朝から暖かい気候でした。
なので、ジャケットは洗濯物やお土産と一緒にホテルから宅配便で自宅に送りました。

二日目の市内観光の時も暖かくて、ジャケットがなくても、
高知城の坂を上がったり商店街を歩いたりしていると汗が出るほどでした。
桂浜を散策していた頃は22℃まで上昇し、バスに乗った時には冷房を入れるほどでした。
バスに乗っているうちに、暑さも汗もひいてきて冷房はストップ。
それどころか、バスの窓ガラスがどんどん曇ってきました。

次の観光地徳島県の美濃田の渕に着き、バスを降りると…寒いっっ!
バスに乗っている間に寒冷前線が通って、気温が一気に下がったようです。
その時の気温が7℃・風速5m・体感温度2℃。寒いはずです。
桂浜からの1時間半のうちに15℃も気温が下がるなんて

ところで、「美濃田の渕ってどんな所だろう?」と思っていたら
高速の吉野川ハイウェイオアシスでの休憩の時に、建物の裏に見える
吉野川のゴツゴツした岩のある場所の事だったようです。
美濃田の渕に行くではなくハイウェイオアシスから美濃田の渕が見えるが正しいです。
ここだったら、2年前の秋に大歩危小歩危に行った際、
ハイウェイオアシスに立ち寄った時に見た風景と同じです。


ここが山の中だから寒いんだろうと思っていたら、大阪に着いた時にも寒かった…
気温4℃・風速4m・体感温度0℃。
ジャケットがないので長袖Tシャツ程度のトップスで震えながら帰宅しました。




コメント (2)

高知バスツアー:桂浜

2013-03-22 20:07:58 | お出かけ・風景
昼食後は桂浜へ。
この旅行でやっと「海を見た~」と思えた場所です。

桂浜のシンボル坂本龍馬像。


高知市街自由散策の時にはとても良い天気でしたが、ここにきて雨がポツポツ
風も出てきて「海岸に近づかないで下さい」とのアナウンスが流れていました。




岩に打ち付ける波も強くなってきました。






コメント (2)

高知バスツアー:はりまや橋

2013-03-21 21:10:04 | お出かけ・風景
高知観光で外せないスポットその2 はりまや橋
日本三大ガッカリ名所の1位2位を札幌市時計台と争っている名所です。
そんなんだから、あまり期待はしていませんでしたが、思ったよりもガッカリしませんでした。
(一日目の室戸岬灯台のガッカリに比べたら、これくらいどうって事ありません)




高知の街では土佐電鉄の路面電車が走っています。
市内を散策する時には、これには乗らずにずっと自分の足で歩きました


この日の高知市街では、日曜市おきゃくが開かれていて大変賑わっていました。
日曜市では農産物・手作り料理・お菓子・工芸品などのお店が並んでいました。
ここではあいすくりんを買って食べました。

おきゃくとは高知の言葉で宴会の事で、さまざまな飲食物のブースがありました。
鍋焼きラーメンに心を奪われたのですが、昼食の時間が近かったので断念…

あと、高知の街で外せないスポットひろめ市場にも行きました。
大きな屋台村というかフードコートというか…
たくさんのお店が入っていて、土佐名物などがいろいろ売っています。
購入したものを適当なテーブルで食べられるようになっています。
まだ午前中なのにお酒を飲んでいる人もたくさんいました。

ここでブラブラお店を見ていると、知らないオジサンから「一緒に飲もう」って誘われました。
は?何ッ?まさかナンパじゃないよね!?
もちろん、ご辞退申し上げましたよ。

午前中ガッツリ歩いてお腹も空いてきました。
思い思いに市内散策をした参加者が再集合してバスで昼食のお店へ。
お昼ご飯は土佐グルメ御膳。
おきゃくで食べられなかった鍋焼きラーメンが付いていました。
ここでは紙鍋ですが、本場の須崎市では小さ目の土鍋で作るようです。
またまた鰹のたたきもありました。
コメント (2)

高知バスツアー:高知城

2013-03-20 20:57:52 | お出かけ・風景
こうち旅広場で龍馬伝幕末志士社中を見学した後、午前中は高知市街地自由観光です。
見どころはいろいろあるでしょうが、初めてなので「とりあえずここだけは行っておけ!」な
スポット中心に回る事にしました。

まず高知城
お城があるのはどこの街でも高い場所と決まっています。
お堀から天守閣までは石段や坂道の連続です。




天守閣に到着後、建物内の急な階段(梯子に近い)を上ると、ようやく外の風景が見られます。
大阪でもそうですが、お城の近くにはたいてい官庁街があります。







高知バスツアー:こうち旅広場

2013-03-19 23:11:42 | お出かけ・風景
2日目、最初の見学はこうち旅広場
高知駅前広場の坂本龍馬に関する展示物があるエリアです。


三志士像(武市半平太・坂本龍馬・中岡慎太郎)


龍馬伝幕末志士社中
大河ドラマ龍馬伝のセットを再現したもの…だそうです。




高知の街はリョーマの休日と銘打って、あっちこっちで坂本龍馬に関する展示がありました。
残念ながら私は歴史はさっぱりなので、その値打ちがわかりませんでした。
歴史好きさんにはとても興味深く楽しい場所なんでしょうね。
コメント (2)

高知バスツアー:ホテル

2013-03-18 21:03:22 | お出かけ・風景
この日のお宿は土佐ロイヤルホテル。


お部屋は広めのツインです。


眺めは…海側のお部屋じゃなかった
追加料金なしで広いお部屋をシングルユースするんだから、仕方ないかも。


まだ明るかったので、建物の外に出てみました。
ホテルのテニスコートの向こうに道路や土佐くろしお鉄道の高架が見えます。
霞んでいますが、その向こうは太平洋です。
海側のお部屋からはこの風景が見えるんですね。(すぐに日没ですが)


夕食はバイキングではなく、土佐料理でした。
鰹のたたき・軍鶏鍋もあります。これに御飯とお吸い物が後で来ました。



夕食が終わり、お部屋でお風呂に入ると(温泉は苦手なので行かない)後はヒマです。
ガイドブックやスマホで翌日に回る予定の場所の下調べをしたり、テレビを見たり。
でも朝が早く、一日中バスに乗っていて疲れたせいか、
TBS系22時からのニュースキャスターを見ている途中で力尽きて寝てしまったようです

朝食はバイキングでした。
野菜とフルーツとヨーグルトをしっかり摂ります。
コメント (3)

高知バスツアー:安芸の野良時計

2013-03-17 22:28:43 | お出かけ・風景
室戸岬灯台を眺めた後、太平洋に沿ってバスは進み、安芸市の野良時計へ。

時計が一般的に普及していなかった明治時代、この家の住人が手作りで時計台を作り
近所の方が農作業する時に重宝されたという事です。

野良時計は個人の所有物なので外から眺めるだけで、内部の見学などはできませんでした。


時計台の前の道路の反対側には菜の花が咲いていました。


時計台の隣のカフェの入り口(時間的に入店できませんでした)

バスの車窓からは、橋の欄干にもこの野良時計のデザインが使われているのが見えました。

一日目の観光地は、室戸岬(灯台だけ)と野良時計。
どちらも周りには何もなく「えっ、これだけ?」という声が…

コメント (2)