疲れたらちょっと休憩できるビジターセンター。
この辺りは景観保存地区ではありませんが、元は警察だったレトロな建物です。

内子散策で外せないのは内子座。

現役の劇場です。


奈落は迷路のようになっています。

この日は良いお天気で、とても暑かったです。
雑貨屋などをのぞいて、時間が余ったのでどこかでお茶でも…と
雑貨屋さんで紹介されたのが、でんじろうという古民家カフェ。
いい雰囲気のお店ですが、エアコンが入っていませんでした。
扇風機の前の席に案内され、うちわも渡されました。
柑橘(レモンではなさそう)の風味がするお水を出されお代わりも出してくれました。
アイスコーヒーを頼んだんですが、ビスケットも出てきました(このサービスはたまにある)
しかもバニラアイスもサービスで出てきました。
マスターは大阪でのサラリーマン生活から故郷のカフェマスターに転身されたそうで
大阪のお話も盛り上がりました。

そろそろ集合時間が近づいてきたので、お手洗いを借りて
「ごちそうさまでした~」と店を出て駐車場に向かいました。
ん
なんかおかしい
お支払をしていない
慌てて道を引き返してお店に戻り、お支払完了。
マスターもお代を貰うのを忘れていたらしいです。
汗をかきつつ駐車場に急ぎ、出発時間に間に合いました。
この辺りは景観保存地区ではありませんが、元は警察だったレトロな建物です。

内子散策で外せないのは内子座。

現役の劇場です。


奈落は迷路のようになっています。

この日は良いお天気で、とても暑かったです。
雑貨屋などをのぞいて、時間が余ったのでどこかでお茶でも…と
雑貨屋さんで紹介されたのが、でんじろうという古民家カフェ。
いい雰囲気のお店ですが、エアコンが入っていませんでした。
扇風機の前の席に案内され、うちわも渡されました。
柑橘(レモンではなさそう)の風味がするお水を出されお代わりも出してくれました。
アイスコーヒーを頼んだんですが、ビスケットも出てきました(このサービスはたまにある)
しかもバニラアイスもサービスで出てきました。

マスターは大阪でのサラリーマン生活から故郷のカフェマスターに転身されたそうで
大阪のお話も盛り上がりました。

そろそろ集合時間が近づいてきたので、お手洗いを借りて
「ごちそうさまでした~」と店を出て駐車場に向かいました。
ん



慌てて道を引き返してお店に戻り、お支払完了。
マスターもお代を貰うのを忘れていたらしいです。
汗をかきつつ駐車場に急ぎ、出発時間に間に合いました。