いろいろあったけど、やっぱりホアキン・フェニックスのファン。いろいろとは2008年10月27日の突然の引退発表。歌手になるんだと、好調な映画界からの引退。ありえない…!
リドリー・スコット監督「グラディエーター」(00)でアカデミー賞助演男優賞に、ジェームズ・マンゴールド監督「ウォーク・ザ・ライン/君につづく道」(05)で主演男優賞にノミネート。
演技派として多くの作品に主演してたのに…。ところがその引退騒ぎも後で大ウソとわかります。ケイシー・アフレック監督、製作。本人も製作に加わった「容疑者、ホアキン・フェニックス」(10)
すべてがその作品のためだったとは…。ベンの弟で妹サマーの夫ケイシー・アフレックとの悪巧み(?)に見事、引っかかったわけ。あはは。しかし復帰後、すぐに再び主演男優賞にノミネート。
それが、ポール・トーマス・アンダーソン監督「ザ・マスター」(12)。ホアキンの最新作がようやく公開です。「エヴァの告白」(13)の監督は、ジェームズ・グレイ。脚本も書いています。
1921年ポーランド。戦争で両親を亡くしたエヴァ・シブルスカ(マリオン・コティヤール)は、妹とアメリカに逃れて来ます。NYに就くと病気の妹は隔離され、エヴァも入国拒否されます。
エヴァを助けたのは、ブルーノ・ワイス(ホアキン)という男。エヴァは、厳格なカトリック教徒から娼婦に身を落とすことに。彼女に想いを寄せるマジシャンのオーランド(ジェレミー・レナー)。
3人の男女の結末は?実はグレイ監督の作品は、1作目「リトル・オデッサ」(94)以外はすべてホアキンが主役。「裏切り者」(00)「アンダーカヴァー」(07)「トゥー・ラバーズ」(08未)
本作は監督とホアキン、4作目のコラボです。監督はマリオンの美しさに圧倒され、本作を書いたそう。彼女はオリヴィエ・ダアン監督「エディット・ピアフ 愛の讃歌」(07)で、主演女優賞受賞。
キャスリン・ビグロー監督「ハート・ロッカー」(08)と、ベン・アフレック監督「ザ・タウン」(10)で、それぞれ主演男優賞と助演男優賞にノミネートされたレナー。見なくては!
リドリー・スコット監督「グラディエーター」(00)でアカデミー賞助演男優賞に、ジェームズ・マンゴールド監督「ウォーク・ザ・ライン/君につづく道」(05)で主演男優賞にノミネート。
演技派として多くの作品に主演してたのに…。ところがその引退騒ぎも後で大ウソとわかります。ケイシー・アフレック監督、製作。本人も製作に加わった「容疑者、ホアキン・フェニックス」(10)
すべてがその作品のためだったとは…。ベンの弟で妹サマーの夫ケイシー・アフレックとの悪巧み(?)に見事、引っかかったわけ。あはは。しかし復帰後、すぐに再び主演男優賞にノミネート。
それが、ポール・トーマス・アンダーソン監督「ザ・マスター」(12)。ホアキンの最新作がようやく公開です。「エヴァの告白」(13)の監督は、ジェームズ・グレイ。脚本も書いています。
1921年ポーランド。戦争で両親を亡くしたエヴァ・シブルスカ(マリオン・コティヤール)は、妹とアメリカに逃れて来ます。NYに就くと病気の妹は隔離され、エヴァも入国拒否されます。
エヴァを助けたのは、ブルーノ・ワイス(ホアキン)という男。エヴァは、厳格なカトリック教徒から娼婦に身を落とすことに。彼女に想いを寄せるマジシャンのオーランド(ジェレミー・レナー)。
3人の男女の結末は?実はグレイ監督の作品は、1作目「リトル・オデッサ」(94)以外はすべてホアキンが主役。「裏切り者」(00)「アンダーカヴァー」(07)「トゥー・ラバーズ」(08未)
本作は監督とホアキン、4作目のコラボです。監督はマリオンの美しさに圧倒され、本作を書いたそう。彼女はオリヴィエ・ダアン監督「エディット・ピアフ 愛の讃歌」(07)で、主演女優賞受賞。
キャスリン・ビグロー監督「ハート・ロッカー」(08)と、ベン・アフレック監督「ザ・タウン」(10)で、それぞれ主演男優賞と助演男優賞にノミネートされたレナー。見なくては!