こんにちは。
15時です
ちゃんと公開されてるだろうか?
(一つ前にも記事がありますので、合わせてそちらからどうぞ)

朝に続きまして、今度はスープ餃子を紹介します

餃子であったまろう☆お手軽おかずスープでもう一品♪スープ餃子&鍋餃子


スープ餃子のレシピはこちらでーす
では、さっそく作ってみましょう
土鍋に水を沸かし、野菜ときのこを入れて煮ます

(野菜のアクはすくってください)
野菜が柔らかくなったら鍋の素を入れ、餃子を並べてひと煮たち

マリーン(カニカマ)を裂いて加え、柚子胡椒をスープに溶かす
水溶き片栗粉でスープにトロミをつけたら溶き卵を流し入れ、卵が固まったら完成
刻み葱を散らす

きのこと卵のとろ~りスープ餃子
写真がこれしかありませんでしたが
鍋餃子同様、こちらも簡単に仕上がりました
カニカマと卵の相性は抜群なので、これも文句なしに美味しかったです
柚子胡椒の風味がいいですねぇ
うちはボリュームを出すために白菜も加えてしまいましたが、このレシピにピッタリだったので白菜入りもお勧めですよ
ごちそうさまでした。
3つのランキングに参加しています☆
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです

いつもありがとうございます
15時です

ちゃんと公開されてるだろうか?
(一つ前にも記事がありますので、合わせてそちらからどうぞ)

朝に続きまして、今度はスープ餃子を紹介します

餃子であったまろう☆お手軽おかずスープでもう一品♪スープ餃子&鍋餃子


スープ餃子のレシピはこちらでーす

では、さっそく作ってみましょう



(野菜のアクはすくってください)



水溶き片栗粉でスープにトロミをつけたら溶き卵を流し入れ、卵が固まったら完成
刻み葱を散らす

写真がこれしかありませんでしたが

鍋餃子同様、こちらも簡単に仕上がりました

カニカマと卵の相性は抜群なので、これも文句なしに美味しかったです

柚子胡椒の風味がいいですねぇ

うちはボリュームを出すために白菜も加えてしまいましたが、このレシピにピッタリだったので白菜入りもお勧めですよ

ごちそうさまでした。
3つのランキングに参加しています☆
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです




いつもありがとうございます
