メロンパンが焼けたよぉ~!
この年末のクソ忙しい時に何をやっちょるのかね
今日は特に忙しかった
パンを成形する時間帯に友達は来るし、発酵・焼成時には電気屋さんが・・・
その後深谷葱の発送に手間取って
でも今夜からやっと地デジ&BSが観れるぞぉ!
もっと早く地デジ対応TVにすればよかったと後悔するくらい、画質がいいねぇ
でも、使えるTVを捨てるのは納得できん
強制的に地デジにしなくてもいいのにぃ。。。
話がそれたけど
メロンパンは、パン生地の他にクッキー生地を作らなければならないのでとっても面倒
しかもクッキー生地が焼成の時にずり落ちてしまって、難しいとの情報・・・。
だからずーっと避けてきたけど、なんか最近メロンパンが作りたい病にスイッチが入ったので頑張ってみますた ←頑張る時期が違うけどねw
こちら一番のべっぴんさんかな?
初めてにしては上手くできたでしょ?
パン生地もハイジダイブをしたいほど、ふっかふかにできました
味もかなーりいい感じかも?
メロンパンこそ焼きたてが一番おいしいかもね!
ペナンで買っておいたレモンエッセンスを使ったので、ほんのりレモン風味もします。
でも、やっぱり問題のずり落ちは発生しました
どうしてもカーブのキツイ端っこは、クッキー生地がずり落ちちゃいますねぇ
発酵前はいい感じにミニメロン状態なんですが・・・。
発酵するとクッキー生地の下のパン生地が膨らむので、クッキーも広がり・・・。
焼く前からずり落ちてしまっているのもありました。
スケッパーで格子模様をつけますが、浅いとキレイなラインが出ず、強く入れすぎるとずり落ちが発生・・・。
実に奥が深いのぉ。。。
今回のポイントと課題をメモ
・クッキー生地は前夜に仕込む(最低でも6時間以上冷蔵庫で寝かせる)
・ホイップさせるようにバターと砂糖を泡立てるが、泡立てすぎるとずり落ちの原因となる
・食べた食感は、クッキー生地が厚すぎるとちょっと硬い→翌日どう変化するか
・ホイップしたバタークリームと薄力粉をよく混ぜないと粉っぽいけど、しっかり混ぜてしまってもよいのか?
・高温で一気に発酵させると、激しくずり落ちが発生する予感
・二次発酵はドライ式で! 霧吹きやお湯は使用しない
・210℃で5分、200℃で10分焼くとふっかふかに仕上がるけど、我が家のオーブンでは色が付きすぎる
肉まんを作る要領で、クッキー生地でパン生地を包み込みます。
(右は焼きあがり後の裏)
小龍包や肉まんの包みって難しそうだと思ってたけど、ちょっと自信ついたかも
先日の激マズピザといい、やっぱり仕上がりはパン生地次第ですねー
今回のパン生地は、とても扱いやすい良い生地でした
食べる方も苦手なメロンパンだったけど、手作りのおいしさに
でもやっぱり面倒なので、次作るのは1年後くらいかね~
今日は栗きんとんのレシピをUPする予定でしたが、忙しくて作れず。
明日、栗きんとんと伊達巻きのレシピをUPできるかなぁ?
ランキングに参加しています。
1日1回ポチッと応援ヨロシクお願いします
(↓1クリックde10pt入ります!)

今年は我が家にも


おとんの職場の斡旋品だけどねっ

家では滅多にお目にかかれない霜降り肉にルンルンしつつも、
「買ったよ」と先に言って欲しかった!


だってさー、予定を経てて肉とか買ってきたばかりだったし、先に言ってくれれば焼き豆腐とか買っておけたじゃん?
うちからスーパーまでは遠いんだからさぁ



我が深谷市は野菜王国ですが、わずかながらですが畜産業も頑張っています。
肉のきめが細かくサシが良く入り、風味があるおいしい黒毛和牛ですが、買えるのがさいたま市と所沢市と富士見市の肉屋だけという・・・(ヨリ目)
深谷ではあけと農産物直売所(道の駅的なお店)で買えるようですが、なすて地元の肉が地元の肉屋で買えないのさ!

この深谷牛が食べられるお店は、今現在は北浦和にある焼肉屋だけのようです。
北浦和・・・(卒倒)
何枚か焼いて食べようかとも思ったけど、面倒なので300g全部使ってすき焼きにしました。
この数年ほぼ毎年買ってくるので、我が家では贅沢なすき焼きは年に一回なのです。
安い牛肉ですき煮は時々作るけどね~w

副菜をちまちま作るのが面倒だったので、野菜をたっぷり入れました。
焼き豆腐はなくてもいいけど、エノキは欠かせません

昔は大嫌いだった春菊も、今じゃないと嫌な素材になりました


うちは鍋で煮てしまってお皿に盛るので、仕上がりの写真は割愛w
買いたての溶き卵につけていただきまーす

直前まで具合悪かったのに、おいしくて大盛り食べてしまいました

ご馳走さまでした!
<割り下・関東風>
酒 200cc 醤油 100cc みりん 100cc 砂糖 大さじ3~
割り下も簡単なので、自分で作りましょう

つるの食卓のCMに負けちゃアカンよ!
「うちの煮物や丼物は全部同じ味」と友達か誰かが言ってたけど、それは全て麺つゆで味付けをしているからですた┐( ̄ヘ ̄)┌
あのCMはよくないね~

ランキングに参加しています。
1日1回ポチッと応援ヨロシクお願いします

(↓1クリックde10pt入ります!)

