goo blog サービス終了のお知らせ 

Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

恋しい季節になりました

2010-09-27 | コンビニ&ファストフード他食べレポ
今日は朝からずっと小雨が降ってて寒~い 最近なしてこんなに寒いの?


出かけた帰りにデイリーヤマザキに寄ったら目的の物がなくて、どうしようかと店内を彷徨ってたら、こんなのが目に飛び込んできたよ!


吉野家牛肉まんだってー
なんでもコラボするもんだねぇ
ちょうど吉野家とすき家の前を通って帰ってきたもんだから・・・。



買っちゃった!



肉まん系には珍しい形です。
この形になんの意味があるんだろーか



割ってみたら、ちゃんと牛丼のニホヒがするぅ~!
味もねぇ・・・うん!牛丼だよー
生地もふっくらもっちもちでおいしいじゃーん
冷えた体と空腹の胃袋に、温かい肉まんが沁みるねぇ~

※スーパー等でも加熱前の状態で買えます


ランキングに参加しています。
1日1回ポチッと応援ヨロシクお願いします
1クリックde10pt入ります!)
にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ


今日は往復1時間半かけて病院に行ってきたんですが、薬をもらうだけなので、滞在時間わずか3分!
病院変えようかなぁ・・・。
行き帰り、映りの悪いカーTVでクルム伊達シャラポワ戦を観てたんですが、前観て運転すろー
39歳の伊達が22歳のシャラポワに勝っちゃったよー これは本当に凄い!
中学は部だったので、車の中で一人大興奮&感涙でした だから泣いたら危ないってば
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンガポールで本格的な日本のラーメン

2010-09-27 | シンガポール旅行記

【シンガポール3日目 2010年夏(Fri)】


<シンガポール旅行記⑫>

夕飯を食べに行く前に、苦労して運んできたドリアンを食べてもらいましょー
と・こ・ろ・が
2度目に買ったドリアンはテイスティングしないで買ったったので、これが不味かったー!
おいしいドリアンと混ざってしまって、どれを食べてもイマイチ・・・
高かったのに・・・買って帰ってくるの大変だったのに・・・半分も食べずにポイッチョ
う”ぅ・・・


ら。はもう限界ギリギリの満腹でしたが、朝からChar Koay Teowとマンゴーしか食べてない特派員さんはお腹ペコリンチョ
夕飯を食べに、坂を下ってオーチャード・ロードへ行きましょう! さっき登ってきたばかりなのに・・・



吉野屋発見!


うーん メニューがおもしろすぎー
海老フライやサーモンフライに、温野菜がトッピングしてあるよー まずそ・・・(小声)



前日Paragon Shopping Center内のDIN TAI FUNGへ行った時にチェックしてたらしく、ラ・メーンがいいとここへ。
何も海外に来てまで日本食を食べなくても・・・と思いますが、ら。は食べれなさそうなほどお腹いっぱいなので、口を挟まず・・・。



今や海外でも、おいしく日本茶がいただけますよね
でも日本なら無料のお茶も、海外だと有料・・・。 (各S$1=約64円)



札幌味噌ラーメン S$14.90(約954円)

特派員さんは味噌ラーメン。 なかなかおいしいスープじゃないですか



親子ご飯 S$7.00(約448円)

日本の味~
でも、ラーメンもご飯も日本と同じ値段だね。
ラーメンなんかむしろ高いくらいなのに、海外の日本食店はいつもローカルで満員御礼



ミニとんこつラーメン S$9.50(608円)

ら。は要らないって言ってたのに、あるセット物が食べたくて思わずラーメンを頼んじゃいました



麺は中太?ストレート麺。
ミニにしては量も多いし、味も 日本の下手なラ・メーン屋よりおいしい・・・



スタミナ丼 S$4.80(約307円)

このキムチセットに魅かれちゃったのぉー



左から、キュウリのナムル風漬物、キムチ、食べラー。
キュウリがおいしかったなー
キムチは、本場韓国仕込みオムニ(母)の自家製らしいです。ちょっと酸味が強かった記憶が?
シンガポールまで波及している食べラーも楽しみだったけど、オイリーすぎて残念

ウップ 食べたね、食べたねー!
しかもTaxだなんだかんだと取られるので、総額2,879円! 日本より高い~


とろりんチョコドーナツ探しの旅に迷い込んでる特派員さん。
食後にデパート内を散策していたら、こんな物を見つけてしまいました・・・。

ドリアンドーナツぅ~(ヨリ目) もうドリアンはエエわいっ
しばらくドリアン食べたくなかとよー

ドリアンドリアンな夜でしたが、ホテルに戻ってエレベーターを降りた瞬間激しくドリアン臭!
  


<店舗情報>
大黒屋/Daikokuya  Japanese Ramen Dining

【住】 290 Orchard Road #B1-47 Paragon Shopping Centre Singapore 238859
    MRT オーチャード駅から徒歩10分
【電】 6737‐5416
【営】 11:30~22:30

2010年1月にオープンしたお店です


ランキングに参加しています。
1日1回ポチッと応援ヨロシクお願いします
1クリックde10pt入ります!)
にほんブログ村 海外生活ブログへ 


  
旅行・観光ガイド たびすまいる
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一週間の晩ご飯日記④ 夏が終わり本格的な秋へ

2010-09-27 | うちごはん・きょうの献立
お彼岸があったため、毎日忙しかった一週間
なんで一週間もお彼岸があるんだよぉ~



まずは節約?料理のとん平焼き風
豚バラは高くてオイリーなので、中身はモヤシとカニカマ エコ~
おいしかったらしく、全部食べられたー



ヤリイカが安かったので、冬には早いけどイカ大根
シミうま~



自家製ミョウガの酢漬混ぜ寿司 ミョウガがどこに入ってるか見えないじゃーん



お彼岸なので特別にシースー
大雨の19時にスーパーに行ったら、値引きの嵐だったの



あちこちでステーキを見かけたので、奮発してカルビを買ってきたら(もちろん値引きシール付き)、これがまぁ薄いこと! 不完全燃焼じゃー



こんなタレが売ってたので、買ってみました。 魚河岸あげ好きなのー



魚河岸あげにあんかけだれをかけて、チンするだけ! おいしーじゃん
魚河岸あげって高いのであまり買えませんが、ラッキーな事に両方と値引き 大雨バンザーイ



すっかりソーミンチャンプルーにハマってしまったヮ
M子さん、コーレーグース使ってるよん



これ絶品! ナスのエスニック炒め
味付けは、スイートチリソースとナンプラーとお酢だったかな?



セール中でもないのに、コンビニでおでんを買っちゃったよー
あっさり系が食べたくて、初めて厚揚げを買いました。普段なら絶対買わないのにー



はなまるマーケットでおいしそうなたこ焼きを作ってたのー
セブンイレブンのだからカリッとはしてないけど、ふんわりしてて、結構おいしかったの



覚書:コープとベイシアの冷凍枝豆はおいしくない。 しかもコープのはチンするタイプだった・・・。



これも自家製ミョウガの酢漬を使って、酢の物
うん、おいしー カニカマって良い味が出るから優秀食材だよね



やたら疲れてて、コンビニで買ったツマミをメインに、第3のビールでかんぱーい
新発売なので買ってみたけど、これは好きくない
安いのって、ほぼ第3のビールだね。 なんか体に悪そうなイメージ・・・。



我が家の定番、もやしのナムル
最近の課題は、2袋買ってくるもやしをいかに捨てずに乗り切るか。 ついつい、ごめんなさい



寒くなってきたので、鶏団子鍋風
ダイエットメニューのつもりだったんだけど、肉団子が思いの外オイリーで、むしろ太った



免疫力UP目指して、レンコン料理も食べてますよー

このほか、トマトやキュウリなどの野菜料理も食べてます。
うちは夕飯だけちゃんと作ればいいんだけど、毎日きちんと食べようと思うと大変だよねー

「ご飯作りだけがら。ちゃんの仕事なんだから、しっかり(おとんに)作ってやって!」
そんなおばちゃんの言葉に心底ムカついたお彼岸ですた。
しばらく来るなー


ランキングに参加しています。
1日1回ポチッと応援ヨロシクお願いします
1クリックde10pt入ります!)
にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ
  
 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする