夢*想*花

人生○○年!!今までは家族のために頑張った。
これからは、自分のために楽しい、好き、糧になるを目標に過ごしたい。

* 箸休め *

2012-09-07 17:37:47 | 料理
冷蔵庫を整理したら、こんにゃくが1枚でてきました。何か出来ないかと、箸休めを作って見ました。 

     材料    こんにゃく 1枚   まいたけ 1袋   醤油 大匙3杯  鷹の爪 1本
            ゴマ 大匙2杯    酒 大匙1杯    マグロの粉末 大匙2杯

     作り方
         フライパンを熱して、洗って小さく割いたまいたけを炒める。
                少ししおれてきたら、醤油大匙1・酒大匙1で煎り煮する。
        (まいたけなどキノコ類は味が染みないから、先に味を付けておく)
         こんにゃくは、横に包丁を入れて2枚にして、短冊切りにして、まいたけと一緒に炒める。
      ゴマ・醤油・マグロの粉末を入れて、よく味が染みるように煎りにする。
         鷹の爪は、中のタネを取って細かくハサミで切って入れる。
               全体に味が染みたら出来あがり。

   20分もあれば簡単に出来て、結構美味しかった。お酒のおつまみにもなりまし、男性でも出来ます。
   主人が血圧が高いので、なるべく醤油は使わず鷹の爪などを利かして、ピッリと仕上げます。
   マグロの粉末の代わりに、削りカツオでも良い。
   味は、各自お好みで醤油を多くしたり、少なくして下さい。砂糖を小さじ1位入れても良いと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 蝶 *

2012-09-05 22:55:13 | 我が家の庭
我が家の庭で盛んに泣いていた蝉も「つくつく法師」に代わりました。蝶も黒アゲハやシジミなど色々来ます。



 



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 船橋散策2 *

2012-09-03 23:30:29 | 庭園巡り

船橋大神宮(意富比神社・おおひじんじゃ)
 
西洋芙蓉            この病院の何階建てでしょうか、細長い建物と優しい花・夾竹桃が気になりました。

西福寺








 
左が石造宝篋印塔 右が五輪塔(仏教で宇宙を構成する要素 空・風・火・水・地を表したもの)
 
石碑の文字は武者小路実篤書

弘法大師・空海の銅像の横には、四国八十八ヶ所霊場巡りが有ります。霊場よりご霊験石を拝領して、
鉄柱の上に置いて有ります。
この石を触りながら「南無大師遍照金剛」と、唱えて回れば四国八十八ヶ所を廻ったことになるそうです。
私も、四国をお遍路さんして回りたいと、思ってますが、叶えられそうにないので、ここでお参りしました。


徳川家康が鷹がリの時に使った宿舎跡地と東昭宮
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 船橋散策1 *

2012-09-02 20:48:40 | 生涯大学
生涯大学の仲間13人で「船橋散策」をしました。

太宰が植えた夾竹桃。住んでいた家が壊された時に、この場所に移埴したもの。
 


太宰は船橋に1年半位住んでいた。本屋さんとどこかにいまだに借金が残っているそうです。

旅館の後には、千葉銀行が建っていて、正面玄関の左側にこの碑が有ります。


  
大仏様と六角形の灯篭( 六角形の石灯篭は珍しいそうです。)



玉川旅館(割烹旅館ですが、紅ヒノキのくり抜き風呂やヒノキの野天風呂が趣が有って、旅行するのも良いけれど
街中で、のんびり一泊するのも乙なもの!)

案内看板。
 
なんでも願いが叶うと言う海岸山。           囚人の処刑場所だった西向地蔵。 

昼食は西向き地蔵の近くの稲荷屋さんでした。        
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 雨 *

2012-09-01 23:24:43 | パソコン
待望の雨
8月6日から降らなかった雨が昨日今日と降って、小躍りしたくなってしまいました。
花も喜んでいます。


 
白蝶草(ピンクも有りますが、我が家には有りません。長く咲き続けます。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花時計