goo blog サービス終了のお知らせ 

夢*想*花

人生○○年!!今までは家族のために頑張った。
これからは、自分のために楽しい、好き、糧になるを目標に過ごしたい。

* 曼珠沙華 2 *

2006-09-23 07:57:40 | 家族
 


           


 

 娘のお産で自宅待機中の私に朝がありました。
「筑波山にいこうよ!!」行きたいのはやまやまなれど、パンク寸前の娘を放り出して行くわけにはいかない。

でも、出かけたい虫が治まらない。主人に3時間の留守番を頼んで「あけぼのやま」に行きました。
コスモスは咲き始めでしたが、曼珠沙華が真っ盛りでした。  

バーベキューハウスの左斜面に、たくさん咲いていました。
2~3年前見た時は、白い花も有ったのですが無くなっていました。

* 往復 13,000歩歩いていました。帰って毎朝の散歩道に咲いてる「姫芙蓉」が気になってたので、公設市場近くまで写真 
  撮りに行きました。
  往復6,000歩で疲れたし、足が痛くなりました。 合計2,4000歩   
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« * 曼珠沙華 1 * | トップ | * あけぼのやま * »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あけぼの山も綺麗! (ホトトギス)
2006-09-23 14:14:48
初めての訪問!これからも宜しく!

今週が見頃なのでしょうか?いずれも綺麗!

祖光院もここ数年で株数が、増えて見ごたえがあります。巾着田はツアーで行ったので満開にぴったり合わせるのは大変!

近くで毎年、楽しめて幸せです。今日の私の万歩計は6000歩夕刻又、歩こうと思います。

返信する
見頃 です。 (joker)
2006-09-23 21:48:29
 ホトトギスさん 訪問ありがとう!!

あけぼの山は見頃です。まだ蕾の所も有るので来週中頃までは

見れるでしょう。



私は、花を見に行く時はその町の観光課に電話して、なるべく最高の時に行くようにしてます。

で、ツアーはあまり使いません。 
返信する
彼岸花 (すずめ)
2006-09-23 23:22:36


 写真の構図がいいですね。すてき!!

 彼岸花とは よく言ったものですね。忘れずにお彼岸には楽しませてくれますよね。



巾着田

26日に天覧山へ登り 帰りに立ち寄る予定です。

何年か前にも日和田山の帰りに見てきました。
返信する
万歩計 (ごんべえ)
2006-09-24 10:18:40
臨月の 娘は知るか 万歩計

よくお歩きになります。脱帽。

まるで憑かれたように…。ご主人から

携帯を持たされたのではないでしょう

ね。知らせがあったらましら(猿)の

ように我が家にとって返す覚悟の遠出

だったんですね。ご出産は未だですか。

返信する

コメントを投稿

家族」カテゴリの最新記事