goo blog サービス終了のお知らせ 

夢*想*花

人生○○年!!今までは家族のために頑張った。
これからは、自分のために楽しい、好き、糧になるを目標に過ごしたい。

* 漢字採点 *

2007-02-16 15:54:06 | 家族
 

 「読み聞かせ」の後、別の小学校の「漢字採点」に行きました。(読み聞かせは隔週、漢字採点は毎週金曜日です。)3年~6年の各2クラス 計8クラスの採点をします。

 30問のうち、最低点は-14迄(14以上間違えても-14)これも学年、クラスによって違いが有ります。6年生は-14は余り居りません。テストの問題の出し方の要領も分かってるし、2クラスで競争しているので。。。。。
     

 クラスに問題児がいたり、荒れてるクラスは点数も悪く結果として現れます。それに漢字テストに力を入れてる教師の影響も有ります。私達は-14の子供達が頑張って満点を取れるのを、祈りながら気長に待つよりはないのです。

* 花は キルタンサス(ピンクと黄色と橙色が有ります)なんとかして黄色が欲しいと探しています。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« * 読み聞かせ * | トップ | * 花恋人(カレント) * »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
思い出します。 (ホトトギス)
2007-02-16 21:37:25
思い出しますね!
「漢字採点」に行っていた頃の事を。 最初は、ただ
採点すれば良いのかと行っていましたが、私の方が
何故か緊張したのを感じました。と、言うのも一人
一人の『ドラマ』を感じていました。何処までを良しとすてば良いのか先輩に尋ねたものです。採点をみて更に頑張ってくれるのか?諦めてしまうのか?初めから諦めているのか? 生徒の姿は分からないのに何かを感じたものでした。
時間が取れず行けなくなりましたが、頑張って下さい
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

家族」カテゴリの最新記事