* 写真は敦盛草(植木鉢に栽培して有るのは珍しい) 提供者 北海道のOさん クリックして下さい。画像が大きくなります。
先日、公園で友達が捕まえたオスのカブトムシ。孫の土産にと私が頂いて帰りました。普段虫は大の苦手の娘も、カブトムシは子供の情操教育にいいと思ったのか、早速飼育ケースと土・クヌギの枯葉・餌のゼリーと一式買ってきました。枯葉まで売っているのには私も驚きました。土など我が家の庭にいくらでもあるのに(クヌギの葉っぱも腐養土用が有ります)それらを使ったら部屋に虫が湧くからと、殺菌済みのを買ってきた。
昔人間は、おやおやまあ~と二の句が継げない。先日海に行く時に、我が家に預けて行った。私は、霧吹きを1回しただけで、ゼリーも食べた様子がなく、生きているのかいないのかひっそりしているカブトムシに、死んだのじゃないかと、思いながらそのままにしておいた。海から帰ったチェックマンが点検すると、たった4日の間に白い小さな虫が付いている。(後で判ったのだが、カブトムシにはダニがつきやすいとのこと)
さも、不潔な我が家の虫がついたかの如く大騒ぎして、土と枯葉を捨てケースを洗って、カブトムシは小箱に入れてお帰りになった。カブトムシを飼っている孫の友達に聞いてみると、メスとオスで飼っていて二匹でゼリーを2個食べてしまうし、夜はガサゴソとうるさいくらいに動きまわっているそうだ。今にも卵を生みそうな気配とか!!
「あんたんち、早くメスを買いに言ったら!!元気がないのも虫がついたのも、私の所為じゃないからね。」 プンプン。。。。。。
先日、公園で友達が捕まえたオスのカブトムシ。孫の土産にと私が頂いて帰りました。普段虫は大の苦手の娘も、カブトムシは子供の情操教育にいいと思ったのか、早速飼育ケースと土・クヌギの枯葉・餌のゼリーと一式買ってきました。枯葉まで売っているのには私も驚きました。土など我が家の庭にいくらでもあるのに(クヌギの葉っぱも腐養土用が有ります)それらを使ったら部屋に虫が湧くからと、殺菌済みのを買ってきた。
昔人間は、おやおやまあ~と二の句が継げない。先日海に行く時に、我が家に預けて行った。私は、霧吹きを1回しただけで、ゼリーも食べた様子がなく、生きているのかいないのかひっそりしているカブトムシに、死んだのじゃないかと、思いながらそのままにしておいた。海から帰ったチェックマンが点検すると、たった4日の間に白い小さな虫が付いている。(後で判ったのだが、カブトムシにはダニがつきやすいとのこと)
さも、不潔な我が家の虫がついたかの如く大騒ぎして、土と枯葉を捨てケースを洗って、カブトムシは小箱に入れてお帰りになった。カブトムシを飼っている孫の友達に聞いてみると、メスとオスで飼っていて二匹でゼリーを2個食べてしまうし、夜はガサゴソとうるさいくらいに動きまわっているそうだ。今にも卵を生みそうな気配とか!!
「あんたんち、早くメスを買いに言ったら!!元気がないのも虫がついたのも、私の所為じゃないからね。」 プンプン。。。。。。