里帰りしたお友達から、蕗をたくさん頂きました。「きゃらぶき」を作りました。
1、よく洗った蕗を4~5㎝に切って、たっぷりの水の中に半日浸けて灰汁出しをする。
2、蕗をゆでて、笊に取り水切りをする。
3、醤油・酒(みりん)・砂糖・かつおぶしを蕗の分量より少なめに入れて中火で煮る。(醤油1.5 みりん1の割合) 砂糖は好みで。(蕗から水分が出るので醤油・酒は焦げ付かない程度に入れる。)
4、2時間くらい煮て、火を止めて上下に掻き混ぜて、味をしみ込ませる。これを繰り返す。
5、弱火で蕗がしんなりして、味がしっかり付いたら出来上がり。汁が無くなるまで、弱火でひたすら煮込む。4時間くらい煮ました。
皆、美味しい美味しい!!と言って食べてくれました。蕗が新鮮で柔らかいので美味しく出来ました。保存食の筈が量もあまり多くなかったので、2~3日で無くなりました。2歳の孫が「おいちぃ~もっと~」と言ってすごく食べます。ちょっと変わったものが好きな子で、末はのんべぇになりそうな予感。。。。。
1、よく洗った蕗を4~5㎝に切って、たっぷりの水の中に半日浸けて灰汁出しをする。
2、蕗をゆでて、笊に取り水切りをする。
3、醤油・酒(みりん)・砂糖・かつおぶしを蕗の分量より少なめに入れて中火で煮る。(醤油1.5 みりん1の割合) 砂糖は好みで。(蕗から水分が出るので醤油・酒は焦げ付かない程度に入れる。)
4、2時間くらい煮て、火を止めて上下に掻き混ぜて、味をしみ込ませる。これを繰り返す。
5、弱火で蕗がしんなりして、味がしっかり付いたら出来上がり。汁が無くなるまで、弱火でひたすら煮込む。4時間くらい煮ました。
皆、美味しい美味しい!!と言って食べてくれました。蕗が新鮮で柔らかいので美味しく出来ました。保存食の筈が量もあまり多くなかったので、2~3日で無くなりました。2歳の孫が「おいちぃ~もっと~」と言ってすごく食べます。ちょっと変わったものが好きな子で、末はのんべぇになりそうな予感。。。。。