goo blog サービス終了のお知らせ 

興趣つきぬ日々

僅椒亭余白 (きんしょうてい よはく) の美酒・美味探訪 & 世相観察

わが家の庭の花たち

2025-04-23 | 季節の移ろい

4月も半ばを過ぎ、わが小屋(しょうおく)にも花が咲きそろってきた。

上の写真はナニワイバラ。もう20年以上も今の時季、この場所に咲き続けている。
枝が伸びて、これまで何回も刈り込んできているのに、数は減っても花は咲く。

 

 


   

ただ、花の命は短い。毎日次々に咲いても、ニ、三日で順次散ってしまう。
散る潔さは桜の花以上かもしれない。

道に落ちるナニワイバラの花びらを掃除するのが、今はたいへんである。 (家内が

 

 

 

   

   庭の花壇。

 

 

 

   

チューリップは黄色と赤が散っていまい、少し遅れて咲いたオレンジ色がまだ残っている。

 

 

 

   

カモミールも咲きそろってきた。

香りがいいので、花の部分を摘んで網の袋に入れ、お風呂に入れている。

 

 

 

   

庭のすみにはスズランが咲き始めた。

 

 

 

   

スズランはいつもすみっこに咲き、下を向いている。
なぜかひかえめな花である。

でも愛らしさはどの花にも負けない。清潔感も他の追随をゆるさない。
ヘタに自己主張をしなくても、見る人は見てくれているのです。

花の本格的な季節が始まった。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。