興趣つきぬ日々

僅椒亭余白 (きんしょうてい よはく) の美酒・美味探訪 & 世相観察

季節の味わい方

2018-10-29 | 随感・偶感・歳時感

つい先日まで記録的な「猛暑日続き」だったのに、もう10月末。すっかり涼しくなった。

この時季、朝早く庭に出ると、ひんやりしっとり秋冷の気がたちこめ、草木の匂いがする。
植物と一夜の冷気が、いささかなりとも前日の空気を浄化してくれるのだろうか。

 Smell it!  (匂いを嗅ぎなさい

季節は肌で感じるだけでなく、能動的に鼻でも嗅いで味わいたいもの。
深呼吸をすれば、身も心も浄化されることまちがいなしである。


写真はフリージア。
春に咲き、ひんやりしたこの季節にも咲く健気なバラだ。


*「Smell it!」は昔聴いたNHKラジオ英会話講座の講師が ‘旅のコツ’ として話していたものです。


御岳山に登ってきました

2018-10-22 | 散歩、時々旅

天候に恵まれた日曜日、東京都青梅市にある御岳山(みたけさん)(標高929m)に家族で登ってきました。
まさに秋たけなわ。でも、紅葉の盛りはもう少し先のようです。

 

 

 

   

登った、といってもJR青梅線御嶽(みたけ)駅からバス(10分)とケーブルカー(6分)があり、ケーブルカーの終点、御岳山駅から山頂までは整備された階段も随所にあるので、ちょっとハードなハイキング感覚で登れる山といっていいかもしれません。

現に周りを見ても家族連れが多く、小さな子供もたくさん登っていました。
外国人も多く、犬を連れた人たちまで見かけました。

写真は始発、滝本駅から御岳山駅までのケーブルカー。

とはいえ、この御岳山駅でケーブルカーを降り、ここからから山頂までの30~40分の登り道は、ところどころ結構急坂で、正直なところ一般的には若いとはいえないわたしにはかなりしんどかった。(心は若いが)

 

 

 

   

山頂にある武蔵御嶽(みたけ)神社。
御岳山は古くから山岳信仰の山なのです。途中10軒を超える民宿・宿坊があり、登り道のわきには関東各地からの講(江戸時代か)の石碑がたくさん建っていました。

 

 

 

    

神社から見た眺め。青梅市の方向でしょうか。
狛犬が、なぜかとてもたくましい。

 

 

 


    

途中で見た樹齢推定1000年の神代ケヤキ。
平安時代からの木とのこと。国の天然記念物です。

 

 

 

   

帰りはJR青梅線で鳩ノ巣駅までもどり、「鳩ノ巣釜めし」できのこ釜飯。
時間は2時を過ぎており、腹も減っていて美味しかった。

気候も爽やか。楽しい旅でした。


田端、雨夕景

2018-10-13 | 散歩、時々旅

先週、JR田端駅から歩いて3分の居酒屋、初恋屋に行ってきました。
毎年一緒に会津旅行をしている友人たちと会うためです。

あいにくの雨でした。






    

駅北口を出て跨線橋を渡るところで、おじさんたちが果物を売っていました。
「雨の日特価」の貼紙があります。
こんな雨の日は早く売って、そりゃあ早く帰りたいですよね。

 

 

 

   

跨線橋を渡り切ったところの貸看板に、「広告募集」の文字がありました。
いつも缶コーヒーなどの広告が出ていたのに、何年もこの道を通っていて初めてのことです。
景気は今、はたして改善しているのでしょうか。

個人的には、物価は上がるし医療費負担は増えるし、暮らしやすくなっている実感はない。
日本経済は大丈夫かっ、とわたしは言いたい。

 

 

 

  

初恋屋の刺身盛り合わせ。
どれもこの上なく新鮮で、美味しい。

ほかにアラ大根、ポテトサラダ、ヒレカツもどき(マグロ血合のカツレツ)、ネギマ鍋・・・。ここは安くて旨い店です。

 

 

 

     

初恋屋の酒は「奥の松」。
蔵元は会津の近くの二本松市にあります。今年は会津に行った折にそこにも寄ろうか、という話になりました。

写真は2合徳利です。(お猪口代わりのグラスが大きいので、小さく見える)
よく飲みますねぇ。

 

 


   

初恋屋を出ると、雨は上がっていました。

*写真協力:Y.T.氏。


胸弾み、足弾む

2018-10-08 | My Favorite Things

池袋まで「西武ライオンズ電車」に乗りました。西武池袋線です。

 

 

 

   

埼玉西武ライオンズは今年、リーグ優勝を果たしました。
10年ぶり22度目なのだそうです。

森監督の頃は、しょっちゅう優勝していたような記憶もあるのですが・・・。(古いなァ)

 

 

 

   

池袋に着くと、折り返し急行飯能行きになりました。

 

 

 

   

池袋では、カレンダーとウォーキングシューズを買いました。

上の大きなカレンダーの左はダイニング用、右は書斎用。
下は左が手帳、右が相田みつをの日めくり「おかげさん」です。(日めくりはトイレ用)

わたしは日々たいした予定もないのですが、カレンダーが大きいと、家族皆で書いて、互いの予定を把握しやすいのです。

 

 

   

これがウォーキングシューズ。

編み上げたヒモのわきに開閉ファスナーが付いていて、着脱に便利です。
前に持っていたファスナー付き靴が、革がのびて、底がツルツルになってしまったのです。

気に入った靴を見つけることができました。
そのせいか、なにか胸を弾ませてくれるものがあります。

サア、精々出かけて、いっぱい歩いて、ますます 今度こそスマートになるぞ!


備えは手堅く 身支度 手早く

2018-10-01 | 余白の創作ことわざ

ひどい風でした。近所の家のベランダが半分壊れてしまったそうです。
昨晩夜中に強風をもたらした「台風24号」のことです。

わが家は、明け方庭に出てみると、どこかの家のツッカケ片方を、強風が運んできていました。

 

 

   

地面には、咲いたばかりのキンモクセイの花が、大量に落ちていました。

 

 


   

でも、ほとんどの花は、まだしっかり付いていて、辺りによい香りを放っています。

 

 


   

ウンシュウミカンはすべて無事。今年は豊作です。
わが家は今回は、幸いにも、とくに大きな被害はなかったようです。


 備えは手堅く 身支度 手早く   そなえはてがたく みじたく てばやく

これは、わたしが最近作った ‘創作警句’ です。

今年は全国的に地震や台風、火山の噴火、集中豪雨、猛暑日の多さなど、例年にない規模の災害や異常気象の多い年となりました。

自然の脅威は避けがたいものです。結局は、自分の身は可能な限り自分で守るしかない、ということなのでしょうか。
(わが家でも水や食料などの「緊急持ち出し品」をリュックに入れています)

ツッカケなどは飛ばされないよう、台風の前日には玄関にでも入れておきたいものです。