自然と遊ぶブログ

ゆっくり登ろう!~自転車・テレマーク・登山の記録~

時短練

2014-06-12 | ロードバイクトレーニング
moriさんと産直往復26キロ。
お互い時間がないのでサクッと走りましょうということになり、折り返しも休憩なしで5時40分練習終了。

ごっつい速かった。。


しばらく梅雨空が続きそう。

朝練日数:24日目

Dと山トレ

2014-06-10 | 天頂ちゃり(坂バカの記録)
振替休日ライドはいつもの朝練からスタート。

最近の朝練は皆どんどん速くなって、それはいいことなんですけどね。
速くなった分、僕も含めて「これぐらいのスピードで牽いたら十分だろう」的な
まったりとした空気が漂っているのも否めない。特に往路。

紳士が欠場中ということもあるのかもしれない。

でも、それじゃ練習にならんやろと思い、今日は先頭で少しだけ強めに牽いてみる。
それにmoriさんとT君が応えてくれて最後までいい負荷で走ることができた。大満足。

今朝の参加者。あ、あのジャージはもしや!?


アラシーロ選手!!


そんなアラシーロ選手が山トレに付き合ってくれた。感謝。
ウエットコンディションやけど、まぁ何とかなるでしょと楽天的に考えて十和田湖方面へ。

まずは七滝からの笹森タイムアタック。

同時にスタートしたらほぼ単独走になってしまうので、Dに時間差スタートを提案。
2人のベストタイムの差がちょうど15分なのでDの15分後にスタートすることに。

Dスタート!この直後に左のトラックに轢かれそうになる(笑)


トイレ行って、羊羹食べて、少しアップしたりして15分潰してから僕もスタート。
一人だとどれ位のペースで走ったらいいのか分からない。
パワーメータどころか、最近は心拍もろくに計ってないし、、、とりあえず頑張ってみる。

それでもって最初の急登でいきなりタレる(笑)
アカン、心折れそう。頑張れどもDは全然見えないし。相変わらず緩斜面遅いし。。

一度も背中すら見せなかったDに最後のトンネル内でようやく追いつく。
Dも相当辛そう。レースならドヤされる位の蛇行っぷり(笑)難なく差して笹森到着。

タイム:29分42秒

前回とほぼ同じタイム。ホイール替えたのに!アカンなぁ。

お疲れD!

Dは蛇行で走行距離2割増しくらいになってると思う。真っ直ぐ走るだけで5分は短縮できるはず。

発荷峠まで移動して小休止。ここからのルートを考える。

Dは時計回りしたそうだったが、、、


もちろん反時計回りで十和田湖畔を行く。新緑キレイ。


「やすみたい」Dの本心か。。ここからが本番だぜ!


もちろん瞰湖台へも寄っていく。


せっかく登ったのにガスで何も見えず残念。


子ノ口からはDに断って全力で行く。
一人じゃ笹森みたいに心折れてしまうので今回は5メートル前を仮想キングに走ってもらった。
いい感じで頑張るもラスト2キロくらいで脚がタレてキングにすーっと千切られる。
そこ頑張れよ!ってとこで諦めてしまう。それじゃ強くならんのだよ。

おは鍋!

もはや出がらしのようなD。「筋肉がなくなりました」と意味不明なことを言ってた。

さっさと下ってJAの自販機で補給。

バーテープの色とドリンクの色を合わせるオシャレなD。
身体の中に入れて大丈夫なのか?

Dはいよいよ終末が近づいてきてる感じだが、それには気付かないふりして
Dが一度も走ったことがないのをいいことに「楽勝や!大丈夫!」とDを騙して軍馬平へ(笑)

天空の岩木山。軍馬平は夏の空だった。


7号に出て、あとは秋田に戻るのみ。
ちょうど昼になったので碇ヶ関のコンビニで軽く補給。

コンビニのおばちゃんが金髪・つけまつげ・マスカラで激しく自己主張してたので、思わず動揺して、、、


まさかのチョイスミス!補給の意味ないやん。


矢立峠を越えてラスト20キロ。

矢立峠からはDも最後の力を振り絞っていいペースで先頭を牽いてくれた。

距離142キロ 上り獲得標高2380メートル

D、付き合ってくれてありがとーおかげでいい練習になった。

シャワーを浴びている間に(洗濯機が)洗濯して、夕方からタケウチへ。

コンチネンタルのポディウムTTをLWに貼ってもらいスプロケを交換。


どさくさに紛れてドロドロのストラーダもキレイに整備してもらった。

いつもありがとうございます。こいつでトレーニング頑張ります!

しかし、体重が全く減らない。。何でやろ?





連座制でDNS

2014-06-08 | ロードバイクトレーニング
今日も仕事なので朝モリをブチかましてから一日をスタートしようと思っていたけど、
出発前にmoriさんから雨予報なので朝モリDNSとの連絡をもらう。
窓の外を見ると低い雲が空を覆っていて確かにお山はアカン感じ。

なんてこった!梅雨のばーろー!

この場合誘った側にも連座制が適用されて自動的に僕も失職、
いや、自動的にやる気スイッチオフで即DNS決定。根性ないな~

で、2度寝しようと決め込むも、僕の中のジジイ成分が邪魔して寝られない。
目覚めがよすぎるのも困ったもんだ。

寝室の天井を眺めていても仕方ないのでツールド八ヶ岳の予備用にシュワルベZLXを履かせて
そのまま放置プレイ中のR-sys slrを練習タイヤのリチオンに戻して復活させることにする。

八ヶ岳で11-23は使えないことが判明したので、
今後はR-sysに付いている12-25をギッフェルストームに移植して
ヒルクライム決戦用に使おうと考えている。

キシリウムSLとボーラは11-28なのでヒルクライムシーズンを前に12-25に慣れておきたいからね。
そういえば今年はまだ一度もパンクしてない、ありがたいことです。

せっかくR-sysを復活させたので、昨日に続きおひとりさまで朝練コース往復40キロに出発。

久しぶりのR-sysはやっぱええなぁ。性能はよく分からないけど、見た目が引き締まって
プラシーボ効果を最大限に発揮できるではないか(笑)


昨日おばちゃんがトイレに活けてくれてた花!


復路は風に背中を押されて、ペダルに足を乗せてるだけで帰ってこれた(笑)


朝練日数:22日

夏の食卓

2014-06-07 | ロードバイクトレーニング
グランフォンド×2で左膝に違和感があるので朝モリはキャンセルして出社前に小坂往復。

5時半スタート、25キロでのんびり流す。
往路は向かい風だったけど、朝練コースって一人で走るとこんなに楽なんやと新鮮な発見(笑)

いつものトイレにおばちゃんが花を活けてくれてた。


携帯ポンプをとっ換えるのがめんどくさくて今日もC59。


朝モリしたメンバーが下ってくるかもと思い6時45分くらいまで小坂の橋の上で待ってみたけど、
結局誰にも出会わず、一人でのんびり帰る。

仕事帰りにスーパーでミョウガをゲット。さっそく冷奴に山盛りにしていただいた。
日本原産の食用植物は山葵や自然薯など、全部で20種類ほどしかないと聞いたことがある。
確かミョウガも数少ない日本古来の植物だったはず。

豆腐にミョウガをのせて醤油をかけて食べる、まさに日本!

夏やねぇ。


朝練日数:21日目

グランフォンド北秋田

2014-06-06 | ロングライドの記録
第一回『グランフォンド北秋田』をくまおさんと2人で自主開催。
田沢湖と十和田湖を山を越えてぐるっと一回りしてしまおうという壮大なイベント。

距離255キロ・上り獲得標高3284メートル。なかなか強烈なプロフィール(笑)

4時10分出発

今日は『はやい棒』未装着でひと安心。


しかし、こっちには『はやい棒』が2本。。

恐ろしい。生ハムの原木みたいなってるやん。

田植えが終わったばかりののどかな北秋田を行く。


森吉山の麓をぬけて、阿仁の山に突入。

マタギの里と呼ばれる阿仁。熊のオブジェがいたる所に置いてある。

くま「朝早くからタダ働きさせられてかわいそう」

意気投合!!「今度飲みに行こうな!」


大覚野峠への登り

去年は登りになるとすぐに切れて見えなくなっていたのに、
今年はこれくらいの登りだと切れないばかりか、不規則アタックかけてきたりして困ったもんだ。

秋田内陸線


田沢湖。美しい!

ここまでちょうど100キロ。

山のハチミツ屋は木曜定休なので注意が必要。
定休日じゃなくても朝早くて開店してなかっただろうけど。。

コンビニで小一時間休憩&補給。
八幡平越えはエイドがないので食えるだけ食っておく。

ここからは八幡平に向けて玉川沿いをダラダラ登っていく。

玉川にはダム湖が2つ。小さいほうの秋扇湖。


とにかく青い。


大きいのが宝仙湖。写真奥に見える八幡平を越えるのだ。


宝仙湖もやっぱり青い。玉川温泉恐るべし。。


その玉川温泉。


八幡平の残雪と新緑


八幡平から一気に鹿角へ下る。八幡平の爽やかさから一変、平地の暑いこと。

これ位は許していただきたい。ソフトクリームはアイスじゃないからね。


鹿角市内は車が(比較的)多いので農道をチョイスして、大湯の史跡『環状列石』で小休憩。

このサングラスに髭。。

Theアルフィみたいですやん!」とか言いながらおっさん2人で遊んでいたら、
ちょうどライブトラックを見ていたAbeさんが激励に来てくれてちょいハズイ。

Abeさん、ありがとうございました。夏油までに八幡平で合同練習やりましょー

急ぐ理由もないので大湯の満月でのんびりランチ。


お腹も膨れたので発荷峠目指して出発。
疲れてはいるけど追い風+のんびりペースなので辛くはない。

くまおさんは辛そう。

サドル高さが合っていなかったからなのか、走りすぎによる疲労なのか、
田沢湖からずーっと左膝に痛みがあるようで、200キロを過ぎてからはかなり辛そうだった。

十和田湖

湖畔に下るには標高差300メートルを登り返さなければならない。発荷峠で勘弁してください。

まだ笹森詣りが残っているし。


ようやく笹森。左足を痛めたくまおさんは片足ペダリングで登頂。。。

くまおさんがアルティメイトで行くとのことだったので、
チューブラーに合わせて今回もC59+Boraで走った。

ストラーダSLにしようと思っていたけど、両腕の疲労具合を考えたらこの選択でよかったと思う。
200キロを超えると腕がダルくて仕方ない。

残り35キロ。

「左足を曲げると痛いんじゃ」


17時到着。お疲れした。


体重を計ったら4キロ痩せてた!ほとんど水分やろうけど、ここから太らないようにしたい。

くまおさん、ありがとうございました。
膝なんともなければいいのですが、、、しっかり養生してください。

今朝は着替えようとしたら雨が降ってきて朝練はDNS。北東北も梅雨入りかな。


無事完走

2014-06-01 | 自転車レース・イベント
グランフォンド飯豊(距離170キロ・獲得標高2,600メートル)無事完走しました。

とにかく景色最高!

Fさんの晴れ男効果恐るべし。おかげで灼熱の山岳ロングライドを満喫できた(笑)

主催者の皆さん、Team HOSHIの皆さん、&くまおさん、ありがとうございました。
これまた長くなりそうなので詳細は後日。

5日間乗り倒したので、超回復に努めます。