遅ればせながら夏山シーズン開幕。
今年の夏は朝日&飯豊縦走
そのための訓練をボチボチ始めましょう。
まずは自転車のヒルクライムレースでやっつけられた山を今度は徒歩でリベンジしようと思いまして、、、
第一弾は岩木山です
↓ スタートは岩木山神社。 スタートの標高が200Mちょいなので、結構頑張らないとね。

ちなみに今回の写真は矢島カップの豪雨でNEX-5がぶっ壊れたので
久しぶりのLX2登場です。。
次期デジカメが決まるまで、しばらくはLX2に頑張ってもらうことになりそうです。
↓ 百沢コースは頂上奥社までの修験道とのこと、戸隠みたいな感じでしょうか? 「坊主転ばし」とか楽しそう!!

焼け止まり上部は満開のお花畑

↓ LX2ピンボケ


↓ 登頂

天候も絶好の登山日和で、なかなかいい山でした。 来春は山頂から滑りたい
今年の夏は朝日&飯豊縦走

まずは自転車のヒルクライムレースでやっつけられた山を今度は徒歩でリベンジしようと思いまして、、、
第一弾は岩木山です

↓ スタートは岩木山神社。 スタートの標高が200Mちょいなので、結構頑張らないとね。

ちなみに今回の写真は矢島カップの豪雨でNEX-5がぶっ壊れたので

次期デジカメが決まるまで、しばらくはLX2に頑張ってもらうことになりそうです。
↓ 百沢コースは頂上奥社までの修験道とのこと、戸隠みたいな感じでしょうか? 「坊主転ばし」とか楽しそう!!

焼け止まり上部は満開のお花畑


↓ LX2ピンボケ



↓ 登頂

天候も絶好の登山日和で、なかなかいい山でした。 来春は山頂から滑りたい

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます