北東北の「半島」を制覇したいなと思いまして、手始めに近場の男鹿半島に行ってきました。

大迫力!
↓最初はアップダウンもそれほどないのですけど

↓20キロほど行くと急峻な山肌が海岸まで押し寄せてきて、、、

↓150~200mくらいのアップダウンをくり返し


↓登ればもれなくキレイな景色がついてくるので、楽しみながら走れました。


↓で、男鹿水族館「GAO」に到着。

名前の由来はお察しのとおりです。
そこからさらに10キロほど行くと。
↓男鹿半島の先端、入道崎に着きました。

↓入道崎の駐車場にはペケシックスと見慣れた車が、、、

写真で見るとイマイチなのに、実物はとんでもなくカッコイイ! X6

帰りは「なまはげロード」⇒寒風山経由でスタート地点へ。
走行距離74キロ さらっと走れておすすめのコースです。

大迫力!
↓最初はアップダウンもそれほどないのですけど

↓20キロほど行くと急峻な山肌が海岸まで押し寄せてきて、、、

↓150~200mくらいのアップダウンをくり返し


↓登ればもれなくキレイな景色がついてくるので、楽しみながら走れました。


↓で、男鹿水族館「GAO」に到着。

名前の由来はお察しのとおりです。
そこからさらに10キロほど行くと。
↓男鹿半島の先端、入道崎に着きました。

↓入道崎の駐車場にはペケシックスと見慣れた車が、、、

写真で見るとイマイチなのに、実物はとんでもなくカッコイイ! X6

帰りは「なまはげロード」⇒寒風山経由でスタート地点へ。
走行距離74キロ さらっと走れておすすめのコースです。