goo blog サービス終了のお知らせ 

オヤジのひとり言

好奇心一杯のオヤジ田舎暮し蕎麦打ち陶芸からヨットレース情報マデお役立ち情報や業界の裏話も有 最近ロードバイクにハマッテ枡

広島下克上の可能性?

2013年10月16日 | ボランティア

広島下克上の可能性?

 プロ野球のクライマックスシリーズの

ファイナルステージは、

セ・リーグが16日、

パ・リーグが17日に、開幕する。

両リーグとも3位チームの広島とロッテが、

阪神、西武の2位チームを破り、

虎視眈々と下克上を狙っている。

 アウェーの地で連勝してファイナル進出を決めた広島。

シーズン終盤の勢いそのままにポストシーズンに突入。

ただ、今度の相手は王者・ジャイアンツ。

今シーズンは2位・阪神に12.5ゲームの差をつけてぶっちぎり優勝。

勢いだけでは簡単に勝てるチームではない。

ましてやファイナルステージは優勝チームに1勝のアドバンテージがある。

さらに加えれば、

広島は12日の阪神戦初戦で先発させたエース・前マエケンを

ファイナルステージで1試合しか先発させることができない。

このことから巨人の絶対的な優位さは動かない。

 一般論として広島が勝ち抜くことは相当難しい。

マエケンを1戦目と6戦目に先発させることができれば、

広島の日本シリーズ進出もありうるのでは…。

 巨人は自慢の強力打線に加えて、リリーフ陣も鉄壁。

沢村、マシソン、山口、西村と

他球団を凌駕するスタッフをそろえる。

6回から1人1イニング、

この4投手を継投すれば逃げ切れる確率が非常に高い。

つまり、先発投手は5回まで抑えればいいということ。

 ただし、この先発陣こそ巨人の数少ないウィークポイント。

「シーズン終盤は、内海、杉内、菅野の

主力投手が打ち込まれるシーンが多かった。

広島打線は五回までに先発を崩すことが勝利への方程式。

広島は阪神とのファーストステージで

2戦とも中盤から終盤にかけて点を重ねて大量得点を奪ったが、

ファイナルステージではエンジンのスタートをもっもっと早めなければならない。

序盤で点を奪う必要が・・

 巨人攻略の糸口は、序盤で先制すること。

巨人はシーズン終盤、優勝マジックが

5ぐらいになったころからチーム状態が下降。

広島が序盤に先制点を奪って、

相手先発を四、五回までに引きずり下ろす展開に持ち込めば

中継ぎとの勝負になる。

そうなれば勝機は生まれるのかも。

 またあえて、巨人の不安要素をもう1つ挙げるとしたら、

緊迫した勝負から遠ざかっていること。

独走したことによる弊害ともいえるが、

シーズン終盤は無理をする必要がなく。

9月22日には早早とリーグ優勝を決めている。

その後、主力選手は宮崎フェニックス・リーグに出場はしたが、

相手は2軍選手である。

ファーストステージで阪神と緊張感ある試合をした広島とは、

大きな差がある。

 借金チームとして初のファイナルに進んだ広島だが、

さらに勝ち上がるためには、

勝負勘が戻る前に巨人をたたくことが条件。

カギを握る打者は梵では?・・・。

キラ、エルドレッドの両外国人の活躍も欠かせないが、

シーズン中の戦いを見ていると、

ここぞという場面では梵が打っている。

梵のバットが勝敗を分けることがあるかもしれない。


丸、菊池、梵の上位打線が足を絡めた攻撃で追い込み、


長打力のあるキラ、松山、エルドレッドが仕留める。


このパターンが広島にとって理想的だが、

まずは初戦、

どんな形でもいいから、

巨人の先発投手から序盤に点を奪うこと、

これができて初めて下克上の可能性が生まれてくる。

 


夢のまた夢・・

2013年10月15日 | オヤジのひとり言

掛布に要請!阪神、貧打解消へ

 セ・リーグ、クライマックスシリーズファーストステージ第2戦、

阪神4-7で広島に完敗の阪神に

ミスタータイガースが戻ってくる。

打撃部門のテコ入れとしてOBの掛布に

打撃アドバイザー役への就任を要請したようです。

実現すれば来季26年ぶりのタテジマ復帰。

CSファーストステージで広島に不甲斐ないゲームをした

我阪神タイガースの貧打解消に伝説の男が乗り出す模様。

 貧打ぶりはCSでもそのままで、

あっさりと広島に屈した阪神が

最後の切り札掛布に打撃のアドバイザー役を要請した。

背番号は「31」が有力。

 阪神の低調な打線は今季に限ったことではないが。

今シーズンは、西岡、福留らを補強したが、

リーグ最少のチーム82本塁打。

例年通り極度の貧打に陥り、

レギュラーシーズン2位と8年連続でリーグ優勝を逃した。

広島とのCSでも打線が超低調の限りで2連敗。

この日は、一回に西岡が先頭打者弾を放ったが、

その後七回まで無安打という惨状。

俗に言うスミ一の典型的敗戦パターン

 掛布は3度本塁打王に輝いた生え抜きの大スター。

1985年にはバース、岡田とクリーンアップを組み、

4番で初の日本一に貢献。我阪神球団の看板スター、

現役晩年は問題を起こし。

1987年に飲酒運転で現行犯逮捕。

当時の久万オーナーに「欠陥商品」と非難された。

私生活でも金銭トラブルを起こし、

CSで惨敗した和田は

選手の良さを引き出してやれなかった私の責任です」と話したが

ズバリ監督の決断力の無さと

状況判断力の弱さ

それとズバリ投手の起用法がまったくダメ!!復

掛布の復帰が実現すれば、

CSで惨敗を喫した虎がミ

スタータイガースとともに立ち上がる。

 

一方パも下克上!

ロッテが西武下して3年ぶりファイナルS進出

17日に開幕するファイナルステージ(6試合制)で

パ・リーグ覇者の楽天に挑戦する。

その星野監督は

古巣阪神との対戦かなわず「阪神は何をやっとるんだ…」

楽天監督に就任してから

「阪神と日本シリーズがやりたい」と口にしてきただけに、

古巣の早すぎる「終戦」に寂しそうな表情だ。

掛布効果が現われても・・

リーグ首位やリーグ優勝なんて・・

夢のまた夢ですわぁ・・・

 


コラーゲンでお肌はぷるぷるしない

2013年10月14日 | オヤジのひとり言

コラーゲンでお肌はぷるぷるしない

グルコサミンは膝に直接届かない。

コラーゲン、グルコサミンなど美肌・美白・運動能力向上、

関節痛緩和を訴求するサプリメントが、根強い人気です。

「ぷるぷると弾むような肌に欠かせないコラーゲン、

配合量は○○○○㎎も配合」・・・

しかし、

口から摂ったコラーゲンが肌を直接ぷるぷるさせるワケではなく、

グルコサミンが膝に届くわけではないそうです。

 ゼラチンは100%コラーゲン由来で、

5グラム袋にコラーゲンが4500㎎ほど含まれています。

もし本当にそれが肌に届くなら、

ゼリーをよく食べる人はお肌が一生ぷるんぷるん弾んで、

100歳になってもシワと無縁でいられるはずです。

なぜコラーゲンもグルコサミンも、目指す部位に直接届いてくれないのか。 

それは、口から入ったものはすべていったん腸の中でバラバラに分解されたり血液に入ったりして、アミノ酸や糖の形で利用されるからです。

コラーゲンはたんぱく質の一種、

グルコサミンは糖の一種。

だから、

サプリメントでコラーゲンやグルコサミンを摂るということは、

僅かなタンパク質や糖を摂るのと同じことになる。

 体内に吸収されたアミノ酸の一部は

コラーゲンやグルコサミンに合成されます。

しかし、

コラーゲンは肌だけに利用されるのではなく、

全身のあらゆる組織に存在して体や皮膚や臓器の形を支る構造材の役目をする。

年をとると、

そのコラーゲン合成能力が低下して、

目に見える変化としては、

肌のハリが失われたり、

保水性が落ちてシワが出来やすくなる。

 グルコサミンも全身の軟骨や結合組織のあちこちにあり、

軟骨細胞を形づくるために、

もっとも大切な栄養素の一つです。

そしてやはり、

加齢とともに合成能力が落ちるし、

軟骨のクッションは磨り減っても若い時のようには増えないので、

膝の痛みなどが出てきます。

ましてや全身の筋肉が減ってくるので、

 

今回はここまで・・    

続きは次回に・・ 

電話かFAXで、メールでお気軽に・・

E-mail Kyoto-ee@gaia.eonet.ne.jp

URL kyoto-estate.com

ここを・ ・・ ポチット・・・・クリックして下さい。 

  ↓   ↓   ↓

京都南部の不動産は京都エステートへご相談ください。

只今 at home Web http://kyoto-estate.com/より、より詳しい最新情報が見られます。

オールジャパンで頑張ろう!! 

東日本にエールを・・

必ずや立ち上がってくれると・信じてる。

5年10年掛かるかも知れないけれど・

ずっと・ずっと・応援してる・

みんなでがんばろう !!  日本

http://info.shinsai.yahoo.co.jp/311/story/

 

 

 


オヤジの底力…井口、サブロー、里崎で5打点

2013年10月13日 | オヤジのひとり言

オヤジの底力…井口、サブロー、里崎で5打点

○    ロッテ11-1西武●(パ・CSファーストS・西武ドーム)

 地に足がつかず失速してしまったシーズン終盤の姿がウソのように、

ロッテがCS初戦に圧勝。

リーグ3位から「日本一」まで上り詰めた

2010年を知る30代のベテラン達が、

重苦しい空気を一掃。
 
まず38歳の井口が流れを引き寄せた。

一回2死無走者から、

西武・岸の高めに浮いた直球を強引に引っ張り、

左翼席へ先制ソロ。

三回には先頭打者の37歳、

里崎が左中間を抜く二塁打。

続く根元が送りバントに失敗したものの、

岡田が右前打でつないで1死一、三塁、

井口がきっちりレフトへ犠飛。

さらに岡田がこの間に二塁に進み、

30歳の4番打者・今江の右前打で生還した。

 さらに四回には、37歳のサブローが左翼ポール際にソロ本塁打。

その後も五回に井口が中前適時打、

六回には里崎が左翼線適時二塁打とベテランが次々と得点を生み、

監督は「やっぱりこのチームはベテランだね」と目を細めた。

味方にミスが出てもカバーする、

今季前半戦のような勢いもよみがえってきたようだ。


 2010年の「下克上」は、

今回と同じ西武ドームで

西武とのファーストステージに、2連勝してから始まった。

「じじいが頑張りました」と話す

里崎は「『下克上アゲイン』です」と、

サブローは「うちはCSになったらコロッと変わるチーム」と話す。

「僕らは3位なので失うものはない」と井口。

これ以上ない形で短期決戦の初戦を制した。


まっ・我阪神タイガースにこれを望むのは・・・

所詮、無理な話ですがねぇ~

年はみんな結構喰ってるし・・

バットもおんなじようなものを持ってるし・・

無いのは??

気力・元気・気迫・かなっ・・・

 


ダメ虎は鳴かず飛ばずのCS初戦!

2013年10月13日 | オヤジのひとり言

鳴かず飛ばずのCS初戦!

 セ・リーグのクライマックスシリーズ(CS)

ファーストステージ初戦は12日、

聖地甲子園球場で、

リーグ2位の我阪神タイガースは

3位で初のCS進出を果たした広島に

相変わらずの貧打で手も足も出ず

いいとこ無しの1-8で完敗

ビールで乾杯と目論んでいたが

これがホンマのカンパイや

ナンボ虎は夜行性やからデイゲームに弱いなんて言ってられまへん。

CSは短期決戦

カープの勢いを止められる元気は

今のダメ虎には全く気配なし。

ファイナルステージ進出も危うくなった。

当に崖っぷちで首の皮一枚の、

絶体絶命のピンチなのであります。

あの貧打で2戦目を

「やられたらやり返す、倍返し」とは程遠い!!

ゲームの先発は広島が苦手マエケン、

我阪神タイガースはゴールデンルーキーの藤浪晋ちゃん。

3回までは両チームとも無得点だったが、

勢いに乗ってる広島は

4回に梵、キラの連打で一、二塁とし、

松山の右前適時打で1点を先制。

直後に我阪神タイガースは同点とするが、

5回にマエケンの右前打を足がかりに2死一、二塁とし、

キラが右越えに勝ち越しの3ラン。

これで万事休す。

おまけに9回には丸の右越えソロでダメ押し、

ダメ押しのダメ押し代打・岩本の3ランで4点を追加し、

我阪神タイガースは恥の上塗り。

広島にいいようにされて・・

踏んだり・蹴ったり・殴られたり・小突きまわされ・・

やられたらやり返す元気も全くみられず・・

カープの勢いそのままのワンサイドゲーム。


これはホンマにえらいことですよ・・・・・

こうなったらトラファンの特権

「負けを楽しむ」??

達観した大人の境地ですなぁ~

一縷の望みを掛けて明日も・・

なんて心境にもなりまへんなぁ

出来の悪いどら息子を持った親の心境が痛いほど解る・・

性悪女に惚れた男の心境に似てる・・

夕方から寒ーい風が吹いている。

秋の夕方は淋しいですなぁ~

秋風がやけに身に沁みますなぁ~

やるせない・・・虎キチオヤジ

 

 

 


 

 


いよいよCS さてダメ虎は??

2013年10月12日 | オヤジのひとり言

さっ・

いよいよ、クライマックスシリーズファーストステージ初戦。

振り返ってみると・・

我阪神タイガースは最後に日本一を手にした

85年のシリーズ第1戦で白星を挙げて以来、

ポストシーズン初戦は5連敗を喫している。

その間、2度の日本シリーズ、

3度のCSファーストステージは結果的にすべて敗退。

しかし・過去のことは過去のこと

初戦相手はマエケン・

今シーズン1勝4敗のマエケン、

今のところ良い材料が見当たらないダメ虎、

昨日のザックジャパンとイメージがカブル????

でも!!

何が起こるかわからないのが野球です。

頭を切り替えて・・、


きょう12日の持つ意味は、

限りなく大きい。

勢いづいている・・広島の下克上?


打線不振のダメ虎に「お祭り男」が出てくるか?

初戦突破で勢いづくのだがぁなぁ~

 


求む !! 「お祭り男」

2013年10月12日 | オヤジのひとり言

求む、お祭り男!神様が「みこし」の担ぎ手出現期待

 求む、お祭り男―。

我阪神タイガースは10日、12日開幕の

クライマックスシリーズ(CS)ファーストステージに備えて

聖地甲子園球場で全体練習。

現役生活最後の舞台となるポストシーズンに臨む

ヒーやん・代打の神様・仏さま・桧山さまは、

4連敗の苦い記憶を残す 

05年日本シリーズで大活躍を許した  

ロッテ・今江のような、

短期決戦でチームを勢いづける絶好調選手の出現を期待。

 戦い方の難しさを痛いほど感じてきたからこそ、

言葉には力が。

桧山は2日後に迫る決戦に向けて “シリーズ男”の出現を待ちわびている。
 
当然ファンも気持ちは同じ。

短期決戦は、ノッた選手がいるチームが強い。

チームもそうだし、

個人的にノッたら、手がつけられない」

 かつて敵となった1人のお祭り男をイメージロッテ・今江―。

そういえば思い出すのが、05年の日本シリーズ。

我阪神タイガースが20年ぶりの日本一を・

乗り込んだ、アウェー・千葉での第1戦。

1―10 の7回途中濃霧コールドゲームの中、

2番・今江には初回の先制ソロを含む4打数4安打の活躍。

 当時、「6番・ライト」でチームの中心選手として、

屈辱の4戦4敗を経験した桧山。

15打数10安打4打点、打率・667で

MVPへと突っ走った今江の驚異的な活躍を、

黙って見るしかなかった。

我阪神タイガースはその後、

07、08、10年と3度出場したCSで

すべてファーストステージ敗退。  

ダメ虎は短期決戦には・いと「弱い」。

 そんな歴史に終止符を打つべく、


ファンが期待したいのは「みこし」の担ぎ手だ。

「そういう選手がたくさん出てきたら、チームに勢いがつく。

自から仕掛けていかないと。相手を待っていたらダメ、

今江のようにチームに勢いを付ける存在が欲しい。

 
ヒーやん自身も戦いの中心で、チームに貢献したいと強く願っている。

1本出れば次にバーンと勢いよく、思い切っていける。

結果が出なくなると、(結果が)ほしいほしいと、

あっという間に(シリーズが)終わってしまう。

それが短期決戦。


ヒーやんに打席が巡るのは、好機のはず。

1本打って、勢いに乗せたい。

 今季限りで現役引退。

ポストシーズン終了が、

そのまま現役生活ラストの瞬間になる。

1試合でも長く、このタテジマのユニホームを着て仲間と戦ってほしい。

頂点に上り詰め、歓喜の瞬間を味わせてやりたい。


引退試合に続く胴上げを…と誓う西岡のような、

後輩のうれしいメッセージも出ている。


星野監督の名言

『ビールは呑むものではなく、掛け合うものです』


 みんなで勢いを付けて、やっていきたいものですなぁ~
 
短期決戦を勝ち抜くには、何を置いても勢いなのだ。

神様桧山のお告げに、間違いはない。


チーム全体に漂ってる暗いムードを吹き飛ばす

お祭り男の出現が待ち遠しいもんですなぁ~


さぁ・!!

いざ決戦へ・・

ビールを掛け合いたいもんですなぁ~

ビールの準備はばっちり・・

ファーストステージ初戦勝利でビール・

2戦目勝利でビール・

CS決戦決定でビール

ファイナルステージ

ジャイアンツと決戦初戦勝利で・ビール

2戦目勝利でビール

リーグ優勝でビール・

日本一で・・ビール

おっと・・

もう少し買い溜めしないと・・



祝杯の準備に余念のない・・虎キチオヤジ




 



 

 


10月10日は「体育の日」

2013年10月11日 | オヤジのひとり言

今日は10月10日

10月10日といえば・・『体育の日」

この体育の日は、日本国民の祝日でしたが

21世紀になった2000年から

10月の第2月曜日つまりハッピーマンデーに。

体育の日は、国民の祝日に関する法律

祝日法、昭和23年7月20日法律第178号)第2条によれば

「スポーツにしたしみ、健康な心身をつちかう」ことを趣旨としている。

 スポーツ施設の中にはこの日に施設の使用料を割り引きや無料にしたり、

様々な催し物を開催する所もある。

オヤジが子供の頃にはこの日は「町内会の運動会」

そもそもの由来は

1964年(昭和39年)の東京オリンピックの開会式が行われた10月10日を、

1966年(昭和41年)から国民の祝日としたことにはじまるようです。

しかし・・

2000年(平成12年)からは「ハッピーマンデー制度」の適用により、

10月の第2月曜日となった。

つまり3連休が10月にも出来たってことですね。

休日が増えることは大歓迎、

皆さん

健康の為働きすぎに注意しましょうね

命より健康が大事ですよ。

健康すぎて、痛風発作がよく起こる・

・・・・酒好きオヤジ

 

 

 


大胆!素敵な17歳

2013年10月10日 | オヤジのひとり言

 

白井君、頭はひねらず!?

中間テストは「あきらめている」そうな

 
7個のメダルを獲得した体操世界選手権代表が8日、

成田空港に元気な笑顔で帰国。

 
頭はひねらず!? 

大会後に友人から届いたメールは約300通とも。



人生最大のモテ期が到来した白井少年は、


9日から高校に登校し、中間テストを迎える。


「試験はあきらめている。赤点を防げるようにする」と


“減点”を抑えることに躍起。


日本史上最年少の金メダリストは

「言い訳できるから大丈夫」と


最後は開き直りともいえる言葉を?。



良いよねぇ・

若さだねぇ


こんな大胆不敵な屈託のなさが強さの秘訣なのかも・

大胆素敵??・・・

 

 
 
 
 
 
 

マー君負け無しの24連勝・スゴイ

2013年10月09日 | オヤジのひとり言

マー君無傷の24連勝

パ・リーグ  楽天7―3オリックス (10月8日  Kスタみやぎ)

楽天のマー君は7回4安打2失点で

今季最終登板も白星で締めくくり、


開幕から負けなしの24連勝を記録。

通算勝利も99勝。


 マー君は初回、守備の乱れから先制を許し、


2回にもホームスチールを許すなど2

回まで3安打2失点と不安定な立ち上がりはいつもどおり、

3回から一変。7回までの5イニングを1安打に抑えた。


マー君が投げるとよく打つ打線はこの日も健在。


1点を追う3回に打者一巡の猛攻で6点を奪い、

一気に逆転。


マー君は7回を投げた時点で83球だったが、

余力を残して降板。


星野監督はマー君について、

17日のファイナルSの第1戦に起用を明言している。

 
過去、シーズン無敗は、


36年秋の景浦(阪神)6勝、


37年秋の御園生(阪神)11勝、


81年間柴(日本ハム)15勝と3人。


マー君が史上4人目、

20勝以上では初の快挙。


また、昨年8月26日からは28連勝、


自身が持つプロ野球記録を更新。


シーズン24勝は78年に25勝を挙げた鈴木啓示(近鉄)以来。



しかし・なんですなぁ~


パリーグの選手が打てない訳でもないだろうが・・


むしろ・「打撃のパリーグ」と言われているが・・


マー君はほんまに すごいわぁ~


我阪神タイガースにマー君がいたら????


間違いなく・リーグ優勝・


そして日本一も・


デモね・

野球は点取りゲーム、


ピッチャーがナンボ良くても、


打てないと点が入らない。・・


事実我阪神タイガースは


ピッチャーは頑張っているのに勝てない・


今シーズンは何度こんなシーンを見たことやら・


ピッチャーに頼るより、


相手より多く点をとった方が勝ちなんだからね・・

ゴルフボールは留まっている球を打っても

なかなか上手く飛んでくれない。

ましてや動いてるボールを打つんだから・

難しいのは解るけど・・

でもそれをやるからプロなんでしょ??


「打線は水モン」とは良く言ったモンですなぁ~

それがなかなかできないから悩んでいるんだよね・・

ダメ虎さん・・mmmmmm

 

 

 


イマドキの17歳は

2013年10月08日 | オヤジのひとり言

世界体操17歳・白井「シライ」で「金」

 ◆体操 世界選手権・アントワープで 

種目別の決勝、男子床運動で

予選1位の白井健三(17)が

五輪、世界選手権を通して

日本史上最年少の金メダルを獲得。
 
それはまるで無重力状態のように、17歳の細い体はクルクルと。

予選1位と堂々の最終演技者で臨んだ白井は、

難度の高い宙返りを次々と成功。

予選で成功して「シライ」と命名された

後方伸身宙返り4回ひねりを、

完璧に決めると笑顔がはじけた。

「勝ったなと思った」。

初出場で今大会男子最年少の17歳が

初の大舞台でもくったく無く

「今大会は2種目だけなので、高校総体より楽。緊張はしないです」

と話したように圧巻の演技を披露。

「百点満点の演技が出来た」と強心臓ぶりを発揮。

観戦していた父・勝晃コーチも

「まるで国内の地方大会で演技しているよう。

『神の子』ですよ」と舌を巻いたという。 

予選でも驚かせた高速なひねりを生んだのは、

幼少時代から練習で使用してきたトランポリンのようで 

世界的なファッションデザイナー、

高田賢三さんのように

「世界で羽ばたいてほしい」と願って命名された「健三」は、

新技と金メダルという大仕事をやってのけ、

その名をとどろかせた。

表彰式では無邪気に笑った金メダリストは

「また新しい技を試しながら、力強さもある選手にイメチェンしたい」と決意。

3年後のリオ五輪、

そして20年東京五輪へ―。

世界最強を目指す体操ニッポンに、

新しいエースがベルギーで誕生した。

しかしなんですねぇ~

イマドキの17歳は・・・・すごー・・・イ わぁ~・・・・・

 


神様・仏さま・桧山さま・・

2013年10月07日 | オヤジのひとり言

「本当に僕は幸せ者でした」…ヒーやん

◆    阪神4―3巨人(5日・甲子園) 

我阪神タイガースのヒーやん・

代打の神様・仏さま・桧山様こと・桧山進次郎が、

猛虎ファンにひとまず別れを告げた。

引退試合となった巨人戦に、

昨年5月27日の西武戦(甲子園)以来の

チョー久しぶりのスタメン「5番・ライト」で出場。

3打数無安打に終わったが、

我阪神タイガース一筋に22年間プレーし、

近年は代打で抜群の勝負強さを誇った

代打の“神様”に割れんばかりの拍手が。

まだバットは置かず、

ポストシーズンで悲願の日本一を目指す。



でも暴走ファンの「ガス抜き」は次??

新井兄弟ぐらいになるのかなっ??


 
◆因みに・・スピーチは

 まず初めに、
私桧山進次郎のためにこのような引退セレモニーを開いていただいた

阪神球団の関係者の皆さま、本当にありがとうございました。

そして、このセレモニーに参列していただいた

ジャイアンツ球団の皆さん、

そしてジャイアンツファンの皆さん、ありがとうございます。

 
1992年5月30日。

伝統ある阪神タイガースのユニホームに袖を通して、

この聖地・甲子園で僕はデビューしました。

結果は三振。

振り返れば小さい頃から兄の背中を追い続け、

今まで野球をやってこられたのも丈夫な体に生んでくれた両親のおかげです。

そして、

またどんなときも、明るく接してくれた家族のみんなありがとう!

 
22年間、

いいときも悪いときも温かい声援をくださったファンの皆さん、

代打・桧山をコールされたとき、

地響きが起こるような大声援をくださり、

どれだけ勇気をもらったことか。

一生忘れません。


 今日ここまで皆さんとともに

2回のリーグ優勝を僕は手に入れました。


しかしながら、

日本一という称号はまだ手に入れていません。


その忘れ物をいつか必ず取りにいきます。

のときはまたファンの皆さん、球団の皆さん、

一緒に戦いましょう。

 
本当に僕は幸せ者でした。

22年間、ありがとうございました。



そして・この日、

ミスターフルスイング中日の山崎も

永い選手生活に別れを告げた・・・なんだか淋しいですねぇ~

 秋ですねぇ~


CSでヒーやんの代打逆転サヨナラホームランを夢見てる・・


虎キチオヤジ

 


宮本に送る60号ホームラン・

2013年10月06日 | オヤジのひとり言

バレンティン 

シンヤさんに贈る60号「日本で成功するすべを教えてもらった」

 ◇セ・リーグ ヤクルト2-3阪神(2013年10月4日 神宮)

ファンのため、チームのため、

そして一人の男のために、こん身の力を込めて振った。

満員の神宮球場。

大歓声が誰に注がれているか、ヤクルトのバレンティンは知っている。

だから打ちたかった。

 6回2死三塁。

ベンチから、いつものように鋭い眼光が打席の自分に。

極限まで集中し、苦手・メッセンジャーの2球目。

コースは外角ギリギリ、チョット高めの直球。

迷わず踏み込んで完璧なスイング。打球は右翼席へ。

弾丸ライナーのアーチが、グラウンドを去る宮本へ最高の贈り物。  

 日本で初めて60号の金字塔を打ち立てたことよりも、

宮本への思いが大きかった。

「シンヤさんのためにもホームランを打つことができてよかった」。

9月30日以来の一発に「きょうまで取っておいたよ」と笑った。

来日から3年連続の本塁打王が確実なバレンティンに、

常に厳しい言葉をかけてくれたのが宮本。

全力疾走を怠って何度怒られたか分からない。

何日も口を利いてくれないこともあった。

でも、

それはチームの勝利を願い、

自分のことを思ってくれているからだと分かっている。

「日本で成功するすべを教えてもらった」。と


 特別な一日の特別な一発。  

ついに伝説の大打者ベーブ・ルースに肩を並べた。

1927年に放ったシーズン60本。

ホームラン打者なら誰もが目標とする数字を

「今までの集大成」と

「米国ではNo・1だと思っている強打者に並べて光栄だと思う」と感慨深げ。

9月15日に新記録の56、57号を連発して以降は量産ペースダウン。

集中力を欠く打席も目立ったが、この日ばかりはちょっと違った。

引退セレモニーの直後、大記録を後押ししてくれた恩人・・。

 残り2試合。打率は3厘差、打点は6差でトップのDeNA・ブランコを追うが、

逆転3冠王は厳しい状況。

ただ、宮本へ贈った引退プレゼントの60号。  

シーズン60本以上は大リーグでは延べ8人が記録、

日本では初の大台。

バレンティンはチーム142試合目での到達。

大リーグでも142試合以内での60号は

2001年 バリー・ボンズ141試合目(最終73本)、

1998年マグワイア142試合目(同70本)と2人だけ。

なお、本塁打したメッセンジャーとは、

17打数1安打(2四球)で打点0。

20打席目での初アーチ。

にしてもすごいなぁ~

 

おめでとう!!  バレンティン

 

うち( 我阪神タイガース)にもこんな選手欲しいなぁ~

思わず・・

先日逢ったランディバースと握手した手の感触を思い出して・・

 

懐かしがってる・・虎キチオヤジ

 

 

 


孫達と街をぶ~ら・ぶら・・

2013年10月05日 | オヤジのひとり言

 

先日。孫達と街をぶ~ら・ぶら・・

東京のプリンスが見つけた京の鬼「鍾馗さん」

鍾馗(しょうき)」さんとは<魔除けの人形「鍾馗」>

 魔除けとして、京町家の1階の軒上に置かれている瓦の人形が『鍾馗さん』。

京の中心を歩いているとよく見かけられ、

京の人々は親しみをこめて『しょうきさん』 と呼んでいます。

そもそもの由来は、

中国は唐の時代、玄宗皇帝の夢枕に出てきたことが始まりとされている。

玄宗皇帝が高熱で苦しんでいたところ、

小鬼が宮廷内でいたずらをしまわった夢をみたという。

するとどこからともなく大男が現れて、

あっという間にその小鬼を食べてしまった。

玄宗皇帝が大鬼に正体を尋ねると、

『私は終南山の鍾馗と申します。

科挙の試験に失敗しそのことを恥じて宮中で自殺をしましたが、

帝が手厚く葬ってくれたので、

その恩に報いるためにやってきました。』 

玄宗皇帝は夢から覚めると、

病気が治っていることに気がついた。

そこで、

絵師に命じて夢でみたままの鍾馗の姿を描かせ、

その鍾馗の絵姿は邪気を祓う守り神としたそうです。

京では昔ある薬屋さんが京都三条あたりに大きな家を建て、

屋根に大きな鬼瓦を置いた。

しかしその鬼瓦の向かいの家の娘さんが、

鬼に睨まれているような気がして毎夜うなされ、

病気になって寝込んでしまった。

困った家族が、鬼に勝つものをと考え出したのが、鍾馗さん。

瓦屋に鍾馗さんを作らせ、鬼に対抗するように自宅の屋根に置いたところ、

娘の病気が治ったそうな。

それが今では、家の魔除けとして飾られるようになったという。

今も京では鍾馗さんは、

基本的には1階の小屋根に置かれますが、

お向かいの家に鬼瓦がある場合には、

鐘馗さんをその鬼瓦に正面から向かい合うように据えます。

しかし、

お向かいの家に既に鐘馗さんが乗っている場合は、

お互い睨み合うことがないよう目線をはずして据えるようです。

これも京都独特の、

ご近所さんと円滑に、角を立てずにやっていく秘訣なのでしょう。

その姿や表情には様々な形があり、

ちょっと怖く厳しい形相をしながらも、

ぽっこりしたお腹の立ち居姿には、

愛嬌が感じられ京の人々から親しまれています。

この瓦製の鍾馗像は京都だけのものではなく、

近畿から中部地方にかけての多くの町の屋根の上で見つける事ができます。

もともと魔除けのために、

各地の瓦職人によって作られたもので、

美術的な価値があるとは思えませんが、

それだけに素朴なおもしろさがあり、非常に個性的です。


ご存じのように京都もバブル全盛のころは、

すさましい地上げによる町の破壊が行われ、

古い町家がどんどん壊されて、

雑居ビルやマンションに変わってしまいました。 

死神や疫病神から町家を守っていた鍾馗も、

さらに恐ろしくパワフルな拝金神の前には為すすべもなく、

町家と共に消えていったのです。 


しかし、

京にはまだまだぎょうさん町家や鍾馗が在るんどす!。

京の観光にこられる皆さん。 

清水や金閣だけが京ではおへん。

紅葉だけでなく・

京の町中を双眼鏡を片手に歩くなんて粋どすなぁ。

是非、

屋根の上で風雪にさらされながら頑張っている鍾馗さん達に、


エールを送ってやっておくれやす。

 

 

今回はここまで・・    

続きは次回に・・ 

電話かFAXで、メールでお気軽に・・

E-mail Kyoto-ee@gaia.eonet.ne.jp

URL kyoto-estate.com

ここを・ ・・ ポチット・・・・クリックして下さい。 

  ↓   ↓   ↓

京都南部の不動産は京都エステートへご相談ください。

只今 at home Web http://kyoto-estate.com/より、より詳しい最新情報が見られます。

オールジャパンで頑張ろう!! 

東日本にエールを・・

必ずや立ち上がってくれると・信じてる。

5年10年掛かるかも知れないけれど・

ずっと・ずっと・応援してる・

みんなでがんばろう !!  日本

http://info.shinsai.yahoo.co.jp/311/story/

 

 
 

ハイジャックは和製英語

2013年10月04日 | オヤジのひとり言

「ハイジャック」??

凶悪犯グループが乗客を盾に

飛行機を乗っ取る「ハイジャック」

空の上で起きることだから、

その語源は「high(高い)」からきている・

・と思っていたが

実はそうでないらしい??

 「ハイジャック」の語源は、

アメリカの西部開拓時代までさかのぼる。

 当然、列車による移動が盛んになると、

乗客の金品を奪う犯罪が頻発するようになる。

強盗が列車に乗り込む際、列車を止めるために、

彼らは運転手に向かってこう声をかけたのだ。

「Hi Jack (やあ、ジャック)」

ジャックはアメリカではもっともポピュラーな名前で、

知らない人に呼びかける時に使われる。

日本で言う 「太郎君」みたいな感じ。

この「ハイジャック」と言う呼びかけが、

いつしか乗っ取り事件を指すようになったという。

凶悪事件の語源にしては、少々間の抜けた話だが。

 この話の通り、元々は鉄道の乗っ取りを意味する言葉で、

飛行機とは全く関係がが無かったという。

 だから、日本でよく使われる「バスジャック」、

船の乗っ取り「シージャック」などは

すべて・和製英語なのだそうですよ。

 

今回はここまで・・    

続きは次回に・・ 

電話かFAXで、メールでお気軽に・・

E-mail Kyoto-ee@gaia.eonet.ne.jp

URL kyoto-estate.com

ここを・ ・・ ポチット・・・・クリックして下さい。 

  ↓   ↓   ↓

京都南部の不動産は京都エステートへご相談ください。

只今 at home Web http://kyoto-estate.com/より、より詳しい最新情報が見られます。

オールジャパンで頑張ろう!! 

東日本にエールを・・

必ずや立ち上がってくれると・信じてる。

5年10年掛かるかも知れないけれど・

ずっと・ずっと・応援してる・

みんなでがんばろう !!  日本

http://info.shinsai.yahoo.co.jp/311/story/