オヤジのひとり言

好奇心一杯のオヤジ田舎暮し蕎麦打ち陶芸からヨットレース情報マデお役立ち情報や業界の裏話も有 最近ロードバイクにハマッテ枡

敬老の日

2010年09月20日 | Weblog
9/20

敬老の日・
長寿国の日本も何だか怪しい部分も有りますが??

面白いデーターが有ります。

創業100年以上の長寿企業データ

京都の長寿企業は約1023社

中でも最古は小野妹子が遣隋使として赴く20年前の

587年に設立された「池坊華道会」

大阪では国内最古の寺院「四天王寺」の建立に携わった

建設会社「金剛組」が578年

「田中伊雅佛具店」は885年

「通園」は1160年創業と500年以上の歴史だそうです。

それ以降の室町時代の末期の創業はもうゴロゴロ

さすが京都、歴史と伝統

京都の企業風土は

「時代を超えた価値観を守りながらも進取の気風を大切にし、変革を恐れない」

と言うことか??

確かに・

通園茶屋の「抹茶団子」は歴史の味がする。???ような??

対岸の「駿河屋」の抹茶団子もなかなかいける味ですよ。

甘いものは決して口にしない・俺は??

コッチのほうが好きだけど。


祇園祭り」一口 MEMO 

今年の山鉾巡行順に紹介してきます。

巡行順:18番(2010年)

占出山 うらでやま

京都市中京区錦小路通室町東入占出山町

神功皇后のご外征の時、

備前の国松浦川で鮎を釣って戦勝を祈られたという

伝説をモチーフにした神像で

 釣り竿を持った人形は、神功皇后の姿をかたどっている。

この山には「あいわい山」の別名が明治まで語られていたが、

町衆に人気のあった山であったことをうかがわせる。

色鮮やかな日本三景を描いた胴掛けが特徴。

祇園祭りの時以外でも町内会にお祀りをして

安産の神様として一般の人に尊崇されています。

今回はここまで・・   

続きは次回に・・ 

ここを・ ・・ ポチット・・・・クリックして下さい。    ↓   ↓   ↓

京都南部の不動産は京都エステートへご相談ください



最新の画像もっと見る

コメントを投稿