goo blog サービス終了のお知らせ 

My Home Town(旧風力発電と子育て日記)

観光と風力発電と子育ての日記です。

当日記の内容については風車ファン以外の無断での転載転用を固くお断りします。

風車の運転実績を公表しませんか?

2006-01-04 21:32:27 | 風車日記
島根県北栄町の風力発電の12月実績が計画値の145%を達成しました。
この風力発電所は自治体直営では最大規模で、また事前の風況調査の結果がそれほど良くないことから、個人的に非常に注目しています。

12月は日本中で記録的な寒さとなり、本来東北地方に入ってくる寒気が西日本に入り思わぬところで大雪が降りました。おそらくこのことが鳥取の風車に好結果をもたらしたのではないかと推測しています。

まだ始まったばかりですから、なんとも言えませんが、とりあえず良かったですね。政治生命をかけた町長の執念でしょうか。というか、町の財政規模と比較して投資規模が非常に大きいので町の命運をかけた事業と言えるかもしれません。

しかし日本全国の風力発電所が月毎に発電実績や風速を公表してくれれば、年毎の風況の傾向もつかめるし、おもしろいと思うのですが。東伊豆町を含めて毎月発電実績を更新公表しているのは、私の知る限り数箇所しかありません。

民間事業者には公表できないそれなりの理由があるのかもしれませんが、せめて自治体の関係する風車だけでも公表できないものでしょうか。自治体関係者の皆さんいかがでしょうか。