goo blog サービス終了のお知らせ 

My Home Town(旧風力発電と子育て日記)

観光と風力発電と子育ての日記です。

当日記の内容については風車ファン以外の無断での転載転用を固くお断りします。

風車12月の成績を発表します。

2006-01-02 18:56:07 | 風車日記
風車12月の設備利用率は、1号機29.17%、2号機35.74%、3号機39.29%、トータルで、34.73%となりました。目標を達成したのが25日だったのですがその後の6日間がさっぱりだったので、皮算用のとおりにはいきませんでした。

12月の特徴は1号機と3号機の発電量に大きく差があることです。1号機の西側に山の山頂があるのが原因だと思うのですが。(山の山頂はちょっとおかしいな)
稼働率はそれほど変わらないのですが、風の乱れがこれほど発電量に影響するとは正直まったく理解していませんでした。

複雑な地形に風車を建てる場合、事前のシミュレーションでどの程度の確度で発電量を推計することができるのか興味があるところです。

ちなみに今年度のトータルの設備利用率は27.31%となりました。ふと思ったのですが、当町の風車は風速15m/sを超えると520kw程度で運用しているので、実際の設備利用率はもっと高くなるということでしょうか。