くてくてのフォト日和

-カメラのおかげ-

涼しげ

2014-07-30 00:52:30 | 川崎
暑い日々が続いているので、涼しげに見える花でもみれば少しは、、、




涼しくなるかな。


気のせいかトンボも涼しくみえます。

雪が降る

2014-07-28 09:35:42 | レッズ
浦和レッズ、27日埼玉スタジアム2002でのJ1第17節。
雪が降っています。


涼しい~と言いたいところですが、降雪マシーンの雪。「レッズサマースノー2014」です。


少し前に雨が降って地面が濡れたのと、暑いのとですぐ融けてしまいますが、ちびっこたちは大はしゃぎ。


南広場につくられるはずのレッズ雪だるまは、スタジアム下にいました。
開門前に突風が吹いたらしいので、雪だるまは避難したのかもしれません。


「おっ!四角い顔」、とまるでソース焼きそばみたいな姿でした。

1-1のドロー。「Nice Save!!」が数度出ました。入場者数は39,205人。リーグ戦前半最後の試合でした。

暑い暑い

2014-07-26 12:46:35 | 川崎
夏の瀋秀園(しんしゅうえん)は青々としています。


羽化には細い枝でも低い木でもいいらしい、セミ。



緑さえ暑く見えます。


ゲーィ、ギューイ、騒がしかったオナガ。尾が短いので幼鳥のようです。

猛暑日・真夏日・熱帯夜、毎日聞く言葉になってしまいました。

ど根性

2014-07-25 00:05:34 | 川崎
ど根性ヒマワリ、といいたいですがこれだけ植わっているということは誰かが種を植えたのでしょう。


こちらはもじゃハウス、ではなく、もじゃ塀。こちらも根性入ってます。

出番です

2014-07-23 08:00:38 | 川崎
気象庁は22日、関東地方が梅雨明けしたとみられると発表しました。平年より1日遅く、昨年より16日遅いそうです。
夏です。セミの出番です。すでに5日くらい前から鳴き声が聞こえています。
車が多めの道路わきの家の塀にセミの抜け殻。何もこんなところで、、、

上から目線

2014-07-21 15:23:24 | レッズ
浦和レッズ、19日埼玉スタジアム2002でのJ1第15節。ワールドカップによる中断明けの久しぶりの試合。
雨が降りそうなのでシートチェンジサービスを利用してMU(メインアッパー)席で観戦。


4月のJ1ベストゴールに浦和の李選手のゴールが選ばれ、試合前に表彰式が行われました。
正面から見ることが出来るのもメイン側の席だからこそ。


レッズ?カーペットの上にはビニールが敷かれています。
試合中はかなり強い雨が降りました。


シューズがカラフル。


1-0で「Nice Shut Out!!」。J1タイ6戦連続無失点です。


今日のインタビューはゴールキーパーの西川周作選手。W杯でもゴールキーパーの活躍が目立ちました。


入場者数は30,776人。試合終了後は雨が止みました。

地方色豊か

2014-07-20 08:35:00 | 川崎
第19回川崎大師風鈴市では変わった風鈴を見ることができます。
今にも踊り出しそうな花笠風鈴(青森県)。


今にもてんてんてまりしそうな御殿(ごてん)まり風鈴(秋田県)。


今にも食べれそうな伊勢桑名風鈴(三重県)。


今にも一杯やれそうな益子焼風鈴(栃木県)。


高岡青銅風鈴(富山県)。色具合がいいです。


こちらは限定授与の「厄除け開運だるま風鈴守」。小さいですがちゃんと風鈴しています。


三連休中はもっと大勢の人がきそうです。


5月の大開帳の「供養塔」はまだ建っていました。


大本堂にも風鈴。


大山門の下では猿回しとそれを見つめる子供たち。興味津津。


飴を切る音でにぎやかな参道を抜けて帰りました。


つい買ってしまった「厄除け開運だるま風鈴守」です。
どうやら7月1日から毎年境内の数か所で売っているらしい。無くなり次第終了なので今まで目にしたことありませんでした。
ご利益あるかな。

第19回川崎大師風鈴市

2014-07-19 00:04:15 | 川崎
今年も川崎大師の風鈴市に行ってきました。第19回です。昨年は行かなかったみたい。
全国47都道府県の風鈴が900種類30,000個勢ぞろい。


川崎大師オリジナルの厄除けだるま風鈴は風鈴市の顔。


切子(きりこ)風鈴(東京都)はよく売り切れているのですが、まだ間に合いました。


江戸風鈴(東京都)はかわいい絵柄。


竹千筋(たけせんすじ)風鈴(静岡県)。竹千筋は細い丸ひごをさして組み立てる竹細工。風通しがいいです。


つりしのぶ風鈴(東京都)はいつも気になります。


開催2日目の朝にもう売り切れていたのは九谷焼風鈴(石川県)。
松笠風鈴(宮城県)も完売でした。


ケース展示の薩摩切子風鈴(鹿児島県)は、赤が71,500円、紺・青・黄・緑が各67,100円。
その値段に涼しくなります。撮るのはタダね。


こちらもケース展示の金風鈴とプラチナ風鈴は非売品。以前は売っていたのになぁ。見るだけ、聞くだけです。


こんなケースに入っていました。


風鈴納め所。

まだ他にも面白い風鈴があります。風鈴市は7月17日(木)~7月21日(月)です。

花は元気

2014-07-18 00:01:52 | 川崎
赤のサルビア、黄のマリーゴールド、青というより紫のブルーサルビア(サルビア・ファリナセア)。


こちらは夕日のような橙のマリーゴールド。
近所の小学校と管理事務所が整備している、きれいな花壇。





別の花壇にはハゲイトウ(葉鶏頭)。葉を観賞するケイトウ、ということらしいです。

暑い日の大師公園の花壇は元気な色でいっぱいでした。