くてくてのフォト日和

-カメラのおかげ-

ドナドナ

2010-04-29 00:28:15 | 横浜
トラックに積まれていたサル軍団。単管バリケードです。


これから売られていく、のではなく設置されるところでした。
みんなで「まる~」ですね。
カエルウサギに次いでサルに出会えました。

杉山大神

2010-04-27 00:05:58 | 川崎
川崎の小倉にある杉山大神(すぎやまおおかみ)。飛鳥時代より祀られている古い神社。


手水舎は鍵がかかっていました。


本殿。


こちらも鍵がかかっていました。


鳥居の近くには庚申塔(こうしんとう)。江戸時代の享保二十年に祭られたようです。


庚申塔の説明板が屋根付き。


杉山大神の向かいには伏見稲荷。小さな五角形の土地に残っています。
どちらの神社も大切にされているようです。

冷たい雨

2010-04-24 01:09:55 | 鶴見(横浜)・綱島
冷たい雨が降った日、大倉山公園ではハナミズキが咲いていました。
遠くから見ると桜のようにみえます。


サツキは満開ですが、雨に打たれて寒そうです。


緑の葉の八重桜。


茶色の葉の八重桜。共に満開。


ツルニチニチソウの紫色は鮮やか。この日も寒い寒い春の1日でした。

一文字読まない

2010-04-23 00:15:44 | 鶴見(横浜)・綱島
「大豆戸」と書いて「まめど」という地名です。「大」は読みません。
この地域に引っ越してきてから難しい読み方と思っていましたが、
以前住んでいた石川県金沢市に「大豆田本町(まめだほんまち)」があったことを
しばらくたってから思い出したのでした。
地名を読むのはむずかしいです。横浜市港北区にて。

神田界隈

2010-04-20 00:22:34 | てくてく
ビルを背景に灯篭があるのは、東京神田の「かんだ やぶそば」。
1880(明治13)年創業の老舗の蕎麦屋です。


入り口や建物の雰囲気もいいです。蕎麦はおいしいですが、ちょいとお高め。


こちらは近くの「あんこう鍋 いせ源」。


「おしるこ 竹むら」。どちらも老舗の雰囲気を出ている店構え。
この界隈はいい雰囲気です。


少し歩くと「出世稲荷神社」があります。建物に囲まれている小さな神社。
青果商う者が出世奉賽のために建立したらしいです。
当日もサラリーマンらしき人がお参りしていきました。出世希望者はどうぞ~

ビッグユニフォーム

2010-04-19 00:20:30 | レッズ
18日埼玉スタジアム2002でのJ1第7節。ビッグユニフォームが出てきました。


浦和レッドダイヤモンズの2001、2002年シーズンのユニフォームでした。


いつものようにくるくるっとしまわれてキックオフ。
ようやく暖かくなった1日、軽く日焼けし、試合は熱かったです。

跡地は更地

2010-04-18 00:20:00 | 川崎
以前住んでいた方面に久しぶりに行ったら、空き地がありました。
ここは神奈川県立川崎南高校があった場所です。高校が統合されたあと校舎や校庭はそのまま残っていました。

私が川崎に住んでいた当時、地域住民は校舎や体育館、校庭や木々を残し、住民が活用できる施設にするよう主張していて、解体工事を急ぐ行政側と争っていました。
引っ越した後どうなったか気になっていましたが、今回すでに更地になっていて驚きました。
次にこの場所を見たらどうなっているのでしょうか。。。